おやつ

ブリオッシュ・オ・ショコラ|フランスのパン屋さんのおやつ

ブリオッシュ・オ・ショコラ Brioche au chocolat*今日のおやつ

パン屋さんに売っているおやつの紹介です。

ブリオッシュ生地にチョコレートチップを練り込んだパンで、ブリオッシュ・オ・ショコラ(チョコレートのブリオッシュ)といいます。

フランスのパン屋さんには必ず置いてあるおやつ系のパンで、1個1.20ユーロ前後で売られています。

ブリオッシュ・オ・ショコラ Brioche au chocolat*今日のおやつ

ブリオッシュ・オ・ショコラ Brioche au chocolat

ブリオッシュ生地にチョコレートチップがたっぷりと練り込まれていて、ずっしりと重く感じます。

生地にもバターが練り込まれているので高カロリーなおやつなんですが、チョコレートと甘くない生地との相性がよくって、やめられないおやつです。おいしいものってカロリーが高いんですよねー。わたしは早めに早めに昼ごはんを食べておなかが空いた夕方に食べてます。

ブリオッシュのおいしいパン屋さんを見つけて、そこに時々通っています。

おすすめ関連記事



 

kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. 揚げ菓子ベニエ beignet |フランスのお菓子 ベニエ Beignet|フランスにある穴のあいていないドーナツ
  2. リヨン名物のピンクプラリネのアイス リヨン名物!赤いプラリネのアイス|Glace aux prali…
  3. ビューニュ*リヨンのフランス地方菓子|砂糖まみれの危険なお菓子 リヨンの地方菓子ビューニュ Bugne|マルディ・グラに食べる揚…
  4. LUチョコレートビスケット*フランスのスーパーにあるお菓子 LUチョコレートビスケット|フランスのスーパーにあるお菓子 プチ…
  5. フランス LU ビスケット 誕生170周年!フランスのLUビスケットの紹介&日本で買える通販…
  6. cocon de Lyon ココン・ド・リヨン 繭のお菓子 Cocon de Lyon
  7. フランスのガレット・デ・ロワ ガレットデロワ|1月6日に食べるフランスのお菓子
  8. フランス LU ビスケット 一番大好き!フランスのスーパーにあるお菓子|LUのビスケット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランス LU ビスケット 一番大好き!フランスのスーパーにあるお菓子|LUのビスケット

お菓子

  1. 4時のおやつ!ボンヌママンのチョコレートサブレ2種類*Bonne Maman
  2. 今日のおやつ*南仏のトロッペジェンヌ tropezienne
  3. 揚げ菓子ベニエ beignet |フランスのお菓子

たび

わざわざ行きたい。かわいい色のサブレのあるパリのお菓子屋さん かわいい色のサブレのあるパリのお菓子屋さん|Aurore Capucine オロール・エ・キャピュシーヌ

リヨン

  1. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  2. 唯一、奇跡的にチーズケーキだけがおいしい人気のカフェ|Slake Coffee House
  3. フランス・リヨン最大の見本市 Foire de Lyon に行ってきたよ|

レシピ

  1. フランス男の手料理、骨付きチキンのハーブ焼きの作りかた
  2. フランスの家庭料理ブッフブルギニョンの作りかた
  3. フランスで作る寿司の作りかた

おすすめ記事

  1. フランスのパティシエ国家資格とは
  2. パンデピスのレシピ pain d'epice

手続き

  1. フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った|フランスで生きるなら海ほどに広い心を持つべし
  2. フランスビジタービザが届いたよ
フランスで作る寿司の作りかた
  1. ブランデーのフルーツケーキの作りかた
  2. リヨンのパティスリー SEVE セーヴ
  3. 南フランスでのバカンスの過ごし方
  4. パティスリー研フランス・パティスリー研修1日のスケジュール|実際に働いた経験を元に修
  5. フランスのクリームの種類
  6. リヨンでクグロフとボンボンショコラ|デリス・デ・サンス
PAGE TOP