フランス

1時間半でめぐるモンペリエ*Montpellier

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier

ラマロー(Lamalou les Bains)からリヨンへ帰る途中にあるモンペリエに寄ってきました。次の電車の出発までの1時間半で観光してきました。

帰りはひとり旅です。

モンペリエはこの近くにある町のニームやベジエは、ローマ時代からあったけれど、モンペリエは10世紀頃にようやくできた比較的新しい町なんだそうです。

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier

旧市街は19世紀にできた街並みが残っているんだそうです。リヨンの旧市街は14世紀頃の街並みが残っているので、モンペリエの旧市街は新しいみたい。

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier

小さな路地にかわいいお店が並んでいるので、女子にはたまらない町だと思います。

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier

TGVの停まる駅から直線に少し歩いたところにコメディ広場。

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier

その目の前にはメリーゴーランド。

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier

旧市街からすこしあるいて、モンペリエの凱旋門を見にいきます。

実は、モンペリエに来るのは2回目。前回もここ来ました。

見えてきました。今回は工事中…。

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier

ルイ14世の像。たいていこの手の像ってルイ14世。

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier

リヨンにも広い広場にルイ14世の像がたっています。

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier

サン・クレマン水道橋

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier

18世紀に造られた水道橋で、高さ22メートル、長さ900メートルなんだそう。意外に新しい。てっきりローマ時代なんだろうと思ってました…。

サン・クレマンの井戸からモンペリエの街に飲み水を送るために建設されたそうです。

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier

八角形の給水塔もあり、水道橋で運ばれた水の貯水の為に造られました。

南仏モンペリエへの旅行 Montpellier

この辺りで時間切れ!

モンペリエはフランス人が住みたい町の上位にランキングされる町なんだそうです。南なし、海は近いし、そこそこの大きな町だからなんだそうです。確かに、町の中心はこじんまりとして動きやすいし、観光地っていうほど見所がある訳じゃないし(←失礼)、住むのに最適な町なんだろうなって思います。

では、リヨンに帰ります。

モンペリエ → リヨン
16h27 → 18h24

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. アルザスコルマールのマルシェ・ド・ノエル アルザス地方コルマールのマルシェ・ド・ノエル
  2. ベトナム・ホーチミンで料理教室 世界の料理教室*ベトナム・ホーチミン編(バインセオ)
  3. タイ・バンコク 脳みそが溶けそうなくらい暑い国タイから帰ってきました!
  4. シャンゼリゼのマルシェ・ド・ノエル パリのシャンゼリゼのマルシェ・ド・ノエル
  5. 音楽*南フランスの小さな町を旅する Lamalou-les-bain 町中ダンスパーティ_南仏の小さな温泉の町を旅する*Lamalou…
  6. バンコク旅行 ニューハーフショー バンコクでニューハーフショー!きれいなお姉さんとおじさんまで
  7. タイ・バンコクのお菓子の島クレット島を旅する タイのバンコクにあるお菓子の島に行ってきた!
  8. 1日でパリのお菓子屋さんをめぐる旅サンジェルマンデプレ編 パリで有名パティスリーめぐり*サンジェルマンデプレ編

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest
  6. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné
  7. クレーム・ムスリーヌ(バタークリーム)の作りかた - フランス菓子の基本
  8. クレーム・パティシエールのプロの作りかた
  9. フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!



見てほしい♥

初級から抜け出たよ〜!わたしの初級の頃のフランス語勉強法

お菓子

  1. リヨン中心のパン屋さんの素朴なビューニュ|リヨン地方菓子
  2. シンプルなのが一番おいしい素朴な砂糖のタルト|フランス地方菓子
  3. 経験して分かった日本とフランスのパティスリーの違い

たび

丸い虹フランスモンペリエの丸い虹 南仏の小さな温泉の町を旅する*Lamalou-les-bain

リヨン

  1. フランスでヴィンテージ車のオークションへ行ってみた!|リヨン AGUTTES
  2. フランス・リヨンで自転車に乗る
  3. 日本食材を買うならビオBIOがおすすめ!|リヨンのビオショップ

レシピ

  1. フランスの家庭料理ブッフブルギニョンの作りかた
  2. 簡単に作れるトマトチキンカレーの作りかた
  3. フランスで作る寿司の作りかた

おすすめ記事

  1. リヨンの伝統菓子クッション
  2. ガレットデロワ galette des rois
  3. 日本からフランスへAmazonで本を注文してみた|たったの3日で到着!!

フランス語

  1. お菓子に関するフランス語の本
  2. フランス語初級のテキスト|本当に役に立った厳選の3冊を紹介
  3. フランス・リヨン大学付属語学学校を2校比較してみたよ|どっちがおすすめ?

手続き

  1. 南仏でねこ歩き@人口60人の村
  2. ビザの進捗状況とわたしの取得までの流れ*フランスビジタービザ申請編
  3. フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った|フランスで生きるなら海ほどに広い心を持つべし
大統領選でフランス語のヒアリング力を上げてやる!|討論 débat
  1. 酔っぱらいのクマさん?日本人パティシエのいるお菓子屋さん|L'Ourson qui boit
  2. フランスでピラティスを習う
  3. 赤いフルーツのシャルロットの作りかた Charlotte aux fruits rouges
  4. タルト生地の敷き込みかた|底のないタルト型用
  5. 餅みたいな懐かしい味!アラブ菓子ルクムをフランスで見つけた|Loukoum
  6. アンディーブとハムのグラタンのレシピ|フランスで作る夜ごはん
PAGE TOP