パティスリー

パリのかわいすぎるお菓子屋さんには絶対行くべき!|シェボガト Chezbogato

パリで一番かわいいお菓子屋さん*Chezbogato シェボガト

パリに行ったら、わたしが必ず訪れるお菓子屋さんを紹介します。

かわいくデザインされたアイシングクッキーやマジパンなどを使ってデコレーションされたケーキ類、雑貨のお店で、Chez bogato(シェ・ボガト)といいます。フランス語で Chez は「〜さんち」でお店の名前にもよく使われていて、bogato は beau gâteau (美しいお菓子)という言葉の短縮系なんだそうです。

2009年にオープンしたと雑誌で知った時、一目惚れして、すぐにパリに行ったほど大好きなお店です。このお店の影響を大きく受けすぎて、その後、わたしもアイシングクッキーのお店をオープンしたほどです。

たくさんの旅行やお菓子関係の本や雑誌で紹介されてました。こちらの本にも載ってます。ほかにもかわいいお店がたくさん!

なので、以前から紹介したいと思ってました。

Chez bogato シェ・ボガトの店内

店内にはアイシングクッキーやキャンディなどのコンフィズリー、かわいくデコレーションされたケーキ類、雑貨は焼き菓子やクッキーの型やピクニックセットや子供用の食器などなどがところ狭しと並んでいます。わたしもここでクッキー型を山ほど買い揃えました。

パリで一番かわいいお菓子屋さん*Chezbogato シェボガト
オーナーはアナイス・オルメールさんという方で以前はデザインのお仕事をされていたそうです。センスの良さがお店にあらわれていますよね。

パリで一番かわいいお菓子屋さん*Chezbogato シェボガト

パリで一番かわいいお菓子屋さん*Chezbogato シェボガト

Chez bogato シェ・ボガトのディスプレイ

このお店の窓にはたくさんのかわいい雑貨やお菓子がディスプレイされています。
パリで一番かわいいお菓子屋さん*Chezbogato シェボガト パリで一番かわいいお菓子屋さん*Chezbogato シェボガト
パリで一番かわいいお菓子屋さん*Chezbogato シェボガト パリで一番かわいいお菓子屋さん*Chezbogato シェボガト

日本でもかわいくデコレーションしたお菓子はあるのですが、ここのはおおざっぱそうに見えるけど、フランスらしくそこがまたかわいかったりします。ぜひパリに行かれた際には寄ってみてください。

お店の案内

chez bogato シェ・ボガト

  • 7 rue Liancourt 75014 Paris
  • メトロ : 4,6番線 / RER・B線 Denfert Rochereau

パリのお菓子屋さんのおすすめ記事

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. リヨンでクグロフとボンボンショコラ|デリス・デ・サンス リヨンのクグロフ|パティスリーDélice des sens デ…
  2. フランス定番菓子サントノレ St Honoré|パティスリーのケーキ フランス定番菓子サントノレ St Honoré|パティスリーのケ…
  3. リヨンの中心にあるMOFのいるパン屋さん|Boulangerie Pozzoli リヨンのパン屋さん|MOF取得のブーランジュリー Boulang…
  4. 酔っぱらいのクマさん?日本人パティシエのいるお菓子屋さん|L'Ourson qui boit 酔っぱらいのクマさん?日本人パティシエのいるお菓子屋さん|リヨン…
  5. パティスリーのタルト・オ・シトロン|巨大だけどぺろりっと食べれる フランスで一番大きなタルト・オ・シトロン!
  6. パティスリー・デリスデサンスのビューニュを食べてみたよ|リヨン郷土菓子 リヨン郷土菓子ビューニュ有名パティスリーの実力はいかに?|デリス…
  7. これがトップパティシエの実力なのね|SÈVE セーヴ リヨンで一番トップパティシエの実力!|SÈVE セーヴ
  8. SÈVE セーヴ|リヨンの一番おいしいルレデセール会員のパティスリー わたしが研修したパティスリーSÈVE セーヴ|リヨンにあるルレデ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest
  6. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné
  7. クレーム・ムスリーヌ(バタークリーム)の作りかた - フランス菓子の基本
  8. クレーム・パティシエールのプロの作りかた
  9. フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!



見てほしい♥

ナンシー生まれのマカロン*Macaron de Nancy ナンシー生まれのマカロン|フランスの地方菓子を見つけた!

お菓子

  1. フランスのガレット・デ・ロワ
  2. ブリオッシュ・オ・ショコラ Brioche au chocolat*今日のおやつ
  3. きょうのおやつ・フランボワーズのクラフティ

たび

わざわざ行きたい。かわいい色のサブレのあるパリのお菓子屋さん かわいい色のサブレのあるパリのお菓子屋さん|Aurore Capucine オロール・エ・キャピュシーヌ

リヨン

  1. 日本食材を買うならビオBIOがおすすめ!|リヨンのビオショップ
  2. 穴場カフェ!ガダーニュ美術館の屋上テラス|リヨン旧市街
  3. カオスの館。リヨンで一番いいね!の多い美術館*La Demeure du Chaos

レシピ

  1. 鶏がらスープから作るチキンカレーのレシピ|フランスで作る家庭料理
  2. フランスで鶏がらからスープを取ってみた!なんでも作るよ|作りかたを紹介
  3. フランス流ローストチキンのレシピ|オーブンで焼くだけ簡単!

おすすめ記事

  1. トマトファルシのレシピ recette tomates farcies
  2. 手抜き料理!野菜たっぷりでボリューム満点なトマトパスタの作りかた
  3. カカオ豆の「産地」とその違いによるチョコレートの「特徴」

フランス語

  1. ヒアリングに効果大!フランス語の音読とは?
  2. フランス・リヨン大学付属語学学校を2校比較してみたよ|どっちがおすすめ?
  3. フランスの書店fnac

手続き

  1. フランスビジタービザ申請書類
  2. 南仏でねこ歩き@人口60人の村
  3. 経済証明の特例の書類*フランスビジタービザ申請編
わたしが作るのよりおいしい焼き菓子のあるカフェ|リヨン
  1. フェーブ
  2. フランス・リヨンで自転車に乗る
  3. エッフェル塔のマルシェ・ド・ノエル
  4. レシピのフランス語講座
  5. フランス語基本単語集|覚えたその日に使えるおすすめな本
  6. リヨンのパティスリー SEVE セーヴ
PAGE TOP