お菓子の由来

コック らくだこぶパンの歴史と由来|Coque

コックの歴史と由来

コックは南フランスの海沿いの小さな町で生まれました。

その町はベジエ Béziers といい、ランドック・ルシヨン地方の人口は7万人くらいの中規模の町です。世界遺産であるミディ運河が流れていて、それを利用した交通の要所として昔から栄えていました。

地図 ベジエの場所

古いけど装飾が美しいテラスのある状態の良いアパルトマンが多く残っており、昔はブルジョワの町としてお金持ちの住む町でした。

3世紀に、アフロディーズ Saint Aphrodise がキリスト教を広めるために、エジプトからベジエにやってきました。

彼はらくだを一頭連れてきました。ベジエの人々は彼をあたたかく迎え入れました。

数年後、彼が亡くなり、らくだが残されました。

ところが、市長はらくだの面倒を見ることを拒否しました。

そのかわり町の陶芸家の家族が引き受け、らくだを飼うことにしました。

その後、アフロディーズ Aphrodise は聖人として認められ、町がらくだの面倒を見ることができるようになりました。

その陶芸家の家族には、らくだの維持費や家が町から提供されました。

らくだが死んだ際には、通りに「らくだ通り」rue du chameau と名付けられました。現在はマルベック通り rue Malbec と名前が変わっています。

毎年おこなわれるアフロディーズの祭り La fête de Saint Aphrodise で、このコックが祭りのシンボルとして提供されています。

ただ、ベジエの町のブーランジュリーでは年中、このコックを置いていますので、いつでも食べれます。

コックってどんなお菓子なの? フランス菓子の由来

 

関連記事

  1. サヴァランの歴史と由来|Savarin サヴァランの歴史と由来|Savarin
  2. パンデピスの歴史と由来|Pain d'épices パンデピスの歴史と由来|Pain d’épices
  3. プラリンの歴史と由来 Praline プラリーヌの歴史と由来 Praline|女好きの伯爵によって誕生…
  4. ビューニュの歴史と由来|Bugne
  5. タルト・トロペジェンヌ Tarte Tropézienne タルト・トロペジェンヌの歴史と由来|Tarte Tropézie…
  6. 赤いプラリネのブリオッシュの歴史と由来 赤いプラリネのブリオッシュの歴史と由来
  7. ミルフィーユの歴史と由来|Millefeuille ミルフィーユの歴史と由来|Millefeuille
  8. ガレットデロワの歴史と由来|Galette des rois ガレットデロワの歴史と由来| Galette des rois

フランス菓子

  1. ババ・オ・ラムの歴史と由来| Baba au Rhum ババ・オ・ラムの歴史と由来| Baba au Rhum
  2. プラリーヌの歴史と由来 Praline|女好きの伯爵によって誕生した プラリンの歴史と由来 Praline
  3. Mont-blanc モンブラン – 白い山の栗のお菓子 モンブラン Mont-blanc
  4. 赤いプラリネのブリオッシュ|Brioche aux pralines rouges Brioche aux pralines rouges
  5. ブリオッシュ・ド・サン=ジュニの歴史と由来|Brioche de Saint-Genix ブリオッシュ・ド・サン=ジュニの歴史と由来|Brioche de Saint-Genix
  6. Parfait パルフェ – 完璧なアイスクリームのパフェ Parfait パルフェ - アイスクリームの完璧なパフェ
  7. コック Coque|らくだこぶパン コックCoque
  8. Palmier パルミエ – ヤシの形をした巨大な源氏パイ
  9. Ba-ta-clan バタクラン – 19世紀のうるさいお菓子 Ba-ta-clan バタクラン - 19世紀のうるさいお菓子
  10. Crêpe クレープ – フランスの屋台菓子の定番 クレープ Crêpe

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座 「レシピのフランス語講座」を開講します!

以前より「フランス語のレシピを読みたい」「本場のレシピでお菓子を作ってみたい」という声をいただいてい…

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座
PAGE TOP