おやつ

フランスのおやつボンヌママンのプチブール|Bonne Maman Petits beurre

フランスのおやつボンヌママンのプチ・ブール|やさしい味のビスケット

おなじみのボンヌママンのお菓子。

プチ・ブールというビスケットです。プチ・ブール Petits beurre はフランス語で「小さなバター」という意味ですが、フランスでは長方形で淵にギザギザのついたバタービスケットのことを指します。

お菓子のメーカーでもプチ・ブールを発売しているので、食べ比べしてみるのもおもしろいです。

このボンヌママンのプチ・ブールはほかのものよりもやさしい味がします。プチ・ブールは強い小麦粉の食感がしたり、塩味が強かったりするのも多いのですが、これは小麦粉がやさしいし塩味も強くないので食べやすい。

大きさも一口かふた口で食べれるくらいの小さなサイズです。

フランスのおやつボンヌママンのプチ・ブール|やさしい味のビスケット

ボンヌママンのプチブール

ボンヌママンのプチブール Petits beurre

材料

  • 小麦粉
  • 生バター(15,5%)
  • ヌガティーヌ(砂糖・アーモンド・ヘーゼルナッツ)
  • 小麦粉のでんぷん
  • 砂糖のシロップ
  • ベーキングパウダー
  • バニラの自然香料
  • 脱脂乳粉
フランスのおやつボンヌママンのプチ・ブール|やさしい味のビスケット

ボンヌママンのプチブール

内容量

23枚(175g)

カロリー

481kcal/100g, 37kcal/1枚

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. LU ゲランドの塩をつかったサブレ|自分へのお土産におすすめ LUゲランドの塩をつかったバターサブレ|自分のお土産にしたいフラ…
  2. LUチョコレートビスケット*フランスのスーパーにあるお菓子 LUチョコレートビスケット|フランスのスーパーにあるお菓子 プチ…
  3. フランス LU ビスケット 誕生170周年!フランスのLUビスケットの紹介&日本で買える通販…
  4. フランス LU ビスケット 一番大好き!フランスのスーパーにあるお菓子|LUのビスケット
  5. スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy スーパーで買える本場コメルシーのレシピで作ったマドレーヌ
  6. 昔のパン・オ・ショコラって知ってる?フランスの素朴なチョコパン 昔のパン・オ・ショコラって知ってる?フランスの素朴なチョコパン
  7. ミシェル&オギュスタンのプチサブレ| ミシェル&オギュスタンのプチサブレ|ばらまきお土産にぴったりなサ…
  8. ミルカ|一番おいしいスーパーで買える濃厚ミルクチョコレート ミルカ|一番おいしいスーパーで買える濃厚ミルクチョコレート

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

甘くないタルト生地|パット・ブリゼの作りかた Pâte brisée 甘くないタルト生地|パット・ブリゼの作りかた Pâte brisée

お菓子

  1. ミシェル&オギュスタンのプチサブレ|
  2. タルト・ノルマンド|ノルマンディ地方のおいしいものがつまったお菓子
  3. ミルカ|一番おいしいスーパーで買える濃厚ミルクチョコレート

たび

南フランスでのバカンスの過ごし方 遊ぶのが忙しい南フランスでのバカンスの過ごし方

リヨン

  1. 日本食材を買うならビオBIOがおすすめ!|リヨンのビオショップ
  2. 小さな路地にある隠れ家レストランでリヨン郷土料理|La Chimère
  3. わたしが作るのよりおいしい焼き菓子のあるカフェ|リヨン

レシピ

  1. フランスで鶏がらからスープを取ってみた!なんでも作るよ|作りかたを紹介
  2. 日本とは違うフランス流のお米の食べかたをマスターしよう
  3. フランスで作る寿司の作りかた

おすすめ記事

  1. ヒアリングに効果大!フランス語の音読とは?
  2. さわやかオレンジのパウンドケーキのレシピ*Cake à l’orange fraîche
  3. フランスのクレープのレシピ

手続き

  1. フランスの健康保険には無料で加入できるってホント?|Carte Vitale
  2. 南仏でねこ歩き@人口60人の村
  3. フランスビジタービザ申請の動機書
フランスで寿司を作る
  1. 山にある世界一おいしいフィッシュ&チップスのあるレストラン|My Little Terroir
  2. キッシュがべちゃっとならない簡単な焼きかた
  3. フランスでぜんざいの作りかた
  4. 揚げ菓子ベニエ beignet |フランスのお菓子
  5. LU ゲランドの塩をつかったサブレ|自分へのお土産におすすめ
PAGE TOP