フランス語

【半年以上続けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方

【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方

フランス語のマンツーマンレッスンを受けようかどうしようかと悩んでいる方「マンツーマンレッスンって興味はあるけれど、効果があるのか分からないんだよね…。料金は普通の教室よりも高いし、それにどういうレッスンをすれば効果的なのかも分からない。ズバッとおすすめのオンラインレッスンの教室を教えてください。」

こういった質問にお答えします。

現在、わたしはフランス語のオンラインレッスンを週に2回(50分×2回)受けており、それを7か月以上続けています。

それで分かったことは、オンラインレッスンで効率よく鍛えられるのは「会話」と「発音」ということです。また、半年以上も続けていると、どういうレッスンをしたら効果的かというのも分かってきました。

今回は、わたしの体験をもとにフランス語オンラインレッスンの効果と効果的なレッスン内容、おすすめのオンラインレッスンの選び方を紹介していきます。



今回の内容

  • マンツーマンレッスンは「話すこと」「発音矯正」に絞るべき
  • 「話す」「発音」の効果が実感できるレッスン内容
  • おすすめのマンツーマンレッスンの選び方

マンツーマンレッスンは「話すこと」「発音矯正」に絞るべき

マンツーマンレッスンは以下の2つに絞って勉強した方が効率がいいです。

  • 話す力
  • 発音矯正

この「話す力」と「発音矯正」に大きな効果があると思っています。

ご存知の通り、マンツーマンレッスンは集団レッスンに比べると価格が鬼のように高いです。なので、レッスンは多くて週に1〜3回が一般的なのではないでしょうか。

そんな中、オンラインレッスンで文法や読解をするのはもったいないです。フランス語の文法は多くの項目があり、それを週に数回のレッスンで行うには授業数が足りなすぎます。おそらく全ての文法が終わるまで3年くらいかかるんじゃないかなって思います。

文法は本を買って勉強することでも十分に身につきます。これも断言できます。文法はひとりでやれますし、分からないことは全て本に載っています。フランス語の文法書、最強に優秀ですよ。

また、読解も分からない単語や表現は辞書を引けば載っているし、自分で勉強した方が効率がいいです。単語も自分で暗記すればいいんです。先生が分からない単語の意味を教えてくれても覚えれませんよ。「会話」と「発音」以外は独学で中級レベルまでは持っていけます。

せっかくフランス語の先生とマンツーマンで学べる機会です。もっと時間を効率的に使っていきましょう。というわけで、マンツーマンレッスンでは話すことと発音を矯正することに絞っていきましょう。

話す・発音に絞った効果的なレッスン内容の組み立て方

実際、わたしは7カ月間、フランス語のマンツーマンレッスンをオンラインで受講しています。1回50分のレッスンを週に2回受けています。

初めの頃は文法や読解を中心にレッスンを受けてきましたが、それではあまり「フランス語を使う」ことができていないのではないかなって感じるようになって、様々なやり方を実践してきました。

わたしは主に新聞の記事を用いて会話をしていました。

  1. レッスン前に教材を用意する
  2. 予習する
  3. 文章を音読する
  4. 記事のテーマについて会話をする

レッスン前に教材を用意する

自分のレベルによって使う教材は様々です。自分が今使っているテキストの中から選んだり、興味のある新聞記事などから選びましょう。趣味や好きなことが書かれている内容だとすぐに使える単語や表現が学べるのでおすすめです。例えば、料理が好きな人はレシピ、旅行が好きな人はガイドブック、本が好きな人は小説など。

ただ、自分で選ぶ場合は自分のレベルにあった文章を選ぶようにしましょう。ざっと読んでみて知らない単語が全体の5%以下くらいだとスムーズに会話が進めれます。

また、できるのであれば先生から教材を指定してもらえるのがベストです。生徒のレベルも理解していますし、使える表現が盛り込まれた教材を選んでくれるはずです。

予習する

教材はレッスン前にあらかじめ予習しておきます。知らない単語や表現を調べて、文章を理解しておきます。予習をしておかないと、レッスン中に単語や文法の解説を受けることになります。これは時間の無駄です(はっきり)。

