パリ

エッフェル塔のマルシェ・ド・ノエル

エッフェル塔のマルシェ・ド・ノエル
本ページはプロモーションが含まれています。

エッフェル塔の隣にあるトロカデロでは、クリスマスマーケットが開かれています。

場所柄、観光客も地元の人も多い。

 

エッフェル塔のマルシェ・ド・ノエル

Creche de Noël クレッシュ・ド・ノエル を売っているマルシェ

クリスマスに飾るイエスの誕生を再現した人形のことをクレッシュ Creche といいます。
マルシェ・ド・ノエルでは必ず売っている人形です。どんな意味があるんだろうと思って調べてみました。

この人形を始めたのは、12世紀、フランシスコ会の創設者アッシジのサン・フランチェスコが始めたそうです。フランス革命の頃にプロヴァンスでクレッシュが飾られるようになって、次第にフランス各地に広まって行きました。

だから、南フランスでクレッシュのマルシェをたくさん見たんだなぁ。

馬小屋の中に赤ちゃんのイエス、母親のマリア、父親のヨセフがいて、その周りにロバや牛、羊飼いなどを置くのが基本的なもの。キリストの誕生を表しているんですね。
ちなみに、イエスが誕生した12月24日の夜にはじめて置かれるのが正しいそう。

クリスマス版ままごとみたいな感じ?

次は、マルシェの紹介。

エッフェル塔のマルシェ・ド・ノエル

エッフェル塔のマルシェ・ド・ノエル お菓子屋さん

フランスにはめずらしくドーナツ屋さんです。マルシェ・ド・ノエルっぽくないけど(笑
ディスプレイがおしゃれ〜

エッフェル塔のマルシェ・ド・ノエル

アラブ系のお菓子。あまあまうまそう。

エッフェル塔のクリスマス

エッフェル塔が近づいてくると、人がたくさん。

Jardin de Trocadéro / トロカデロ公園

  • 住 所: Place du Trocadéro et du 11 Novembre 75016 Paris(16区)
  • メトロ: M6/M9 Trocadéro

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. 音楽*南フランスの小さな町を旅する Lamalou-les-bain 町中ダンスパーティ_南仏の小さな温泉の町を旅する*Lamalou…
  2. ストラスブールのクグロフ フランス・アルザス地方のお菓子たち
  3. 1日でパリのお菓子屋さんをめぐる旅サンジェルマンデプレ編 パリで有名パティスリーめぐり*サンジェルマンデプレ編
  4. バンコク旅行 ニューハーフショー バンコクでニューハーフショー!きれいなお姉さんとおじさんまで
  5. 南仏モンペリエへの旅行 Montpellier 1時間半でめぐるモンペリエ*Montpellier
  6. ホーチミンのスイティエン公園 ホーチミンにある世界奇怪遺産スイティエン公園に行ってきた!
  7. フランスのスキー場はこんなところ|ローヌ・アルプ地方ヴィラー・ド…
  8. タイのバンコクとアユタヤで勝手に世界ねこ歩き 勝手に世界ねこ歩き@タイのバンコク編

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランスのバターの種類 フランスのバターの基礎知識

お菓子

  1. パリ・ベルティヨンのアイス
  2. LUチョコレートビスケット*フランスのスーパーにあるお菓子
  3. ブリオッシュ・オ・ショコラ Brioche au chocolat*今日のおやつ

たび

クリスマスパリ クリスマスシーズンのパリ旅|到着編

リヨン

  1. リヨンシティボート Lyon City Baot
  2. フランスの書店fnac
  3. フランス・リヨンのマルシェ

レシピ

  1. フランス家庭料理、じゃがいものガーリックソテーの作りかた
  2. フランスで作る豚の角煮のレシピ
  3. トマトファルシのレシピ recette tomates farcies

おすすめ記事

  1. フランス男の手料理、骨付きチキンのハーブ焼きの作りかた
  2. フランス語の勉強方法
  3. ディジョンのパンデピス Mulot et Petitjean

手続き

  1. 経済証明の特例の書類*フランスビジタービザ申請編
  2. 滞在許可書の手続きがおわったよ〜 @リヨン・OFII 移民局
  3. フランス滞在許可証の1回目の更新|ローヌアルプ地方の場合
シャモニー|エギーユ・デュ・ミディの展望台3842mからのまっ白な絶景を見る旅
  1. フランスの小さな村でピクニック
  2. フランス・アルザス地方のクリスマスクッキー
  3. フランス語でなんて紹介されると恋人なのかの疑問を解消!
  4. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné
  5. リヨンでクグロフとボンボンショコラ|デリス・デ・サンス
  6. フランスで寿司を作る
PAGE TOP