レポート

うそつきのはじまり、事件のその後*フランスお菓子研修日記

フランスお菓子屋さんで働く Stage スタージュ

今日も早起きで研修に行って来ました。

気になるのは日曜日の続きです。

日曜日の事件はこちらの記事

事件です!パティスリーが開きません!*フランスお菓子研修日記

ジミーはいつも通りみんなが作業し始めた頃に来ました。挨拶をして少し立ち話、パトロンと日曜日の件について話してて、「日曜日、テオが来なかった、あいつはバカだ」って言ってました。

はぁっ???????????

ジミーが更衣室に行った後、

わたし「日曜日のこと?」

パトロン「そう、テオが来なかった」

わたし「ノーーーーーーーーーーーーン。来た来た来た。私の前に来てて、2人で長いことジミーを待ってた」

パトロン「何時まで?」

わたし「7時半まで」

パトロン「ジミーに電話した?」

わたし「テオがしたと思うけど。ジミーは出なかった」

パトロン「・・・・。」

あれれ…?ジミーはうそついてるのね。ジミーが来た時間には当然テオとわたしはいなかったんだから、テオが来なかったっていう解釈はあっているけど、電話してるからね、テオは。

いったん話は終わり。

30分ほどたったところで、テオが学校に行く前に研修先に来ました。特に変わった様子はなく、挨拶して、更衣室へ。で、そこで、なにやらパトロンと話している様子。聞こえないけど。

テオが学校に行った後、パトロンがジミーに質問。

パトロン「日曜日、何時に来たの?」

ジミー「6時10分前です」

あっ、それ私が到着した時間と同じ!!!

パトロンはそれに対して何も言わず。わたしも何も言えない。

もうばれてるぞ、ジミー。そんな子供だましのようなうそなんて続く訳がない。

だって、わたしもテオも無断欠勤なんか一度もやったことないし、ましてや2人同時になんてあるはずもなく。いつもの勤務態度が違うのよ。

フランスお菓子屋さんで働く Stage スタージュ

それ以降、何事もなく研修は終了。

帰りにパトロンより、「日曜日あったことを文書にまとめてきて下さい。同じことをテオにも頼んでる」っていうことを頼まれました。満面の笑みで。

???????????????どういうこと?

この説明文がいったい何に使われるのか、だいたい想像ができるだけに怖い・・・。

フランス・リヨンのパティスリーで研修をしていた頃、書いていた日記です。
自分のために書いていたものなので淡々としていますが、仕事内容などを詳しく書いていますので参考にしてもらえればうれしいです。 kico

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. リヨンのパティスリー SEVE セーヴ 運命の出会い*フランスお菓子研修日記
  2. フランスのパン 15歳でパティシエになる決断をする国*フランスお菓子研修日記
  3. フランス・リヨン旧市街のアイス屋さん|一番おいしいのはどこ? フランス・リヨン旧市街のアイス屋さん|一番おいしいのはどこ?
  4. フランスお菓子屋さんで働く Stage スタージュ ジミーっ〜〜!*フランスお菓子研修日記
  5. リヨンのチョコレート博物館 MUSCO カカオ豆から作るチョコレート製造の過程がみれる博物館|MUSCO…
  6. coup du monde de la pâtisserie 2017 パティシエの世界大会2017決勝の結果|日本チームの結果は?クー…
  7. フランスでBIOのフランボワーズを摘む フランスの小さな村ノエド|BIOなフランボワーズ摘み
  8. パティスリー紹介 フランスのパティスリーで一緒に働いてるメンバー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest
  6. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné
  7. クレーム・ムスリーヌ(バタークリーム)の作りかた - フランス菓子の基本
  8. クレーム・パティシエールのプロの作りかた
  9. フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!



見てほしい♥

りんごタルトのレシピ recette tarte aux pommes りんごタルトのレシピ|手軽に作れるフランス家庭のおやつの定番

お菓子

  1. 今日のおやつ*南仏のトロッペジェンヌ tropezienne
  2. トロペジェンヌ
  3. きょうのおやつ・フランボワーズのクラフティ

たび

音楽*南フランスの小さな町を旅する Lamalou-les-bain 町中ダンスパーティ_南仏の小さな温泉の町を旅する*Lamalou-les-bain

リヨン

  1. ボール・ボキューズのブラッスリーで一番わくわくする店舗|L'ouest
  2. カオスの館。リヨンで一番いいね!の多い美術館*La Demeure du Chaos
  3. 小さな路地にある隠れ家レストランでリヨン郷土料理|La Chimère

レシピ

  1. 外国で鍋を使ってごはんを炊く方法
  2. フランス家庭料理、じゃがいものガーリックソテーの作りかた
  3. フランスで寿司を作る

おすすめ記事

  1. フランス・リヨンで自転車に乗る
  2. マンゴーヴェリーヌのレシピ Verrine à la mangue
  3. フランス定番菓子サントノレ St Honoré|パティスリーのケーキ

フランス語

  1. フランス語のレベルをチェックするサイト
  2. フランス語単語テキスト
  3. 語学学校を決める前にチェック!フランスの語学学校の選び方のポイント

手続き

  1. フランスの健康保険には無料で加入できるってホント?|Carte Vitale
  2. フランスビジタービザ申請書類
  3. 羽田空港へ向かう飛行機で
キッシュがべちゃっとならない簡単な焼きかた
  1. ベトナム・ホーチミンで料理教室
  2. フランスのパティシエ国家資格とは
  3. リヨン料理を食べるならおすすめしたいレストラン|ビストロ・ド・リヨン
  4. フランスのバターの種類
  5. リヨンでおいしい魚料理を食べるなら|6区のレストラン LA RÉGATE RESTAURANT
  6. リヨン JEANNINE & SUZANNE|サラダランチのあるインテリアのすてきなカフェ
PAGE TOP