G

Gâteau des Rois ガトーデロワ – 王様のブリオッシュ

Gâteau des Rois ガトーデロワ - 王様のブリオッシュ

Gâteau des Rois ガトーデロワってどんなお菓子?

ガトーデロワは「王様のお菓子」という意味で、1月6日のエピファニーの日に食べるフルーツの砂糖漬けをかざったブリオッシュのこと。

ブリオッシュとはバターと砂糖を加えたフワフワとしたパンのことで、それにたっぷりのフルーツの砂糖漬けとオレンジの花水を加えて焼きます。オレンジの花水とはオレンジの香りをつけたエッセンスで、加えるとさわやかな香りがつきます。

フランスの南部でよく見られるのがこのガトーデロワです。南フランス以外ではガレットデロワ Galette des Rois というアーモンドクリームをはさんだパイが一般的です。現在ではどちらもパティスリーに並んでいることがあります。

パイ生地のガレット・デ・ロワと同様に中にはフェーブが入っています。

Gâteau des Rois ガトーデロワの情報

名前 ガトーデロワ
フランス語
読みかた ガトーデロワ
分類 ヴィノワズリ Viennoiserie
生地 ブリオッシュ生地 Pâte à brioche
中身 果物の砂糖漬け
材料
  • 小麦粉
  • バター
  • 砂糖
  • 果物
  • 酵母
  • オレンジ水
購入先
  • パティスリー Pâtisserie
  • ブーランジュリー Boulangerie
名産地 南フランス

ガレットデロワとガトー・デ・ロワの分布

フランスの地方による、ガレットデロワとガトーデロワはどの地方で見られるのでしょうか。

パイ生地タイプのものは緑色の地域が100%、黄緑の地域が50〜75%、ブリオッシュタイプのガトー・デ・ロワはオレンジ色が100%、黄色が50〜75%となっています。

リヨンのある地域は緑色となっており、100%ガレットタイプのものとされており、実際にもガレットタイプをほとんどの店で見かけます、ですが、ブリオッシュ生地のものは多くはないですが見かけることができます。

Galette des Rois

[引用:https://fr.wikipedia.org/wiki/Galette_des_rois]

 

関連記事

  1. ブリオッシュ Brioche Brioche ブリオッシュ
  2. Brioche aux pralines rouges 赤いプラリネのブリオッシュ|Brioche aux pralin…
  3. ビュッシュ・ド・ノエル Bûche de nöel Bûche de nöel ビュッシュ・ド・ノエル –…
  4. クグロフ Kouglof Kouglof クグロフ – アルザス地方の王冠形の…
  5. ガレット・ブレッサン Galette bressane ガレット・ブレッサン Galette bressane
  6. Praluline プラリュリーヌ - リヨン名物のピンク色したブリオッシュ Praluline プラリュリーヌ – 行列のできる…
  7. Alise pâcaude アリーズ・パコード – …
  8. Calissons d'Aix カリソン・デクス - プロヴァンス地方の砂糖菓子 Calissons d’Aix カリソン・デクス &…

フランス菓子

  1. Tarte Tropézienne タルト・トロペジェンヌ – サントロペの女の子というお菓子 タルト・トロペジェンヌ Tarte Tropézienne
  2. サントノレ Saint-Honoré サントノレ Saint-Honoré
  3. Alcazar アルカザール – リンツァータルトのスペイン版
  4. Calissons d’Aix カリソン・デクス – プロヴァンス地方の砂糖菓子 Calissons d'Aix カリソン・デクス - プロヴァンス地方の砂糖菓子
  5. Gâteau au chocolat ガトーショコラ – フランスの定番チョコレートのケーキ ガトー・オ・ショコラ Gâteau au chocolat
  6. ノルマンディーのタルト Tarte normande|りんごタルト タルト・ノルマンド Tarte normande
  7. プラリーヌの歴史と由来 Praline|女好きの伯爵によって誕生した プラリンの歴史と由来 Praline
  8. ババ・オ・ラムの歴史と由来| Baba au Rhum ババ・オ・ラムの歴史と由来| Baba au Rhum
  9. Cramique クラミーク – フランスの干しぶどうパン Cramique クラミーク - フランスの干しぶどうパン
  10. Amandine アマンディヌ – アーモンドをつかったお菓子 Amandine アマンディヌ - アーモンドをつかったお菓子

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座 「レシピのフランス語講座」を開講します!

以前より「フランス語のレシピを読みたい」「本場のレシピでお菓子を作ってみたい」という声をいただいてい…

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座
PAGE TOP