ブリオッシュ・ド・サンジュニってどんなお菓子?
ブリオッシュ・ド・サン=ジュニ Brioche de Saint-Genix とは、丸い形のブリオッシュ生地に赤いプラリネと表面にあられ糖を飾ったお菓子のことです。
サヴォアSavoie地方のサン=ジュニ・シュル・ギュイエSaint-Genix-sur-Guiersという小さな町で誕生しました。
サヴォアの旗の色である赤と白をイメージして、プラリネの赤色、あられ糖の白で表現されています。だから、プラリネが赤色をしているんですね。この辺りのプラリネは真っ赤っかです。
さらに、このブリオッシュは赤と白色の羊皮紙で包むのが伝統的です。

サヴォアの旗
また、ほかの名前で呼ばれることもあります。
- ブリオッシュ・ド・サン=ジュニ Brioche de Saint-Genix
- ガトー・ド・サン=ジュニ Gâteau de Saint-Genix,
- サン=ジュニ Saint-Genix,
- ガトー・ラブリィ Gâteau Labully
赤いプラリネをつかったブリオッシュ
このような赤いプラリネとあられ糖をつかったブリオッシュは、ローヌアルプ地方やサヴォア地方で見られます。
ブリオッシュ・ド・サンジュニの歴史と由来
このお菓子の由来はシチリアの聖女アガタ Agathe の伝説に関係しています。
フランスから遠いシチリアの伝説がなぜお菓子の由来になっているのでしょうか。
ブリオッシュ・ド・サンジュニの情報
名前 | ブリオッシュ・ド・サンジュニ | ||
---|---|---|---|
フランス語 | Brioche de Saint-Genix | ||
読みかた | ブリオッシュ・ド・サンジュニ | ||
分類 | ブーランジュリー Boulangerie | ||
生地 | ブリオッシュ生地 Pâte à brioche | ||
クリーム | - | ||
材料 |
|
||
購入先 |
|
||
名産地 | サンジュニ・シュル・ギュイエール Saint-Genix-sur-Guiers |