作りかた

ダイエット中OK! カロリー控えめスフレチーズケーキの作りかた

カロリー控えめガトーフロマージュの作りかた Recette gateau fromage

なるべくカロリーを控えたいときのチーズケーキの作りかたです。

チーズケーキは生クリームと生クリームから作るクリームチーズで作るのでとってもカロリーが高いんです。しかも、クリームチーズの下にタルト生地やビスケット生地を敷くので、かなり高くなってしまうんです。

なので、チーズケーキは食べたいけれど、カロリーもなるべく低いものにしたいっていうときにこのレシピを使います。

カロリーの高いクリームチーズを使わずに、牛乳から作るカッテージチーズを使います。生クリームを使わないので、かなりカロリーを落とせます。しかも、カッテージチーズは牛乳からカンタンに手作りできるんです。

ダイエット中の人や、ダイエット中の人へのプレゼントにおすすめです。

カッテージチーズの作りかた

チーズは牛乳から作ります。

カッテージチーズの材料

できあがり量 100~150g

  • 牛乳 500ml
  • 酢  大2(レモン汁でもOK)

カッテージチーズの作りかた

1. 牛乳を60℃くらいまで温める

カロリー控えめガトーフロマージュの作りかた Recette gateau fromage

2. 酢を加え、かきまぜる。
3. 10分ほど待つと、ぼそぼそとしたかたまりができてくる。
4. 布巾(クッキングペーパー)でこす。
5. 布巾に包んだまま水の中に入れ、振り洗いする。水分を切ったらできあがり。

カロリー控えめガトーフロマージュの作りかた Recette gateau fromage

スフレチーズケーキ

カッテージチーズだけだと、さっぱりしすぎてケーキを食べているっていう満足感がないので、満足感のあってカロリーのなるべく抑えているギリギリのレシピを作りました。これもまた何度も試作して、このレシピになりました。

スフレチーズケーキの材料

直径15cmのケーキ型
カロリー:1097kcal

  • カッテージチーズ 150g
  • クリームチーズ  50g
  • グラニュー糖   70g
  • 卵        2個
  • 薄力粉      大2
  • 牛乳       100cc
  • レモン汁     大2 (柑橘系ライムなどでもOK)

スフレチーズケーキの作りかた

1. チーズ2種をボールに入れ、泡だて器ですり混ぜる。
2. グラニュー糖を加え、すり混ぜる。
3. 卵を少しずつ加え、混ぜる。
4. 薄力粉を加える。
5. 牛乳を少しずつ加え、混ぜる。
6. レモン汁を加える。
7. 型に流し、170度のオーブンで60分、湯煎焼きする。

カロリー控えめガトーフロマージュの作りかた Recette gateau fromage

Bon appétit !

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. 甘くないタルト生地|パット・ブリゼの作りかた Pâte brisée 甘くないタルト生地|パット・ブリゼの作りかた Pâte bris…
  2. フォンダン・オ・ショコラのレシピ フランスのガトーショコラの作りかた|プロの味で30分でできあがり…
  3. パンデピスのレシピ pain d'epice パンデピスの作りかた|日本人の口に合うようにスパイス控えめなレシ…
  4. クレーム・パティシエールのプロの作りかた クレーム・パティシエールの作りかた
  5. 濃厚なガトーフロマージュの作りかた Recette gateau fromage 濃厚なベイクドチーズケーキ|砂糖控えめでチーズが濃い作りかた
  6. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest パリ=ブレストの作りかた – フランス菓子 Pari…
  7. キャラメリゼしたりんごとトマトのパウンドケーキの作りかた 冷蔵庫に残ったりんごとトマトでパウンドケーキを作ってみる
  8. 栗の渋皮煮のレシピ|秋に作りたい!手間をかけておいしい作りかた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランスの牛乳の種類 フランスの牛乳はなんで常温なのか?ギモンを解消!

お菓子

  1. きょうのおやつ*ムースリーヌ
  2. ミシェル&オギュスタンのプチサブレ|
  3. ミルカ|一番おいしいスーパーで買える濃厚ミルクチョコレート

たび

音楽*南フランスの小さな町を旅する Lamalou-les-bain 町中ダンスパーティ_南仏の小さな温泉の町を旅する*Lamalou-les-bain

リヨン

  1. フランス・リヨンのマルシェ
  2. 穴場カフェ!ガダーニュ美術館の屋上テラス|リヨン旧市街
  3. わたしが作るのよりおいしい焼き菓子のあるカフェ|リヨン

レシピ

  1. ズッキーニのグラタンのレシピ recette gratin de courgettes
  2. ホワイトソースも手作り!簡単にできて満点なラザニアのレシピ
  3. フランス家庭料理、じゃがいものガーリックソテーの作りかた

おすすめ記事

  1. フランス語を100回音読した効果
  2. リヨンの陶器市 tupiniers
  3. シュケットの作りかた Chouquette

手続き

  1. 南仏でねこ歩き@人口60人の村
  2. フランスビジタービザ申請の動機書
  3. フランス滞在許可証の1回目の更新|ローヌアルプ地方の場合
ホーチミンのバインミー
  1. フランスお菓子屋さんで働く Stage スタージュ
  2. 南仏モンペリエへの旅行 Montpellier
  3. フランス家庭料理、想像以上においしい米のサラダの作りかた
  4. クリスマスの定番!パピヨットはリヨン生まれ|la papillote
  5. シナモンのクリスマスサブレの作りかた
  6. リヨン有名パティシエにインタビュー
PAGE TOP