また、文章はなんども声に出して音読しておきましょう。レッスン中につっかえて無駄な時間を過ごさないようにしましょう。

記事を音読する

それでは、レッスンが始まりました。最初の数分は挨拶や「先週どう過ごした?」などといった世間話をしますよね。ウォーミングアップです。

まずは、教材の文章を音読します。発音が間違っていたら、訂正してくださいとお願いしておきます。間違った発音やできない発音は徹底的に直してもらいましょう。なんども発音して、正しい発音ができるまで続けます。

発音するときの口の形や大きさ、正しい発音ができているかどうかはフランス語が分かる人にチェックしてもらわないと分からないままです。

記事のテーマについて会話をする

教材の記事について会話をします。先生が質問をして、それに答えます。また、感想を言います。とりあえず、会話をするのです。もはやこの教材から話題が逸れてしまっても構いません。

その会話の中で文法や表現、時制が間違っていたらその都度指摘してほしいことをお願いしておきましょう。

考えている日本語をどうフランス語でいったらいいのか分からない場合は、すぐに質問しましょう。なんていったらいいのか分からないことをフランス語で尋ねることもまた勉強になります。

とにかくたくさん会話をすることで、言い回しの分からない表現も出てきますし、気づきが発見できます。例えば「3人称複数の活用ができない」とか気づきますので、それを書き留めておいて、レッスン後にひとりで勉強します。

集団レッスンでは間違った表現や文法や発音をしても、先生はあまり指摘してくれません。生徒が他にもたくさんいますし、時間も限られています。その場で間違いを指摘してもらえるのはマンツーマンレッスンだからです。

ここにマンツーマンレッスンの価値があります。マンツーマンレッスンは先生と生徒だけで、自分の思う通りのレッスンができることが魅力です。話す力と発音を学ぶのにマンツーマンレッスンは最強です。

おすすめのマンツーマンレッスンの選び方

マンツーマンレッスンの効果とレッスン内容がわかったら、どのレッスンを選べばいいのかですよね。

フランス語のマンツーマンレッスンは選べないほどたくさんありますが、選ぶコツは以下の3つだけ。

  • レッスン内容がカスタマイズできる
  • 続けやすいリーズナブルな価格
  • 先生が選べる

レッスン内容がカスタマイズできる

先ほども書いたように、自分の好きな内容でレッスンできることです。内容が固定されたところでなく、生徒の要望に応じて自由なレッスン内容に変えれる教室が絶対です。

中にはレッスン内容が文法や試験などと決まっている教室もありますので、見極めをしましょう。

続けやすいリーズナブルな価格

マンツーマンレッスンに限らずですが、勉強は続けることに意味があります。なるべく半年以上の期間でレッスンを受けることをおすすめします。

半年以上受けることを前提として、あらかじめ学習計画を立てていくようにしましょう。わたしも1か月だけのマンツーマンレッスンを受けましたが、フランス語力が伸びたと感じなかったです。

そのためにも負担の大きすぎない教室を選びましょう。

先生が選べる

先生が優秀かどうかよりも、先生と相性が合うか合わないかは結構重要なところです。万が一、合わない先生だった場合に交代ができるかどうかも確認しておきましょう。

本格的なレッスンが始まる前に体験レッスンなどで先生を決めることができる教室も多いようです。体験レッスンで相性の合う先生を選ぶためのポイントをまとめました。

  • 自分にとって話しやすい相手か
  • 話すスピードなどを合わせてくれるか
  • レッスン中の態度は適正か
  • 間違えを訂正してくれるか

ちなみに、わたしはこちらの【ル フランセ シック Le Français Chic】でマンツーマンレッスンを受けています。上記の条件は全て当てはまっています。リーズナブルで先生も優秀。おすすめしないわけがない。

