フランス菓子

フランスの町のお菓子屋さんのエクレアを並べてみたよ*Éclair

フランスのエクレア eclair

フランスの町のパティスリーで売っているエクレアの紹介です。

お菓子屋さんごとに特徴があってなかなかおもしろいです。

 

まず包み紙。

お菓子屋さんでは、簡単な包装でケーキを包んでくれます。

フランスのエクレア eclair

エクレアの包み紙

 

上の空いた箱の中にケーキを入れて、包装紙でくるんで、お土産の寿司のようにりぼんで手持ち部分を作ってくれます。

 

フランスのエクレア eclair

エクレアの包み紙

 

では、エクレアのコレクションです。

 

フランスのエクレア eclair

これが一般的によく見るエクレア

表面のグラサージュがキラキラに光ってます。

フランスのエクレア eclair

手を使って手軽に食べるのがエクレア。

 

フランスのエクレア eclair

少しでぶっちょなエクレア

 

フランスのエクレア eclair

細身だけど、中身のクリームが飛び出てるものも

 

フランスのエクレア eclair

エスプレッソ味のガナッシュも。これも少しでぶっちょ

 

フランスのエクレア eclair

これも薄めのエスプレッソ味

 

ブーランジュリー(パン屋)にもパティスリーにも置いているエクレア。お店ごとにいろんな味や形があってかわいいです。

どれも中のクリームはぎっしりと入っています。かなりの食べ応えがあるんですよ。

こうやって並べてみると、またフランスのエクレアが食べたくなったぁ〜。

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. リヨンのアイス ショコラオランジュ ショコラオランジュのアイス chocolat amer oran…
  2. フランスのミルフィーユの食べ方 millefeuille 定番お菓子フランスのミルフィーユとは?|Mille feuill…
  3. プラリネってなに? Praline プラリネってなに? Praline
  4. cocon de Lyon ココン・ド・リヨン 繭のお菓子 Cocon de Lyon
  5. フランス・アルザス地方のクリスマスクッキー フランス・アルザス地方のクリスマスクッキー*Biscuits d…
  6. 4時のおやつ!ボンヌママンのチョコレートサブレ2種類*Bonne Maman 4時のおやつ!ボンヌママンのチョコレートサブレ2種類*Bonne…
  7. きょうのおやつ*ムースリーヌ フランス菓子ムースリーヌ Mousseline
  8. パリ・ベルティヨンのアイス ローストパイナップルと生バジルのアイス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

リヨンのおすすめブション(レストラン) リヨンで一番おいしい自家製クネルのあるブション|アベル Café Comptoir ABEL

お菓子

  1. リヨンのアイス ショコラオランジュ
  2. LUチョコレートビスケット*フランスのスーパーにあるお菓子
  3. リヨン名物のピンクプラリネのアイス

たび

わざわざ行きたい。かわいい色のサブレのあるパリのお菓子屋さん かわいい色のサブレのあるパリのお菓子屋さん|Aurore Capucine オロール・エ・キャピュシーヌ

リヨン

  1. フランス・リヨンのマルシェ
  2. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  3. マルシェ・ド・ノエル marche-de-noel-lyon

レシピ

  1. 日本とは違うフランス流のお米の食べかたをマスターしよう
  2. フランスで和食を作る!フランス人にも大好評な白菜みそ炒めの作りかた
  3. 手抜き料理!野菜たっぷりでボリューム満点なトマトパスタの作りかた

おすすめ記事

  1. フランスの中にあるスペインの町のお菓子
  2. いまやパティスリーの定番菓子?リヨン版イスパハンを試してみたよ!
  3. フランスのガレット・デ・ロワ

手続き

  1. フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った|フランスで生きるなら海ほどに広い心を持つべし
  2. フランス滞在許可証の1回目の更新|ローヌアルプ地方の場合
  3. フランスでのパクス PACS の手続きの流れ【2018年】
かわいい!ストラスブールの看板たち【食べもの屋さん編】
  1. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  2. 濃厚なガトーフロマージュの作りかた Recette gateau fromage
  3. フランスのエクレア eclair
  4. フランス大統領選挙2017|第1回目投票までの各候補者の動向をまとめてみました。
  5. フランス家庭料理付け合せの定番、にんじんグラッセの作りかた
  6. フランス滞在許可証の1回目の更新|ローヌアルプ地方の場合
PAGE TOP