レシピ

人気のチキンカレー|トマト缶とカレースパイスで本格的だけど簡単に作れるレシピ

簡単に作れるトマトチキンカレーの作りかた
本ページはプロモーションが含まれています。

フランスでもカレーは人気な料理です。フランス人の彼もカレーが大好きで、行きつけのおいしいインド料理屋さんがいくつかあるほど。

家でもカレーを食べれないかなぁと思って、トマトを使ったチキンカレーを作ってみました。フランスには日本のようなカレー粉がないのですが、スーパーに売っているカレー用のスパイスを使って作りました。スパイスをつかうのは難しそうなんですが、意外に簡単に作れます。

トマト缶を使うので、さっぱりとているけどチキンがジューシーでおいしいカレーができました。

カレーのスパイスの役目

カレーに使われる主なスパイスは以下のものです。フランスのスーパーにはスパイス(épice)の瓶がたくさん並んでいるので、好きな種類を選ぶことができます。

香りを付ける

  • クミン Cumin:カレーという特徴的な香り
  • コリアンダー Coriandre:甘くて爽やかな香り。葉はパクチーになる。
  • カルダモン Cardamome:甘くて爽やかな香り
  • キャトル・エピス Quatre-épices:シナモン・生姜・クローブ・ナツメグを合わせたスパイス

色を付ける

  • ターメリック/ウコン Curcuma:黄色の色を付ける

辛みを付ける

  • チリペッパー Piment
  • 生姜 Gingembre

個別にスパイスを揃えてオリジナルなカレースパイスを使うこともできますが、スパイスの棚にはあらかじめカレーに必要なスパイスを合わせた商品もたくさんあるんです。やっぱり便利です。

Curry/Indien/Garam Masala とかかれたスパイスが主にカレーに使うことができます。メーカーや種類によって、それぞれのスパイスの配合が違っています。

いくつかのカレースパイスを混ぜてみたりしてみると、味の変化があっておもしろいと思います。基本的にはどれもカレーの味がしますので、組合せを自由にしても失敗はないというのもいいですね。

わたしもいくつかのカレー粉を適当に混ぜて使っています。

簡単に作れるトマトチキンカレーの作りかた

わたしが使っているスパイス

トマトチキンカレーの材料

4人分です。(2人分×2回)

鶏肉(モモ)cuisse de poulet4本
塩・こしょうsel et poivre少々
油(ひまわり油)huile de tournesol大さじ2(大1+1)
にんにくail1個
生姜gingembre1かけ
玉ねぎoignon1個
トマトピューレpuré de tomate80cl(800ml)
カレー粉curry大さじ3
唐辛子piment好みで少々

トマトチキンカレーの作りかた

  1. ニンニクと生姜は細かくみじん切り、玉ねぎはみじん切りにする。
  2. フライパンに油(大さじ1)を敷き、弱火にかける。鶏肉の皮目を下にして、中火で焼く。焼き目がついたら、裏返して焼き目がつくまで焼く。中までは火を通さなくて大丈夫です。
  3. フライパンから鶏肉を取り出し、油を拭き取る。油(大さじ1)加え、ニンニクと生姜を加え、弱火にかける。
  4. 香りが立ってきたら、玉ねぎを加え炒める。
  5. 玉ねぎがしんなりとしたら、トマトピューレを加え、蓋をして煮る。
  6. トマトピューレが沸騰してきたら、カレーパウダーを加え、鶏肉を入れる。
  7. 蓋をしたまま、1時間程度煮る。

簡単に作れるトマトチキンカレーの作りかた

Bon appétit !

ぜひ試してみてください。

おすすめ関連記事



 

kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. 酔っぱらいのクマさん?日本人パティシエのいるお菓子屋さん|L'Ourson qui boit 酔っぱらいのクマさん?日本人パティシエのいるお菓子屋さん|リヨン…
  2. 鶏がらスープから作るチキンカレーのレシピ|フランスで作る家庭料理 鶏がらスープで作るチキンカレーのレシピ|コクがでてすごくおいしか…
  3. 南仏の黄色に電車に乗る旅 南フランスの黄色の電車に乗る旅*Le train jaune
  4. バンコクのタイ料理教室でマッサマンカレーを作る タイで本場マッサマンカレーを作る料理教室に行ってきたよ!
  5. 手抜き料理!野菜たっぷりでボリューム満点なトマトパスタの作りかた 手抜き料理!野菜たっぷりでボリューム満点なトマトパスタの作りかた…
  6. きょうのおやつ・フランボワーズのクラフティ フランス菓子フランボワーズのクラフティ Clafoutis à …
  7. フランスで寿司を作る フランス人が好む、すし酢の配合と作りかた
  8. ホーチミンのバインフラン ホーチミンのお菓子めぐり|フランスの影響うけまくりなスイーツ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

トロペジェンヌ タルト・トロペジェンヌ|サントロペの女の子という南仏の伝統菓子

お菓子

  1. トロペジェンヌ
  2. フランスのガレット・デ・ロワ
  3. タルト・ノルマンド|ノルマンディ地方のおいしいものがつまったお菓子

たび

アルザスコルマールのマルシェ・ド・ノエル アルザス地方コルマールのマルシェ・ド・ノエル

リヨン

  1. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  2. フランス・リヨン最大の見本市 Foire de Lyon に行ってきたよ|
  3. 唯一、奇跡的にチーズケーキだけがおいしい人気のカフェ|Slake Coffee House

レシピ

  1. フランス冬野菜の定番ポワローで作るキッシュのレシピ
  2. フランス家庭料理、想像以上においしい米のサラダの作りかた
  3. フランスで寿司を作る

おすすめ記事

  1. フランス、男の脱毛事情
  2. フランスビジタービザ申請書類

手続き

  1. フランスビジタービザ申請の動機書
  2. ビザの進捗状況とわたしの取得までの流れ*フランスビジタービザ申請編
  3. フランスの健康保険には無料で加入できるってホント?|Carte Vitale
鶏がらスープから作るチキンカレーのレシピ|フランスで作る家庭料理
  1. きょうのおやつ*ムースリーヌ
  2. リヨンのパティスリー SEVE セーヴ
  3. フランス語ディクテの勉強のしかた|効果3倍なやりかたを教えます
  4. ビザの進捗状況とわたしの取得までの流れ*フランスビジタービザ申請編
  5. gertwiller お菓子の家
  6. フランスで作る豚の角煮のレシピ
PAGE TOP