フランス語

フランス語の勉強になるドラマ*Extra french

フランス語の勉強ドラマ

ねこがイスを占領するので、わたし、座らせてもらえません。イスが好きなんじゃなくって、わたしが座れないようにするのが好きみたい。

英語のドラマはたくさんあるけど、フランス語のドラマって日本ではあんまり探せない。ドラマでフランス語が勉強ができたら最高じゃないか。

フランス語の音声テキストの例文ははっきり言っておもしろくない。まじめなのか、ちょっと無理やりなのか文章が微妙なものが多い気がします。

フランス語のリスニングをなんか手軽におもしろくできないかなぁって思って探したら、ありました。フランス語のドラマをyoutubeで見つけました。

しかも、勉強用のドラマ。なので、スクリプトもあります。

ストーリーは、女の子ふたり(AnnieとSacha)で住んでいるアパルトマンに、アメリカからSamがホームステイにくるところから始まります。彼女らの友だちNicoを加えた4人で物語が進んでいきます。

Samがフランス語が最初は話せないので、ゆっくりと話してくれているようです。全体的にスピードは早すぎず遅すぎず、ちょうどいいくらいです。日常会話なのでさほど難しい表現もしていません。

なので、初級〜中級くらいのかたに合っている内容だと思います。

動画(youtube)はこちらから

スクリプトはこちらから
1話〜13話スクリプト

ただ、ちょっと残念なのは、Samがアメリカ人なので英語なまりのフランス語を話すこと。突然に英語話し出すから、フランス語から切り替えられないわたし。彼のお母さんも登場して英語だけの会話もあります。イライラ…

そんな彼は、アメリカの美術館のような家に住む大金持ち。AnnieとSachaがほしがっていた高級ドレスをプレゼントしたりとステキな人なんだけど、ただ天然なんだな…。

女のグチをよ〜く話しているので、かなり勉強になるドラマだと思います。

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. フランス語100回音読を2ヶ月やってみた効果と感想 フランス語100回音読を2ヶ月やってみた効果と感想
  2. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方 【半年以上続けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスン…
  3. ナンパというフランス語を覚えてみよう!
  4. ヒアリングに効果大!フランス語の音読とは? フランス語の音読とは?ヒアリングに効果大な勉強法
  5. 小学生みたいなフランス語計画表作ったよ〜!夏休みの宿題計画*第1弾 小学生みたいなフランス語計画表作ったよ〜!夏休みの宿題計画*第1…
  6. レシピのフランス語講座 「お菓子のレシピから学ぶフランス語講座」を開講します!
  7. 大統領選でフランス語のヒアリング力を上げてやる!|討論 débat 大統領選でフランス語のヒアリング力を上げる勉強法|討論 déba…
  8. フランス留学する方必見!公立大学付属語学学校の経験談と対策 フランス留学する方必見!公立大学付属語学学校の経験談と対策

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 色に関するフランス語単語
  2. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  4. レシピのフランス語講座
  5. お菓子に関するフランス語の本
  6. お菓子に関するフランス語単語をまとめたよ
  7. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  8. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest
  9. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 色に関するフランス語単語
  2. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  3. お菓子に関するフランス語単語をまとめたよ

見てほしい♥

パンデピス博物館 パンデピス博物館に行ってみたよ!アルザスにあるリアルお菓子の家

お菓子

  1. フランス地方発!バターと砂糖だけの素朴なお菓子*タルト・ブレッサン
  2. フランスのおやつボンヌママンのプチ・ブール|やさしい味のビスケット
  3. ミシェル&オギュスタンのプチサブレ|

たび

南フランスでのバカンスの過ごし方 遊ぶのが忙しい南フランスでのバカンスの過ごし方

リヨン

  1. リヨンのおすすめブション(レストラン)
  2. わたしが作るのよりおいしい焼き菓子のあるカフェ|リヨン
  3. カオスの館。リヨンで一番いいね!の多い美術館*La Demeure du Chaos

レシピ

  1. フランス流ローストチキンのレシピ|オーブンで焼くだけ簡単!
  2. サーモンとほうれん草のキッシュのレシピ recette quiche

おすすめ記事

  1. 丸い虹フランスモンペリエの丸い虹
  2. プラリネってなに? Praline
  3. タイ・バンコクのお菓子の島クレット島を旅する

手続き

  1. フランスでのパクス PACS の手続きの流れ【2018年】
  2. フランスビジタービザ申請書類
フランスのパン*pain cibattaパン・チャバタ
  1. フランス語で政治選挙の単語|
  2. プラリーヌ・ルージュ|真っ赤な色したフランス・リヨンの伝統菓子
  3. アルザス地方コルーマルの街並み
  4. ポールボキューズ市場にあるパン屋さん*Le Boulanger de l'île Barbe
  5. タイのバンコクとアユタヤで勝手に世界ねこ歩き
  6. フランス・リヨンのサロン・デュ・ショコラ2017
PAGE TOP