ル フランセ シック Le Français Chic

以上が、わたしの体験をもとにフランス語オンラインレッスンの効果と効果的なレッスン内容、おすすめのオンラインレッスンの選び方でした。

最後にもう一度言いますが、マンツーマンレッスンでは「話す力」と「発音」が圧倒的に上達します。この2つは誰かに教えてもらわないと絶対に伸びません。

というわけで、話せるようになりたい人や綺麗な発音をしたい方にとてもおすすめです。

【お知らせ】フランスのレシピからフランス語を学びませんか?レシピを読み書きする通信講座、始めました。



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. 初級から抜け出たよ〜!わたしの初級の頃のフランス語勉強法
  2. フランス・リヨン大学付属語学学校を2校比較してみたよ|どっちがおすすめ? フランス・リヨン大学付属語学学校を2校比較してみたよ|どっちがお…
  3. フランスの書店fnac フランス語テキストが豊富な本屋さん@リヨン
  4. お菓子に関するフランス語の本 お菓子に関するフランス語の本おすすめの4冊を紹介するよ!
  5. フランスの調理用語|日本にないから覚えにくいっを解消! フランス料理の調理用語|日本語にないから覚えにくいっを解消する方…
  6. フランスの大学付属語学学校のクラス分けが重要な訳 フランスの大学付属語学学校のクラス分けが重要な訳
  7. フランス語の勉強方法 フランス語長文読解の勉強のしかた
  8. とりあえずやってみよう!100回!!たったの100回、されど…

コメント

    • mina
    • 2019年 9月 03日 1:16pm

    Kico さんこんにちは。はじめまして。
    minaと申します。
    最近フランス語の勉強が進んでないなあと感じていたところ、kicoさんのブログを見つけ、心打たれました!kicoさんはもともとの頭も随分良い方だと思うのですが、それでもこれだけの努力、学習者の鏡です。
    私も5年位前から結構本気でフランス語を勉強しているのですが、何か物足りない感が強く、ちっともしゃべれん、ニュースが聞き取れん…。
    そこで、kicoさんのおすすめのル フランセ シックをやってみようかなと考えています。

    お菓子のことも、フランス生活も、興味あることばかりで、ブログを拝見するのが楽しみです。
    日本はずいぶん涼しくなりましたが、そちらはいかがですか。
    どうぞお体を大切に。

    A bientot
    mina

      • kico
      • 2019年 11月 04日 6:08pm

      minaさん、こんにちは。返信が遅くなってしまい申し訳ありません!!!
      私も数年間フランス語の勉強を続けていますが、スラスラと話せたり、ニュースを完璧に聞き取れるのはなかなか難しいです。
      今までやってきたフランス語の勉強で効果が出たと感じるのは音読です。音読を毎日やっていたら、聞き取りができるようになりました(まだまだ完璧では無いですが…)
      ぜひ、音読を試してみてはいかがでしょうか。そんなに効果があるのかと思うかもしれませんが、騙されたと思って一度どうぞチャレンジください。kico

    • miho
    • 2020年 5月 21日 4:04pm

    kicoさん

    いつも楽しくブログを読ませていただいております。
    パンが美味しそう~~。笑

    マンツーマンレッスンについてですがkicoさんはネイティブの先生に教わっていますか?
    レッスンを受けていて分からなかった時等、細かいニュアンスが伝わるのは日本人かなと思い、
    日本人の先生を選ぶようにしています。
    でも・・・綺麗な発音をと思うのならやはりネイティブの先生に教わった方がいいのかなーと最近思っています。
    kicoさんはどう思われますか?
    相談のようになっていてすみません。笑

