ベトナム

世界の料理教室*ベトナム・ホーチミン編(バナナフラワーのサラダ)

ベトナム・ホーチミンで料理教室

旅行に行ったら、現地の料理教室に行ってみたい!ということで、ベトナムのホーチミンでレッスンを受けてきました。

Salade de fleur de bananier au poulet 鶏肉とバナナの花のサラダ

2品目を作り始めます!

1品目を食べている間に次の材料と器具がテーブルに準備されています。

ベトナム・ホーチミンで料理教室

これがバナナの花なんだって。はじめて見る!これをどう食べるのかが全く想像がつかなくって、料理するのを躊躇してしまう…。食べれるのかおいしいのかさえ想像できないから。

ベトナム・ホーチミンで料理教室

バナナの花を輪切りにします。バナナなのでやわらかいのかと思ってたら、意外にシャキシャキの葉野菜のような感じ。これが一人分!かなりのボリュームにびっくり!

ベトナム・ホーチミンで料理教室

サラダにかけるドレッシング。油を使わないので、さっぱりしてヘルシーだなぁ、ベトナム料理って好き。砂糖とレモン汁で甘みと酸味、ニョクマムとにんにくと赤唐辛子がアクセントになっていて複雑だけどあっさりなドレッシング。

ベトナム・ホーチミンで料理教室

にんじんを切っていきます。包丁ではなくって、皮むき器が包丁になったようなカミソリのような包丁(←わかりにくい…)でそぎ切りしていきます。

ベトナム・ホーチミンで料理教室

5ミリくらいの少し厚めの薄切りにします。日本だとふつうの包丁で薄切りにするけど、このカミソリみたいな包丁で薄切りをするんだそう。器用なんだなぁベトナム人は。

ベトナム・ホーチミンで料理教室

薄切りしたにんじんをギザギザの包丁を使って、飾り切りします。ベトナム料理って美しいなぁって思う。

ベトナム・ホーチミンで料理教室

野菜と鶏肉をお皿に入れて、ドレッシングをかけて味をなじませます。

ベトナム・ホーチミンで料理教室

バナナの花の皮(バナナの皮?)を器にして盛りつけたらできあがり!

ベトナム・ホーチミンで料理教室

これが一人分。1品目のスープもどんぶり一杯だったので、お腹いっぱいです。この前にもさんざん食べてきたので…。

ただ、油分はほぼ使ってなくって野菜ばっかりなのでヘルシーなんだなぁ、ベトナム料理は。細い女性多いはず。

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. 山にある世界一おいしいフィッシュ&チップスのあるレストラン|My Little Terroir 山にある世界一おいしいフィッシュ&チップスのあるレストラン|My…
  2. 南仏モンペリエへの旅行 Montpellier 1時間半でめぐるモンペリエ*Montpellier
  3. クリスマスパリ クリスマスシーズンのパリ旅|到着編
  4. ストラスブールのクグロフ フランス・アルザス地方のお菓子たち
  5. フランスの最も美しい村へ旅する*Olargues, Le plus beaux villages de France 悪魔の橋!フランスの最も美しい村へ旅する*Olargues, L…
  6. ベトナム・ホーチミンで料理教室 世界の料理教室*ベトナム・ホーチミン編(バインセオ)
  7. フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia フランスの中のスペイン領の町リヴィアに行ってきたよ*Llivia…
  8. アユタヤ ゾウに乗る アユタヤでゾウに乗って車道逆走する!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest
  6. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné
  7. クレーム・ムスリーヌ(バタークリーム)の作りかた - フランス菓子の基本
  8. クレーム・パティシエールのプロの作りかた
  9. フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!



見てほしい♥

簡単に作れるトマトチキンカレーの作りかた 人気のチキンカレー|トマト缶とカレースパイスで本格的だけど簡単に作れるレシピ

お菓子

  1. トロペジェンヌの包装
  2. フランスのパン*pain cibattaパン・チャバタ
  3. フランスのエクレア eclair

たび

シャモニー|エギーユ・デュ・ミディの展望台3842mからのまっ白な絶景を見る旅 エギーユ・デュ・ミディの展望台3842mからのまっ白なモンブランを見る旅

リヨン

  1. リヨン JEANNINE & SUZANNE|サラダランチのあるインテリアのすてきなカフェ
  2. リヨンのおすすめブション(レストラン)
  3. 日本食材を買うならビオBIOがおすすめ!|リヨンのビオショップ

レシピ

  1. フランスの家庭料理ブッフブルギニョンの作りかた
  2. フランスのクレープのレシピ
  3. フランスで作る寿司の作りかた

おすすめ記事

  1. フランス語単語テキスト
  2. ガレットデロワ galette des rois
  3. ビザ申請にフランス大使館へ行く

フランス語

  1. フランスの書店fnac
  2. フランス語ディクテの勉強のしかた|効果3倍なやりかたを教えます
  3. フランス語基本単語集|覚えたその日に使えるおすすめな本

手続き

  1. フランスビジタービザが届いたよ
  2. 南仏でねこ歩き@人口60人の村
  3. ビザ申請にフランス大使館へ行く
バンコク旅行 ニューハーフショー
  1. ホーチミンのカップケーキ屋さんfly cupcake
  2. ココだけの話。フランスに住むなら脱毛をしといたほうがいい2つの理由
  3. フランスお菓子屋さんで働く Stage スタージュ
  4. フランスのパン粉で作るささみのフライの作りかたタルタルソース添え
  5. フランスの小麦粉の種類
  6. 小学生みたいなフランス語計画表作ったよ〜!夏休みの宿題計画*第1弾
PAGE TOP