フランス生活

  1. フランスでのパクス PACS の手続きの流れ【2018年】

    フランスでのパクス PACS の手続きの流れ【2018年】

    フランスでのパクス(PACS)の手続きの流れをくわしく解説します。以前までは、パクスの手続きは裁判所でおこなわれていましたが、2017年11月1日より役所(Mairie)となりました。ですので、住んでいる管轄の役所で手続きをおこない…

  2. ありえない〜!マンションリフォームが大変すぎること4つ!

    ありえない〜!マンションリフォームが大変すぎること4つ!

    やっとこさ、昨日、1ヶ月半かかったマンションのリフォーム工事が終わりました!もうほんとにたい…

  3. フランスの健康保険には無料で加入できるってホント?|Carte Vitale

    フランスの健康保険には無料で加入するしかた|Carte Vitale

    もうすっかりと秋、というか冬なんじゃないかって感じるくらいに寒くなってきたリヨンです。わたし…

  4. フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った|フランスで生きるなら海ほどに広い心を持つべし

    フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った

    フランスではすでにバカンスが始まっています。わたしたちは7月の始めにバカンスを取ったので、す…

  5. フランス大統領選挙2017|第1回目投票までの各候補者の動向をまとめてみました。

    フランス大統領選挙2017|第1回目投票までの各候補者の動向をまとめてみました。

    フランス大統領選挙の第1回目の投票(Premier tour)まで2週間を切りました。フランスのテレ…

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!




PICK UP !!

リヨン・ジャコバン広場近くのおしゃれ系パン屋さん|Le pain des Jacobins リヨン・ジャコバン広場近くのおしゃれ系パン屋さん|Le pain des Jacobins

たび

  1. フランスの最も美しい村へ旅する*Olargues, Le plus beaux villages de France
  2. バンコク旅行 ニューハーフショー
  3. フランス流チーズフォンデュの正しい食べかた|フォンデュ・サヴォヤード
フランス語の勉強方法
  1. フランスの調理用語|日本にないから覚えにくいっを解消!
  2. パリで一番かわいいお菓子屋さん*Chezbogato シェボガト
  3. フランス流、最高の人生の送りかた
  4. タイ・バンコクの料理教室でトムヤムクンを作る
  5. フランス人、2軒目の家を買う
  6. 生チョコレートタルトの作りかた|フランス流タルト・オ・ショコラ
PAGE TOP