おやつ

フランスのおやつボンヌママンのプチブール|Bonne Maman Petits beurre

フランスのおやつボンヌママンのプチ・ブール|やさしい味のビスケット

おなじみのボンヌママンのお菓子。

プチ・ブールというビスケットです。プチ・ブール Petits beurre はフランス語で「小さなバター」という意味ですが、フランスでは長方形で淵にギザギザのついたバタービスケットのことを指します。

お菓子のメーカーでもプチ・ブールを発売しているので、食べ比べしてみるのもおもしろいです。

このボンヌママンのプチ・ブールはほかのものよりもやさしい味がします。プチ・ブールは強い小麦粉の食感がしたり、塩味が強かったりするのも多いのですが、これは小麦粉がやさしいし塩味も強くないので食べやすい。

大きさも一口かふた口で食べれるくらいの小さなサイズです。

フランスのおやつボンヌママンのプチ・ブール|やさしい味のビスケット

ボンヌママンのプチブール

ボンヌママンのプチブール Petits beurre

材料

  • 小麦粉
  • 生バター(15,5%)
  • ヌガティーヌ(砂糖・アーモンド・ヘーゼルナッツ)
  • 小麦粉のでんぷん
  • 砂糖のシロップ
  • ベーキングパウダー
  • バニラの自然香料
  • 脱脂乳粉
フランスのおやつボンヌママンのプチ・ブール|やさしい味のビスケット

ボンヌママンのプチブール

内容量

23枚(175g)

カロリー

481kcal/100g, 37kcal/1枚

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. リヨンのアイス ショコラオランジュ ショコラオランジュのアイス chocolat amer oran…
  2. ミルカ|一番おいしいスーパーで買える濃厚ミルクチョコレート ミルカ|一番おいしいスーパーで買える濃厚ミルクチョコレート
  3. フランスLUのビスケット フランスのバターサブレ LU sablé beurré nan…
  4. LUチョコレートビスケット*フランスのスーパーにあるお菓子 LUチョコレートビスケット|フランスのスーパーにあるお菓子 プチ…
  5. ブリオッシュ・オ・ショコラ Brioche au chocolat*今日のおやつ ブリオッシュ・オ・ショコラ|フランスのパン屋さんのおやつ
  6. LU ゲランドの塩をつかったサブレ|自分へのお土産におすすめ LUゲランドの塩をつかったバターサブレ|自分のお土産にしたいフラ…
  7. スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy スーパーで買える本場コメルシーのレシピで作ったマドレーヌ
  8. 昔のパン・オ・ショコラって知ってる?フランスの素朴なチョコパン 昔のパン・オ・ショコラって知ってる?フランスの素朴なチョコパン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest
  6. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné
  7. クレーム・ムスリーヌ(バタークリーム)の作りかた - フランス菓子の基本
  8. クレーム・パティシエールのプロの作りかた
  9. フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!



見てほしい♥

アンディーブとハムのグラタンのレシピ|フランスで作る夜ごはん アンディーブとハムのグラタンのレシピ|フランスの家庭料理

お菓子

  1. 昔のパン・オ・ショコラって知ってる?フランスの素朴なチョコパン
  2. トロペジェンヌの包装
  3. ビューニュ*リヨンのフランス地方菓子|砂糖まみれの危険なお菓子

たび

昔のパン焼き釜 ノエド Nohèdes 200年前のパン焼き窯*60人の村ノエド Nohèdes

リヨン

  1. リヨンを船で散歩してみた!|ソーヌ河クルージング シティボート LYON CITY BOAT
  2. マルシェ・ド・ノエル marche-de-noel-lyon
  3. フランス・リヨンで自転車に乗る

レシピ

  1. フランスのパン粉で作るささみのフライの作りかたタルタルソース添え
  2. 野菜たっぷりラザニアの作りかた、ボリューム感があってお腹いっぱい!
  3. 鶏がらスープから作るチキンカレーのレシピ|フランスで作る家庭料理

おすすめ記事

  1. ビザ申請〜許可までにかかるお金はどれくらい?*フランスビジタービザ編
  2. 大統領選でフランス語のヒアリング力を上げてやる!|討論 débat
  3. フランスでBIOのフランボワーズを摘む

フランス語

  1. フランス語ディクテの勉強のしかた|効果3倍なやりかたを教えます

手続き

  1. ビザ申請にフランス大使館へ行く
  2. 羽田空港へ向かう飛行機で
ナンシー生まれのマカロン*Macaron de Nancy
  1. フランスの最も美しい村へ旅する*Olargues, Le plus beaux villages de France
  2. 滞在許可書の手続きがおわったよ〜 @リヨン・OFII 移民局
  3. プロも使ってる!フランスにあるお菓子道具専門店|パリ・リヨン編
  4. フランス冬野菜の定番ポワローで作るキッシュのレシピ
  5. フランス地方発!バターと砂糖だけの素朴なお菓子*タルト・ブレッサン
  6. ホーチミンのスイティエン公園
PAGE TOP