      • kico
      • 2020年 5月 22日 6:48pm

      こんにちは、mihoさん!
      ブログを見ていただきありがとうございます。

      もうここ最近はフランス人の先生に習っています。
      逆に細かいニュアンスは気にしなくて良いのが利点かなと思っています。フランス人の先生だと、細かい文法や表現はグローバルに見て大きく間違っていなければ、通じてくれますので(笑)
      発音は確かにフランス人の先生の方がいいのかもしれませんが、日本人の先生でも間違ってはいないかなと思います。

      とはいえ、最近思うのはやりやすい方法で、楽しいと思える先生とレッスンするのが一番いいかなと思います。とにかく続けられる勉強がいいと思っています。

      どうぞよろしくお願いします。フランス語の勉強、頑張りましょうね〜私もがんばります。kico

    • ゆみち
    • 2021年 5月 04日 7:01pm

    kicoさん、こんにちは!
    日本で、オンラインでフランス語を勉強していますが、勉強方法に悩み、いろいろと参考にさせていただきました。
    ありがとうございます!

    レッスンでは、会話と発音!全くもって同意です!
    kicoさんのオススメの方法そのまんまでレッスン受けてみたいです!
    文法とか単語の意味とか、先生に教わるのは時間の無駄です。(自分で勉強したけど、どうしても理解できなかった部分を聞くのはアリと思うけど)

    こう言いたいけどフランス語ではどう言うの?と細かいニュアンスまで理解してもらいたいのと(ざっくりはヤダ)、発音は日本語で口の形や舌の位置までしっかり教わりたいので、日本人またはネイティブでもかなり日本語が話せる先生がいいのですが、そんな先生っていますか?
    そんな希望も聞いてもらえますか?

    それと、お願いすれば教材は先生に指定してもらえるのですか?
    もちろん、初回はまだレベルとか好みは分からないでしょうから、ピッタリのものはムリでしょうけど。
    この教材選びに時間がかかってしまって…この時間で単語の1つでも覚えられるよ!なんて、それもまた時間のムダ!と思ってるんです。
    でもレッスン直前では予習の時間がないし、いくらか前に送ってもらえたりしますか?

    なんだか質問ばっかりですみません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

羽田空港へ向かう飛行機で 羽田に行くはずが成田に行ってしまった!どうする?フランス大使館の予約に間に合わない

お菓子

  1. 昔のパン・オ・ショコラって知ってる?フランスの素朴なチョコパン
  2. ミルカ|一番おいしいスーパーで買える濃厚ミルクチョコレート
  3. フランス・アルザス地方のクグロフ

たび

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier 1時間半でめぐるモンペリエ*Montpellier

リヨン

  1. 穴場カフェ!ガダーニュ美術館の屋上テラス|リヨン旧市街
  2. わたしが作るのよりおいしい焼き菓子のあるカフェ|リヨン
  3. 小さな路地にある隠れ家レストランでリヨン郷土料理|La Chimère

レシピ

  1. 簡単に作れるトマトチキンカレーの作りかた
  2. ズッキーニのグラタンのレシピ recette gratin de courgettes
  3. アンディーブとハムのグラタンのレシピ|フランスで作る夜ごはん

おすすめ記事

  1. フランスのマンションを内装リフォームすると高く売れる?
  2. 実際に使ってるキッチン設備・電化製品のフランス語のまとめ
  3. レシピのフランス語講座

手続き

  1. フランスビジタービザ申請書類
  2. フランスの健康保険には無料で加入できるってホント?|Carte Vitale
  3. フランスビジタービザ申請の動機書
パティスリー紹介
  1. フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った|フランスで生きるなら海ほどに広い心を持つべし
  2. パン屋ポールPAUL|フランスより日本のが美しい…?
  3. フランスのクレープのレシピ
  4. 外国で鍋を使ってごはんを炊く方法
  5. リヨンの大人なカフェ|L'institution
  6. フランス人が驚く日本の3つの習慣の違い|慣れないビズの挨拶…
PAGE TOP