お菓子の由来

ビスキュイ Biscuit の歴史と由来

ビスキュイ Biscuit の歴史と由来

ビスキュイが誕生するまでの話

ビスキュイ Biscuit という食べものは古代エジプトの時代にはすでに消費されていました。

もちろん当時にはスプーンは存在していませんので、「スプーン」と名前が付けられるのはずいぶん後です。

スプーンは中世の頃にはすでに存在しており、16世紀のカトリーヌ・ド・メディシスの時代にはすでにスプーン型のビスキュイが作られました。

でも、わたしたちの知っている細長い形ではなく、丸いひし形をしていました。この時代のスプーンが丸いひし形の形だったからです。

19世紀、ナポレオン1世の外務大臣をつとめ、たいへんな美食家でもあったタレーラン Charles-Maurice de Talleyrand-Périgord はアントニン・カレーム Antonin Carême という腕のいい料理人を雇っていました。

タレーランはマデイラワインのグラスにビスキュイを漬けて食べたらさらにおいしくなるのではないかと思いつきました。そこで、彼はビスキュイをワイングラスに浸せる形に変えてほしいとカレームに頼みました。

カレームは細長い形のビスキュイを作ることを考案しました。

今では絞り袋を使って細長い生地を絞ることができますが、当時は絞り袋は発明されていませんでした。ただ、その頃の技術発展により、漏斗を使うことを考えつきました。カレームは皿の上に漏斗(じょうご)を引っかけ、その中に生地を入れ流しすことでまっすぐな生地を絞っていました。

その後、紐で作動させるような仕掛けで、生地を流しやすくするように改良しました。

そして、1847年に今も使われている絞り袋が発明されるまで、この漏斗を使った絞り器がつかわれていました。

ちなみに、絞り袋の先に取りつける口金はトロティエ Trottier という鍛冶屋が発明しました。絞り袋と口金は現在でもお菓子作りには欠かせない道具はこの頃に発明されました。

形が変わっても名前はそのままで「スプーン型のビスキュイ」と呼ばれています。当時のスプーンがすでに細長い今の形をしていたから名前を変えなかったのかもしれませんね。

ビスキュイってどんなお菓子なの? フランス菓子の情報 GO !

 

関連記事

  1. ケイクの歴史と由来|Cake ケイクの歴史と由来|Cake
  2. エクレアの歴史と由来|Éclair エクレアの歴史と由来|Éclair
  3. 赤いプラリネのブリオッシュの歴史と由来 赤いプラリネのブリオッシュの歴史と由来
  4. サントノレの歴史と由来|Saint-Honoré サントノレの歴史と由来|Saint-Honoré
  5. ラングドシャの歴史と由来|Langue de chat ラングドシャの歴史と由来|Langue de chat
  6. オペラの歴史と由来|Opéra オペラの歴史と由来|Opéra
  7. ビューニュの歴史と由来|Bugne
  8. クッサン・ド・リヨン Coussin de Lyon クッサン・ド・リヨンの歴史と由来|Coussin de Lyon…

フランス菓子

  1. Financier フィナンシエ – 金塊の形をした焼き菓子 フィナンシエ Financier
  2. Tarte tutti frutti トゥッティ・フルッティ – フルーツのもりもりのったタルト Tarte tutti frutti トゥッティ・フルッティ - フルーツもりもりタルト
  3. Bierewecke ビルヴェーク – クリスマスイブのドライフルーツ入りパン Bierewecke ビルヴェーク - クリスマスイブのドライフルーツ入りパン
  4. オペラの歴史と由来|Opéra オペラの歴史と由来|Opéra
  5. ブリオッシュ・ド・サン=ジュニ Brioche de Saint-Genix ブリオッシュ・ド・サンジュニ Brioche de Saint-Genix
  6. Gâteau de savoie ガトー・ド・サヴォア
  7. Coussin de Lyon クッサン・ド・リヨン – クッション型のお菓子 クッサン・ド・リヨン Coussin de Lyon
  8. Bettelmen ベトゥルマン – アルザス地方のさくらんぼクラフティ Bettelmen ベトゥルマン - アルザス地方のさくらんぼクラフティ
  9. フィナンシエの歴史と由来|Financier フィナンシエの歴史と由来|Financier
  10. サントノレの歴史と由来|Saint-Honoré サントノレの歴史と由来|Saint-Honoré

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座 「レシピのフランス語講座」を開講します!

以前より「フランス語のレシピを読みたい」「本場のレシピでお菓子を作ってみたい」という声をいただいてい…

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座
PAGE TOP