フランス生活

フランス夏のビール モナコ*Monaco

フランスのビール・モナコ Monaco

9月になってしまいました。
昨日までは30℃超えの真夏日でしたが、9月に入ったとたんに気温が10℃以上下がる予報です。

9月1日の天気予報、最高22℃。そして、雨と雷の予報。

ただ、そんなに寒くはないし、むしろ暑いくらいだし、雨も降り始めてません。

昨日の夜は、夏休みを惜しむ高校生たちの集団が多かったなぁって思います。フランスでは16歳からタバコもお酒もOKなので、夏の最後のビールを楽しんでるみたい。

今年の夏は珍しく暑い日が続いたらしいフランスで、いちばん飲んだものはモナコ。夏らしい飲み物です。今年はよく飲んだなぁ。

フランスのビール・モナコ Monaco

フランスのビールは苦めでくせのある味が多いので、少し飲みにくかったりするのですが、モナコだと甘みも加わって飲みやすいんです。ビールが苦手な人にはおすすめ。

モナコのレシピ

  • 15 cl de bière ビール150cc
  • 1 cl de sirop de grenadine グレナデンシロップ10cc
  • 5 cl de limonade (soda, sprite, 7up)  レモネード50cc

※グレナデンシロップはザクロを使った赤いシロップのことです。

フランスのビール・モナコ Monaco

リヨンのカフェでは、モナコが3.5ユーロくらいが相場のようです。

モンペリエのカフェでは、3.2ユーロが相場でした。学生の街なのでお値段も控えめなんだそうです。うらやましいなぁ。

フランスのビール・モナコ Monaco

7月は帽子とサングラスとモナコが欠かせなかった。モナコで栄養を取っている感じ(笑

フランスのカフェでビール

時々、ビールも。ビールも3.5~4.0ユーロ(250cc)が相場です。大きさによって値段が違ってくるんですが、いちばん小さなサイズで250cc、日本のグラスビールの大きさかなって思います。

中サイズ(Moyen)になると、500ccと倍の大きさになります。わたしはこのサイズだと飲みきれません…。フランスでは中サイズがかなり大きめだと感じるので、女性は小さいサイズで注文することをおすすめします。

日本の感覚で中サイズって頼んでしまうとびっくりするくらいの大きさのものが出てきます。ビールに限らず、飲み物系や食べ物も同じ。

モナコやビールのほかにもワインのロゼも夏の飲み物です。レストランに行った時やお呼ばれした時の飲み物はほとんどロゼでした。夏の間は、ビールかロゼが合うんだそう。

ロゼとビールのおいしい季節が終わってしまった…。

次は、なんだろう?笑

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. フランスのマンションを内装リフォームすると高く売れる? フランスのマンションを内装リフォームすると高く売れる?
  2. フランス人へおすすめのお土産 フランス人が本当においしいっていうお土産菓子探し
  3. フランス冬野菜の定番ポワローで作るキッシュのレシピ 生クリーム不使用!牛乳だけどおいしいキッシュの作りかた|冬野菜の…
  4. フランスのカフェ フランスで働く日本人はいじわるなの?
  5. フランスの料理レシピ検索サイト フランス生活初心者へおすすめ!料理レシピ検索サイト
  6. フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った|フランスで生きるなら海ほどに広い心を持つべし フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った
  7. フランスの家庭料理ブッフブルギニョンの作りかた 意外に簡単にできた!フランス家庭料理ブッフブルギニョンの作りかた…
  8. フランス流、最高の人生の送りかた フランス流、最高な人生の送りかた⁉︎

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

餅みたいな懐かしい味!アラブ菓子ルクムをフランスで見つけた|Loukoum 初めてだけど懐かしい味!餅みたいなアラブ菓子ルクムをフランスで見つけた|Loukoum

お菓子

  1. タルト・ノルマンド|ノルマンディ地方のおいしいものがつまったお菓子
  2. 揚げ菓子ベニエ beignet |フランスのお菓子
  3. 赤いプチ・ナンテール?|リヨンのプラリネ・ルージュを発見!petit nanterre

たび

南フランスでのバカンスの過ごし方 遊ぶのが忙しい南フランスでのバカンスの過ごし方

リヨン

  1. リヨンでおいしい魚料理を食べるなら|6区のレストラン LA RÉGATE RESTAURANT
  2. がっつり肉を食べるならリヨン郊外のグリル料理レストラン|Le grill de solaize
  3. わたしが作るのよりおいしい焼き菓子のあるカフェ|リヨン

レシピ

  1. 簡単で豪華!サーモンソテーがおいしくなる焼きかたのコツ
  2. フランスで作る豚の角煮のレシピ
  3. トマトファルシのレシピ recette tomates farcies

おすすめ記事

  1. バンコクのタイ料理教室でチャーハンを作る
  2. フランス語おすすめ文法テキスト
  3. フランスのミルフィーユの食べ方 millefeuille

手続き

  1. ビザ申請にフランス大使館へ行く
  2. フランスでのパクス PACS の手続きの流れ【2018年】
  3. フランスビジタービザが届いたよ
スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy
  1. coup du monde de la pâtisserie 2017
  2. フランス人にも好評だった和風ソースのポークソテーのレシピ
  3. 鶏がらスープから作るチキンカレーのレシピ|フランスで作る家庭料理
  4. フランスのマンションを内装リフォームすると高く売れる?
  5. きょうのおやつ*ムースリーヌ
  6. フランスのカフェ
PAGE TOP