コラム

今年食べたビューニュ|一番おいしかったお菓子屋さんはどこ?

今年食べたビューニュ|一番おいしかったお菓子屋さんはどこ?

2月も終わったので、今年食べたビューニュをまとめてみました。

2月はビューニュ以外にもかなりたくさんお菓子を食べていたので、自分の中ではビューニュをもっと食べたつもりだったんですけど、以外に少なかったです。

ビューニュの詳しい説明は「マルディ・グラに食べるフランス・リヨンの地方菓子」をみてね。

ふわふわタイプ

まず最初にふわふわしたドーナツみたいなタイプから。

Délice des sens デリス・デ・サンス

パティスリー・デリスデサンスのビューニュを食べてみたよ|リヨン郷土菓子

Délice des sens デリス・デ・サンス

デリス・デ・サンスのビューニュについては「リヨン郷土菓子ビューニュ|有名パティスリー・デリス・デ・サンスの実力はいかに?」をご覧ください。

ふつうのパン屋

ブログでは紹介してなかったけれど、じつはひっそりと食べてたビューニュ。彼が会社の近くのパン屋で買ってきたものです。パン屋さんの名前は特に覚えてないんだそうです。

有名どころではなくってふつうのパン屋さんにももちろん置いています。

ビューニュのように素朴なお菓子って、こういうふつうのパン屋さんのがおいしいんですよね。凝ったものにしようとは考えていないので、気負わずふつーのビューニュが食べれます。家庭の味というかできたてのフワフワ感が残っていて、もちもちしておいしかった。

今年食べたビューニュ|一番おいしかったお菓子屋さんはどこ?

ふつうのパン屋さん

パリパリタイプ

つづいてパリパリしたタイプの紹介。

Pollozzi ポロッツィ

リヨンの中心地にあるMOFのシェフのいるブーランジュリーのビューニュです。

リヨン中心のパン屋さんの素朴なビューニュ|リヨン地方菓子

Pollozzi

Pollozi のビューニュについては「ブーランジュリー2月のお菓子ビューニュを試してみたよ|リヨン郷土菓子」を見てね。

Délice des sens デリス・デ・サンス

パティスリー・デリスデサンスのビューニュを食べてみたよ|リヨン郷土菓子

Délice des sens デリス・デ・サンス

デリス・デ・サンスのビューニュについては「リヨン郷土菓子ビューニュ|有名パティスリー・デリス・デ・サンスの実力はいかに?」をご覧ください。

Alex アレックス

スキーで行ったイゼール県のヴィラー・ド・ランにあるパティスリーのビューニュです。名前はビューニュじゃなくって、オレイエットでしたけど。

オレイエットってなに?|イゼール地方でも見つけたカーニバルの揚げ菓子

Oreillettes オレイエット

オレイエットについては「オレイエットってなに?|イゼール地方でも見つけたカーニバルの揚げ菓子」をご覧ください。

いちばんおいしかったビューニュは?

この中で一番おいしかったビューニュは、ふわふわタイプのふつーのパン屋さんのものです。

有名なパティスリーやブーランジュリーを差し置いて、一番おいしいと感じたのは意外にもふつーのところ。名前すら覚えてないという…。ここのはふかふか感がいちばんしてた。

今年食べたビューニュ|一番おいしかったお菓子屋さんはどこ?

ふつうのパン屋さん

ほかのお店でもパリパリタイプのビューニュなのに分厚い形をしているものなど、もっと食べたいビューニュをみつけたので、来年の楽しみに取っておきます。また来年の2月に!

おすすめ関連記事



 

kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. フランスのパティスリーのお菓子の包みかた フランスのパティスリーのお菓子の包装4パターン|かわいい?雑?
  2. フランスのパティシエ国家資格とは フランスのパティシエ国家資格とは?日本人も受験可能!
  3. 1日でフランスナンシーのお菓子をめぐる弾丸旅 フランス・ナンシーのお菓子をめぐる旅
  4. パン屋ポールPAUL|フランスより日本のが美しい…? フランスのパン屋ポール PAUL|日本のと違いは…?
  5. フランスの2017年マルディ・グラはいつ?|クレープを食べる日
  6. ストラスブールのクグロフ フランス・アルザス地方のお菓子をめぐる3泊4日の旅
  7. フランスのバゲット食べ比べ バゲット食べ比べとおいしいバゲットの見分けかた
  8. 知っておきたい!カトルカールとパウンドケーキの違い キャトルカールとパウンドケーキの違いとレシピ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校 フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校

お菓子

  1. 今日のおやつ*南仏のトロッペジェンヌ tropezienne
  2. パリ・ベルティヨンのアイス
  3. ナンシー生まれのマカロン*Macaron de Nancy

たび

シャモニー|エギーユ・デュ・ミディの展望台3842mからのまっ白な絶景を見る旅 エギーユ・デュ・ミディの展望台3842mからのまっ白なモンブランを見る旅

リヨン

  1. 唯一、奇跡的にチーズケーキだけがおいしい人気のカフェ|Slake Coffee House
  2. フランスの書店fnac
  3. リヨンでおいしい魚料理を食べるなら|6区のレストラン LA RÉGATE RESTAURANT

レシピ

  1. 手抜き料理だけど絶品!やみつきサモーンクリームパスタのレシピ
  2. フランス男の手料理、骨付きチキンのハーブ焼きの作りかた
  3. トマトファルシのレシピ recette tomates farcies

おすすめ記事

  1. ホーチミンの料理教室
  2. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  3. 生チョコレートタルトの作りかた|フランス流タルト・オ・ショコラ

手続き

  1. フランスビジタービザ申請の動機書
  2. フランスでのパクス PACS の手続きの流れ【2018年】
  3. フランスの健康保険には無料で加入できるってホント?|Carte Vitale
ホーチミンのスイティエン公園
  1. フランス大統領選挙2017|第1回目投票までの各候補者の動向をまとめてみました。
  2. カカオ豆からチョコレートができるまでの製造行程
  3. 山にある世界一おいしいフィッシュ&チップスのあるレストラン|My Little Terroir
  4. 朝ごはんにもぴったり!素朴なおやつ りんごのパウンドケーキ
  5. 大統領選でフランス語のヒアリング力を上げてやる!|討論 débat
  6. フランス語単語テキスト
PAGE TOP