フランス語

色に関するフランス語単語

色に関するフランス語単語

料理やお菓子で使われる色のフランス語の名前を集めました。

形容詞は男性形/女性形の順に書いていますが、男女形が同じ場合はひとつだけ書いています。

une couleur[ユヌ クルール]色

フランス語で白色フランス語で白色

blanc / blanche 白い

le blanc 白

  • les blancs 卵白
  • le vin blanc 白ワイン

フランス語で黒色

フランス語で黒色

noir / noire黒い

le noir 黒

  • Forêt noire フォレ・ノワール(ケーキの名前)
  • le poivre noir 黒胡椒
  • le truffe noire 黒トリュフ

フランス語で赤色

フランス語で赤色

rouge 赤い

le rouge 赤

  • les fruits rouges 赤い果実(苺、フランボワーズ、さくらんぼ、ブルーベリー、ブラックベリーなどの赤い色の果物のこと)
  • le vin rouge 赤ワイン
  • le chou rouge 赤キャべツ

フランス語で青色

フランス語で青色

bleu / bleue 青い

le bleu 青

  • le cordon bleu 料理上手な人
  • le homard bleu 青色オマール(ロブスター)

フランス語で黄色

フランス語で黄色

jaune 黄色の

le jaune 黄色

  • les jaunes 卵黄
  • le vin jaune 黄色ワイン(ジュラ地域特産の黄色がかかった白ワイン)

フランス語でピンク色

フランス語でピンク色

rose ピンクの、バラ色の

le rose ピンク、バラ色

  • l’eau de rose ローズウォーター(バラの花びらから作る蒸留水)
  • le poivre rose ピンクペッパー

フランス語で緑色

フランス語で緑色

vert / verte 緑の

le vert 緑

  • le thé vert 緑茶
  • la salade verte グリーンサラダ
  • les haricots verts さやインゲン

フランス語で紫色

フランス語で紫色

violet / violette 紫の

le violet 紫

  • l’asperge violette 紫アスパラガス
  • la violette すみれ、すみれの花
  • Violettes de Toulouse トゥールーズ特産のすみれの花の砂糖漬け

フランス語でオレンジ色

フランス語でオレンジ色

orange オレンジ色の

l’orange オレンジ色

  • le jus d’orange オレンジジュース
  • l’orange pressée 絞ったオレンジ

フランス語でグレー

フランス語でグレー

gris / grise グレーの、灰色の、ねずみ色の

le gris グレー、灰色、ねずみ色

  • le poivre gris 灰色胡椒(黒と白胡椒を挽いたもの)

フランス語で茶色

フランス語で茶色

brun / brune 褐色の、茶色の

le brun 褐色、茶色

  • la bière brune 黒ビール
  • le fond brun de veau 仔牛の茶色いフォン

フランス語でこげ茶色

フランス語でこげ茶色

marron 栗色の、こげ茶の

le marron 栗

  • le marron glacé マロングラッセ
  • la crème de marrons マロンクリーム

フランス語でブロンド色

フランス語でブロンド色

blond / blande ブロンド色の、黄金の

le blond ブロンド色、黄金

  • la bière blonde ブロンドビール(普通の金色のビールのこと)

フランス語で薄茶色

フランス語で薄茶色

noisette はしばみ色の(薄い茶色のこと)

la noisette ヘーゼルナッツ

  • la noisette de beurre 小さな塊のバター(ヘーゼルナッツの大きさのバターのこと)
  • le beurre noisette 焦がしバター

フランス語で金色

フランス語で金色

l’or(男性名詞)金

doré / dorée 金色の

  • la feuille d’or 金箔

フランス語で銀色

フランス語で銀色

l’argent(男性名詞)銀

argenté / argentée 銀色の

  • la feuille d’argent 銀箔
  • la cuiller en argent 銀のスプーン

 

kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. フランス語基本単語集|覚えたその日に使えるおすすめな本 コスパ最強!フランス語単語集|現地ですぐに使える日常単語
  2. お菓子のフランス語 お菓子に関するフランス語単語をまとめたよ
  3. フランス語ディクテの勉強のしかた|効果3倍なやりかたを教えます フランス語ディクテの勉強のしかた|効果3倍なやりかたを教えます
  4. フランス語で政治選挙の単語| フランス語の政治と選挙の単語|興味を持ったものだと単語は覚えやす…
  5. ヒアリングに効果大!フランス語の音読とは? フランス語の音読とは?ヒアリングに効果大な勉強法
  6. フランス語の勉強方法 フランス語長文読解の勉強のしかた
  7. 初級から抜け出たよ〜!わたしの初級の頃のフランス語勉強法
  8. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ! 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランスで鶏がらからスープを取ってみた!なんでも作るよ|作りかたを紹介 ローストチキンを食べたあとは鶏がらからスープを取るのだ!|作りかた

お菓子

  1. タルト・ノルマンド|ノルマンディ地方のおいしいものがつまったお菓子
  2. フランス・アルザス地方のクリスマスクッキー
  3. 赤いプチ・ナンテール?|リヨンのプラリネ・ルージュを発見!petit nanterre

たび

南フランスでのバカンスの過ごし方 遊ぶのが忙しい南フランスでのバカンスの過ごし方

リヨン

  1. リヨン料理を食べるならおすすめしたいレストラン|ビストロ・ド・リヨン
  2. 小さな路地にある隠れ家レストランでリヨン郷土料理|La Chimère
  3. リヨンシティボート Lyon City Baot

レシピ

  1. フランスで作る寿司の作りかた
  2. フランス家庭料理、想像以上においしい米のサラダの作りかた
  3. ホワイトソースも手作り!簡単にできて満点なラザニアのレシピ

おすすめ記事

  1. フランスの料理レシピ検索サイト
  2. プロも使ってる!フランスにあるお菓子道具専門店|パリ・リヨン編
  3. 無料のディクテ教材でフランス語の基本からおさえよう!*Dictées Audio @Bescherelle

手続き

  1. ビザ申請〜許可までにかかるお金はどれくらい?*フランスビジタービザ編
  2. フランスでのパクス PACS の手続きの流れ【2018年】
  3. 経済証明の特例の書類*フランスビジタービザ申請編
キッシュがべちゃっとならない簡単な焼きかた
  1. フランスの定番!洋梨のタルトの作りかた la tarte amandine aux poires Bourdalou
  2. パリでピクニック pique-nique au parc de la villette
  3. フォンダン・オ・ショコラのレシピ
  4. リヨンシティボート Lyon City Baot
  5. フランス滞在許可証の1回目の更新|ローヌアルプ地方の場合
  6. 語学学校を決める前にチェック!フランスの語学学校の選び方のポイント
PAGE TOP