フランス菓子伝統菓子

  1. フランスのミルフィーユの食べ方 millefeuille

    定番お菓子フランスのミルフィーユとは?|Mille feuille

    日本でもおなじみのミルフィーユですが、日本のものとフランスのミルフィーユとでは似てるんですが結構違いがあります。今回は、フランスの定番であるミルフィーユを紹介します。Mille feuille とは?フランス語でミルフィーユは …

  2. 赤いプチ・ナンテール?|リヨンのプラリネ・ルージュを発見!petit nanterre

    赤いプラリネのブリオッシュをローヌ・アルプ地方で見つけたよ!

    リヨンで有名な赤いプラリネの入ったブリオッシュですが、隣りのイゼール県でも見つけてきました。リヨンの…

  3. リヨン中心のパン屋さんの素朴なビューニュ|リヨン地方菓子

    ブーランジュリー2月のお菓子ビューニュを試してみたよ|リヨン郷土菓子

    2月に入り、リヨンのお菓子屋さんやパン屋さんにビューニュ Bugne が並び始めました。ビューニュは…

  4. 揚げ菓子ベニエ beignet |フランスのお菓子

    ベニエ Beignet|フランスにある穴のあいていないドーナツ

    フランスには2月ごろにある マルディ・グラ Mardi gras に合わせて、フランスではビューニュ…

  5. フランスのガレット・デ・ロワ

    ガレットデロワ|1月6日に食べるフランスのお菓子

    フランスのクリスマスにはたくさんのごちそうやブッシュ・ド・ノエル(クリスマスケーキ)を食べるんですが…

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!




PICK UP !!

スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy スーパーで買える本場コメルシーのレシピで作ったマドレーヌ

たび

  1. ベトナム・ホーチミンで料理教室
  2. バンコク旅行 ニューハーフショー
  3. 昔のパン焼き釜 ノエド Nohèdes
羽田空港へ向かう飛行機で
  1. フランスの小さな村でピクニック
  2. LU ゲランドの塩をつかったサブレ|自分へのお土産におすすめ
  3. 第4のチョコ?ブロンド・チョコレートを試してみた!
  4. プラリネってなに? Praline
  5. フランス留学する方必見!公立大学付属語学学校の経験談と対策
  6. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné
PAGE TOP