カフェ

フランス・リヨンの大人な落ち着いたカフェ|L’institution

リヨンの大人なカフェ|L'institution
本ページはプロモーションが含まれています。

今回は少し趣をかえて、少し上品な大人なカフェを紹介します。

フランスはカフェ文化っていうイメージでその通りなんですが、普通のTHE カフェっていうカフェは男性っぽいというか、女性が気軽に入りにくい雰囲気があるんですよね。今では、リヨンにもアメリカっぽいカジュアルめのカフェが登場してて、入りやすい雰囲気のカフェも増えてはきましたが、まだまだ少なめです。

リヨンの大人なカフェ|L'institutionリヨンの大人なカフェ|L'institution

[ http://www.linstitution-restaurant.com/ ]

紹介するのは、わたしたち日本人が想像するフランスらしいTHE カフェで女性でも入りやすいカフェです。そして、静かで落ち着いているのでゆっくりと過ごせます。

リヨンのコードリエ Cordeliers という街の中心でモノプリの前にあるので誰もが知っているカフェですが、中に入ると静かな時間が流れています。わたしは気分が散らかっている時(よくある)に落ち着くために来たり、がっつり勉強したいときや作業をしたいときに来てます。おすすめです。

ここのサービスはイケメンぞろいです。決してイケメン目当てではない…と思いたいけれど…、たまに目の保養をさせてください(笑

メニュー

リヨンの大人なカフェ|L'institutionリヨンの大人なカフェ|L'institution

café gourmand

デザート類も店での手作りなんだそうです。

  • café(エスプレッソ) 1,90€(午後は2,90€)
  • café crème(カフェクレーム) 4,90€
  • chocolat chaud(ココア) 5,50€
  • chocolat à lʼancienne « Institution » (ホットチョコレート) 6,90€
  • cappucino(カプチーノ) 5,50€
  • Thés(紅茶) 5,10€
  • Tarte praline 8,00€
  • Café ou thé Gourmand 8,00€

デザート類はほかにも日替わり等で種類があります。お値段はほかのカフェに比べるとちょっとリヨンでは高めですが、スタバくらいって考えるとなんだか普通の価格に思えてきます。フランスのスタバはちょい高めです。

店舗情報

L’institution ランスティチュシオン

  • 住所:24 Rue de la République, 69002 Lyon
  • 営業時間:月〜金曜 7時~24時、土曜日 7時~1時、日曜日 8時~24時

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. 穴場カフェ!ガダーニュ美術館の屋上テラス|リヨン旧市街 穴場!ガダーニュ美術館の屋上テラスカフェ|リヨン旧市街 Musé…
  2. ボール・ボキューズのブラッスリーで一番わくわくする店舗|L'ouest ボール・ボキューズのブラッスリーで一番わくわくする店舗|L…
  3. リヨン JEANNINE & SUZANNE|サラダランチのあるインテリアのすてきなカフェ リヨン JEANNINE & SUZANNE|サラダラ…
  4. フランスの書店fnac フランス語テキストが豊富な本屋さん@リヨン
  5. リヨンの陶器市 tupiniers リヨンの秋のイベント陶器市へでかける*Tupiniers du …
  6. フランスでヴィンテージ車のオークションへ行ってみた!|リヨン AGUTTES フランスでヴィンテージ車のオークションへ行ってみた!|リヨン A…
  7. リヨンを船で散歩してみた!|ソーヌ河クルージング シティボート LYON CITY BOAT リヨンを船で散歩してみた!|ソーヌ河クルージング シティボート …
  8. 唯一、奇跡的にチーズケーキだけがおいしい人気のカフェ|Slake Coffee House チーズケーキがおいしい人気のカフェ|Slake Coffee H…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランス家庭料理付け合せの定番、にんじんグラッセの作りかた フランス家庭料理付け合せの定番、にんじんグラッセの作りかた

お菓子

  1. cocon de Lyon ココン・ド・リヨン
  2. 今日のおやつ*南仏のトロッペジェンヌ tropezienne
  3. 経験して分かった日本とフランスのパティスリーの違い

たび

南フランスでのバカンスの過ごし方 遊ぶのが忙しい南フランスでのバカンスの過ごし方

リヨン

  1. リヨンを船で散歩してみた!|ソーヌ河クルージング シティボート LYON CITY BOAT
  2. リヨンの大人なカフェ|L'institution
  3. リヨンのおすすめブション(レストラン)

レシピ

  1. フランス家庭料理、想像以上においしい米のサラダの作りかた
  2. ズッキーニのグラタンのレシピ recette gratin de courgettes

おすすめ記事

  1. タイ・バンコクの寺院めぐり
  2. クリスマスの定番!パピヨットはリヨン生まれ|la papillote
  3. リヨンのパティスリー SEVE セーヴ

手続き

  1. 羽田空港へ向かう飛行機で
  2. ビザの進捗状況とわたしの取得までの流れ*フランスビジタービザ申請編
  3. ビザ申請にフランス大使館へ行く
ガレットデロワ galette des rois
  1. お店より美味しくできるタルト・オ・シトロンの作りかた*レモンタルト
  2. 南仏の黄色に電車に乗る旅
  3. リヨンのパティスリー SEVE セーヴ
  4. 夏のバカンス中のフランスの街はどうなっているのか?@リヨン
  5. トロペジェンヌの包装
PAGE TOP