フランス菓子伝統菓子

  1. フランスのミルフィーユの食べ方 millefeuille

    定番お菓子フランスのミルフィーユとは?|Mille feuille

    日本でもおなじみのミルフィーユですが、日本のものとフランスのミルフィーユとでは似てるんですが結構違いがあります。今回は、フランスの定番であるミルフィーユを紹介します。Mille feuille とは?フランス語でミルフィーユは …

  2. 赤いプチ・ナンテール?|リヨンのプラリネ・ルージュを発見!petit nanterre

    赤いプラリネのブリオッシュをローヌ・アルプ地方で見つけたよ!

    リヨンで有名な赤いプラリネの入ったブリオッシュですが、隣りのイゼール県でも見つけてきました。リヨンの…

  3. リヨン中心のパン屋さんの素朴なビューニュ|リヨン地方菓子

    ブーランジュリー2月のお菓子ビューニュを試してみたよ|リヨン郷土菓子

    2月に入り、リヨンのお菓子屋さんやパン屋さんにビューニュ Bugne が並び始めました。ビューニュは…

  4. 揚げ菓子ベニエ beignet |フランスのお菓子

    ベニエ Beignet|フランスにある穴のあいていないドーナツ

    フランスには2月ごろにある マルディ・グラ Mardi gras に合わせて、フランスではビューニュ…

  5. フランスのガレット・デ・ロワ

    ガレットデロワ|1月6日に食べるフランスのお菓子

    フランスのクリスマスにはたくさんのごちそうやブッシュ・ド・ノエル(クリスマスケーキ)を食べるんですが…

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!




PICK UP !!

リヨンでクグロフとボンボンショコラ|デリス・デ・サンス リヨンのクグロフ|パティスリーDélice des sens デリス・デ・サンス

たび

  1. タイのバンコクとアユタヤで勝手に世界ねこ歩き
  2. トロカデロからのエッフェル塔
  3. 山にある世界一おいしいフィッシュ&チップスのあるレストラン|My Little Terroir
シャンゼリゼのマルシェ・ド・ノエル
  1. バンコクの渋滞
  2. リヨン有名パティシエにインタビュー
  3. ヒアリングに効果大!フランス語の音読とは?
  4. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  5. 研修中のメレンゲ
  6. プラリーヌ・ルージュ|真っ赤な色したフランス・リヨンの伝統菓子
PAGE TOP