パティスリー

かわいい色のサブレのあるパリのお菓子屋さん|Aurore Capucine オロール・エ・キャピュシーヌ

わざわざ行きたい。かわいい色のサブレのあるパリのお菓子屋さん

前回のパリのお菓子屋さんを巡っていったとき、唯一お休みだったオロール・エ・キャピュシーヌ Aurore et Capucine、今回の旅でようやく行くことができました。

このお菓子屋さんに行けなかった記事:1日でパリのお菓子屋さんをめぐる弾丸旅

Aurore et Capucine オロール・エ・キャピュシーヌの店内の様子

明るい店内ではなく、どちらかと言えば暗くってレトロな雰囲気がしています。そんな雰囲気の中、お菓子は異常にカラフルです。少しギラギラしたお菓子が並んでいます。

わざわざ行きたい。かわいい色のサブレのあるパリのお菓子屋さん

どんな焼き菓子なのか分からないのがこちら↑コック・ド・ノア・ド・ココ(Coque de noix de coco)という名前でココナッツ生地で殻のように形作ったお菓子。アーモンド生地を一緒に練り込んでいて、バターを使っていないお菓子なんだそうです。

わざわざ行きたい。かわいい色のサブレのあるパリのお菓子屋さん

平べったくてクッキーみたいなお菓子はマカロンなんだそうです。Macaron craquelé (日々の入ったマカロン)という名前で、その名の通り表面が割れているマカロンで、見た目はナンシーのマカロンと同じみたいです。

参考記事:紙にくっついている!ナンシー生まれのマカロン

このお菓子屋さんの特徴は、味の組合せが独特なところ。ローズやヴィオレットなどのフレーバーにハーブ類が組合せてあります。このマカロンもローズ味(à la rose)、すみれ味(à la violette)があります。

サブレは、カフェ、ショコラ、ピスタチオ、チーズ味などがあり、驚くのは大きさです。手のひら大の大きさのサブレなんです。

わざわざ行きたい。かわいい色のサブレのあるパリのお菓子屋さん

ピンクのサブレの下にあるのがわたしの手

わざわざ行きたい。かわいい色のサブレのあるパリのお菓子屋さん

巨大なサブレたち

お店の情報

AURORE et CAPUCINE オロール・エ・カピュシーヌ

  • 3 rue de Rochechouart 75009 Paris
  • メトロ : 7番線 Cadet

パリのお菓子屋さんのおすすめ記事

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. パティスリーのタルト・オ・シトロン|巨大だけどぺろりっと食べれる フランスで一番大きなタルト・オ・シトロン!
  2. タイで見つけたスイーツとお菓子を紹介! タイの伝統菓子から定番と流行のスイーツたち|バンコクを旅して見つ…
  3. SÈVE セーヴ|リヨンの一番おいしいルレデセール会員のパティスリー わたしが研修したパティスリーSÈVE セーヴ|リヨンにあるルレデ…
  4. 1日でパリのお菓子屋さんをめぐる旅サンジェルマンデプレ編 パリで有名パティスリーめぐり*サンジェルマンデプレ編
  5. いまやパティスリーの定番菓子?リヨン版イスパハンを試してみたよ! いまや定番菓子?リヨン版イスパハンを試してみたよ!|デリス・デ・…
  6. リヨンでクグロフとボンボンショコラ|デリス・デ・サンス リヨンでボンボンショコラ|パティスリーDélice des se…
  7. セバスチャン・ブイエsébastien BOUILLET|リヨンの有名パティスリー セバスチャン・ブイエ Sébastien BOUILLET|リヨ…
  8. リヨンでクグロフとボンボンショコラ|デリス・デ・サンス リヨンのクグロフ|パティスリーDélice des sens デ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランスのパン*pain cibattaパン・チャバタ フランスでパン*pain cibatta パン・チャバタ

お菓子

  1. LU ゲランドの塩をつかったサブレ|自分へのお土産におすすめ
  2. プラリネってなに? Praline
  3. きょうのおやつ・フランボワーズのクラフティ

たび

南仏の黄色に電車に乗る旅 南フランスの黄色の電車に乗る旅*Le train jaune

リヨン

  1. マルシェ・ド・ノエル marche-de-noel-lyon
  2. リヨン・ジャコバン広場近くのおしゃれ系パン屋さん|Le pain des Jacobins
  3. 唯一、奇跡的にチーズケーキだけがおいしい人気のカフェ|Slake Coffee House

レシピ

  1. サーモンとほうれん草のキッシュのレシピ recette quiche
  2. フランスで寿司を作る

おすすめ記事

  1. フランスのクリームの種類
  2. 今日のおやつ*南仏のトロッペジェンヌ tropezienne
  3. マルシェ・ド・ノエル marche-de-noel-lyon

手続き

  1. ビザ申請〜許可までにかかるお金はどれくらい?*フランスビジタービザ編
  2. 羽田空港へ向かう飛行機で
フランス LU ビスケット
  1. エッフェル塔のマルシェ・ド・ノエル
  2. 赤いフルーツのシャルロットの作りかた Charlotte aux fruits rouges
  3. リヨン名物のピンクプラリネのアイス
  4. ベトナム・ホーチミンで料理教室
  5. タルト・ノルマンド|ノルマンディ地方のおいしいものがつまったお菓子
PAGE TOP