コラム

  1. フランスのパティシエ国家資格とは

    フランスのパティシエ国家資格とは?日本人も受験可能!

    昨年の9月〜12月にかけて、わたしはパティシエの資格取得に向けて勉強してました。試験に申し込んで、道具も買って、毎日勉強したり、菓子製作していました。今回は、フランスのパティシエ資格について紹介したいと思います。この資格はフランスの…

  2. フランスのパティスリーのお菓子の包みかた

    フランスのパティスリーのお菓子の包装4パターン|かわいい?雑?

    今回は、フランスのパティスリーの包装の包み紙・箱を紹介します。正直、びっくりするくらい雑です…

  3. 今年食べたビューニュ|一番おいしかったお菓子屋さんはどこ?

    今年食べたビューニュ|一番おいしかったお菓子屋さんはどこ?

    2月も終わったので、今年食べたビューニュをまとめてみました。2月はビューニュ以外にもかなりた…

  4. パン屋ポールPAUL|フランスより日本のが美しい…?

    フランスのパン屋ポール PAUL|日本のと違いは…?

    日本にいるとフランスっていうだけで、なんだかキラキラとした上品なものっていうイメージがあるのはなんで…

  5. フランスの2017年マルディ・グラはいつ?|クレープを食べる日

    早いもので今年ももう2月に入りました。2月になるとフランスでは、ビューニュという揚げ菓子がお…

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!




PICK UP !!

知っておきたい!カトルカールとパウンドケーキの違い キャトルカールとパウンドケーキの違いとレシピ

たび

  1. 南仏モンペリエへの旅行 Montpellier
  2. シャモニー|エギーユ・デュ・ミディの展望台3842mからのまっ白な絶景を見る旅
  3. フランスの最も美しい村へ旅する*Olargues, Le plus beaux villages de France
フランスの香水
  1. フランスの大学付属語学学校のクラス分けが重要な訳
  2. クレーム・ムスリーヌ(バタークリーム)の作りかた - フランス菓子の基本
  3. フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia
  4. リヨンのおすすめブション(レストラン)
  5. タイ・バンコクの夜遊び
  6. フランス語の発音をきれいに正しく発音するために
PAGE TOP