フランス菓子

初めてだけど懐かしい味!餅みたいなアラブ菓子ルクムをフランスで見つけた|Loukoum

餅みたいな懐かしい味!アラブ菓子ルクムをフランスで見つけた|Loukoum

偶然マルシェで見つけたアラブ菓子。日本の餅みたいだし、やさしい甘味なので気に入りました。

ルクム Loukoum といって正方体の形をしていて、全体を粉砂糖がまぶしてある小さなお菓子です。初めて食べました。

餅みたいな懐かしい味!アラブ菓子ルクムをフランスで見つけた|Loukoum

ルクム Loukoum

ルクム Loukoum とはどんなお菓子?

ルクム Loukoum とはトルコやアラブ諸国で生まれたお菓子のことで、ギリシャ、ブルガリア、サイプロス、ルーマニア、アルバニアなどの国でも食べられているんだそうです。トルコでは15世紀から作られていたそうです。

ルクムの作りかたは、砂糖を水に溶かして火にかけ、コーンスターチなどデンプンを溶き入れ、飴状になったらナッツやはちみつやフルーツやバラのエキスとなど入れ、デンプンをまぶした型に入れて冷まして固め、冷めたら正方形に切ってデンプンと粉砂糖をまぶす。

餅みたいな懐かしい味!アラブ菓子ルクムをフランスで見つけた|Loukoum

ルクム Loukoum

甘味が強く、モチモチとした食感がします。日本の餅をすごく甘くした感じです。

フレーバーには、ローズやミント、いちごやベルガモットなどのフルーツ系、アーモンドやピスタチオなどのナッツ系などがあります。ピスタチオ味の中にはピスタチオのナッツがそのまま入っていました。

見つけたところ

今回見つけたのはクワルッス(Croix Rousse)のマルシェのギリシャ総菜の店でした。

餅みたいな懐かしい味!アラブ菓子ルクムをフランスで見つけた|Loukoum

ルクム Loukoum

わたしにとっては珍しいお菓子だったので写真を撮らせてもらいました。取らせてもらっている間、気を使っていただいてやさしい方でした。

100gで1,49ユーロで、6種類を2個ずつ買ったら6ユーロくらいでした。

わたしは甘味の強い乾菓子はあまり好きではないんですが、このルクムは食感が餅に似てるし、甘みはさほど強くなかったし、甘味の強さよりもフレーバーの香りや味のほうが強くて、おいしかったです。わたしは好きです。

アラブ菓子も最近気になってきているところです。っていうか、いろんなところのお菓子が食べてみたいなぁ。

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. フランス LU ビスケット 一番大好き!フランスのスーパーにあるお菓子|LUのビスケット
  2. フランス地方発!バターと砂糖だけの素朴なお菓子*タルト・ブレッサン フランス地方発!バターと砂糖だけの素朴なお菓子*タルト・ブレッサ…
  3. 昔のパン・オ・ショコラって知ってる?フランスの素朴なチョコパン 昔のパン・オ・ショコラって知ってる?フランスの素朴なチョコパン
  4. 揚げ菓子ベニエ beignet |フランスのお菓子 ベニエ Beignet|フランスにある穴のあいていないドーナツ
  5. 4時のおやつ!ボンヌママンのチョコレートサブレ2種類*Bonne Maman 4時のおやつ!ボンヌママンのチョコレートサブレ2種類*Bonne…
  6. フランスのミルフィーユの食べ方 millefeuille 定番お菓子フランスのミルフィーユとは?|Mille feuill…
  7. スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy スーパーで買える本場コメルシーのレシピで作ったマドレーヌ
  8. 経験して分かった日本とフランスのパティスリーの違い 経験して分かった日本とフランスのパティスリーの違い

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest
  6. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné
  7. クレーム・ムスリーヌ(バタークリーム)の作りかた - フランス菓子の基本
  8. クレーム・パティシエールのプロの作りかた
  9. フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!



見てほしい♥

ナンパというフランス語を覚えてみよう!

お菓子

  1. ミシェル&オギュスタンのプチサブレ|
  2. フランス LU ビスケット
  3. シンプルなのが一番おいしい素朴な砂糖のタルト|フランス地方菓子

たび

かわいい!ストラスブールの看板たち【食べもの屋さん編】 かわいい!ストラスブールの看板たち【食べもの屋さん編】

リヨン

  1. リヨンの大人なカフェ|L'institution
  2. 唯一、奇跡的にチーズケーキだけがおいしい人気のカフェ|Slake Coffee House
  3. ボール・ボキューズのブラッスリーで一番わくわくする店舗|L'ouest

レシピ

  1. フランス家庭料理、じゃがいものガーリックソテーの作りかた
  2. フランス男の手料理、骨付きチキンのハーブ焼きの作りかた
  3. フランスのクレープのレシピ

おすすめ記事

  1. タイ・バンコクの料理教室でトムヤムクンを作る
  2. フランス・アルザス地方のクグロフ
  3. フランスで和食を作る!フランス人にも大好評な白菜みそ炒めの作りかた

フランス語

  1. フランス語基本単語集|覚えたその日に使えるおすすめな本
  2. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方

手続き

  1. フランス滞在許可証の1回目の更新|ローヌアルプ地方の場合
  2. ビザ申請にフランス大使館へ行く
  3. フランスビジタービザ申請書類
南仏モンペリエへの旅行 Montpellier
  1. タルト・ノルマンド|ノルマンディ地方のおいしいものがつまったお菓子
  2. パティスリー研フランス・パティスリー研修1日のスケジュール|実際に働いた経験を元に修
  3. パティスリーのタルト・オ・シトロン|巨大だけどぺろりっと食べれる
  4. 下手くそな絵でも大丈夫!?フランス語単語の覚えかた
  5. フランス・リヨンのマルシェ
  6. キッシュがべちゃっとならない簡単な焼きかた
PAGE TOP