動物

  1. タイのバンコクとアユタヤで勝手に世界ねこ歩き

    勝手に世界ねこ歩き@タイのバンコク編

    NHK BS で放送されている「岩合光昭の世界ネコ歩き」大好きで毎月かかさず見てます。わたしも「勝手に世界ねこ歩き タイのバンコク編」をお送りします(笑最初にアユタヤのにゃん。次は、バンコク、…

  2. タイ・バンコクの夜遊び

    夜のバンコクで見つけた牛が神様な神社@タイ・バンコク

    渋滞からようやく解放されてホテルに到着したのが、19時過ぎ。タビトモはダウンしてたので、…

  3. アユタヤ ゾウに乗る

    アユタヤでゾウに乗って車道逆走する!

    朝早起きして、アユタヤにツアーで向かいます。バンコク旅スケジュール2日目 6月18日(木…

  4. ホーチミンのスイティエン公園

    ホーチミンにある世界奇怪遺産スイティエン公園に行ってきた!

    ホーチミンにはとんでもない遊園地があるらしい、とうわさで聞いたので行ってきました。今回のホーチミ…

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!




PICK UP !!

パンデピス博物館 パンデピス博物館に行ってみたよ!アルザスにあるリアルお菓子の家

たび

  1. バンコクのタイ料理教室でマッサマンカレーを作る
  2. シャモニー|エギーユ・デュ・ミディの展望台3842mからのまっ白な絶景を見る旅
  3. タイ・バンコクのお菓子の島クレット島を旅する
フランス滞在許可証の1回目の更新|ローヌアルプ地方の場合
  1. フランス男の手料理、骨付きチキンのハーブ焼きの作りかた
  2. カカオ豆はたったの3種類!希少すぎるクリオロ種ってなに?
  3. レシピのフランス語講座
  4. ストラスブールのクグロフ
  5. リヨン中心のパン屋さんの素朴なビューニュ|リヨン地方菓子
PAGE TOP