作りかた

さわやか生オレンジを使ったパウンドケーキの作りかた

さわやかオレンジのパウンドケーキのレシピ*Cake à l’orange fraîche

オレンジを使ったパウンドケーキのレシピです。オレンジをそのまま生のまま入れて、さわやかでオレンジの酸っぱさとケーキの甘味が特徴です。

一時期、このケーキにもはまっててずっとレシピを工夫して作っていました。

材料

*20×7cmパウンドケーキ型 1台分

  • 無塩バター 80g
  • 砂糖 120g
  • 卵 2個
  • 薄力粉 140g
  • ベーキングパウダー 2g
  • オレンジ 1個

下準備

  • パウンドケーキ型に紙を敷く。
  • オレンジの果肉を取り出す。
  • 薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、ふるう。
  • オーブンを熱する。(170度)

作り方

  1. 柔らかくしたバターをボールに入れ、空気を含ませるように泡だて器で混ぜる。
  2. バターが白っぽくなったら、砂糖を加えてさらに混ぜる。
  3. ときほぐした卵を少しずつ加えながら、混ぜる。
  4. ふるっておいた薄力粉・ベーキングパウダーを加え、ゴムベラでよく混ぜ合わせる。
  5. オレンジを加え、生地全体に混ぜる。
  6. オーブンに入れで焼く。(目安:170度40〜45分)
  7. 表面が濃いきつね色になり、竹串を指して生地が付いてこなければ、できあがり。

さわやかオレンジのパウンドケーキのレシピ*Cake à l’orange fraîche

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. パンデピスのレシピ pain d'epice パンデピスの作りかた|日本人の口に合うようにスパイス控えめなレシ…
  2. タルト生地の敷き込みかた|底のないタルト型用 タルト生地の敷き込みかた|底のないタルト型用 Foncer à …
  3. シュー生地の作りかた Pâte à choux 絶対にふくらむ!シュー生地の作りかたのコツ Pâte à cho…
  4. マンゴーヴェリーヌのレシピ Verrine à la mangue 夏のデザート、マンゴーヴェリーヌの作りかた*Verrine à …
  5. ラスクの作りかた*パンが乾燥したら パンが乾燥したときに、手作りラスクの作りかた
  6. タルト生地の基本パット・サブレを作り方|la pâte sablée タルト生地の基本|パット・サブレの作りかた Pâte sablé…
  7. フランスでぜんざいの作りかた フランスでの小豆からぜんざいの作りかた|フランス人の反応は…?
  8. フォンダン・オ・ショコラのレシピ フランスのガトーショコラの作りかた|プロの味で30分でできあがり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

アンディーブとハムのグラタンのレシピ|フランスで作る夜ごはん アンディーブとハムのグラタンのレシピ|フランスの家庭料理

お菓子

  1. リヨン名物のピンクプラリネのアイス
  2. ラ・コック|南フランス・ベジエの町の地方菓子
  3. トロペジェンヌ

たび

音楽*南フランスの小さな町を旅する Lamalou-les-bain 町中ダンスパーティ_南仏の小さな温泉の町を旅する*Lamalou-les-bain

リヨン

  1. マルシェ・ド・ノエル marche-de-noel-lyon
  2. フランス・リヨン最大の見本市 Foire de Lyon に行ってきたよ|
  3. 穴場カフェ!ガダーニュ美術館の屋上テラス|リヨン旧市街

レシピ

  1. トマトファルシのレシピ recette tomates farcies
  2. フランスで鶏がらからスープを取ってみた!なんでも作るよ|作りかたを紹介
  3. ズッキーニのグラタンのレシピ recette gratin de courgettes

おすすめ記事

  1. フランスのミルフィーユの食べ方 millefeuille
  2. フランスのクリームの種類
  3. 羽田空港へ向かう飛行機で

手続き

  1. 滞在許可書の手続きがおわったよ〜 @リヨン・OFII 移民局
  2. ビザ申請〜許可までにかかるお金はどれくらい?*フランスビジタービザ編
  3. フランスビジタービザ申請の動機書
リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  1. 鶏がらスープから作るチキンカレーのレシピ|フランスで作る家庭料理
  2. ポールボキューズ市場にあるパン屋さん*Le Boulanger de l'île Barbe
  3. クレーム・ムスリーヌ(バタークリーム)の作りかた - フランス菓子の基本
  4. フランス・リヨンに住んでみて分かった!良いところ3つ、悪いところも
  5. 野菜たっぷりラザニアの作りかた、ボリューム感があってお腹いっぱい!
  6. パンデピス博物館
PAGE TOP