フランス生活

フランス人と付き合ったら、絶対早めに言ったほうがいい2つのこと

フランス人彼氏に早めに言ったほうがいいこと

日本人もフランス人も当たり前ですが同じ人間なので、愛情の方向性、というか恋愛の方向性は同じだと思うのですが、いかんせん国が違うと文化もちょっと違うので、恋愛の進め方も少し違うところがあるのかなって思います。

わたしがフランス人の今の彼と付き合うときに言ったこと、言ってよかったことを紹介します。

ちなみに、フランス人は日本好きとは言われることが多いですが、彼は日本のことをあまり知りませんでした。だから恋愛はフランスの感覚で進んでいく感じでした。

同棲は一般的ではない

まず、ひとつめは日本では同棲は一般的ではないよ〜っていうこと。

付き合ってすぐと同棲を始めて1ヶ月くらいしてこれを言っときました。

フランスでは同棲が一般的なのかどうかはよく分かりませんが、事実婚もあることだし、普通のことなのかもしれません。結婚もパックスもせずに同棲だけしているカップルは多いです。しかも、何年経ってもそのままのカップルも少なくはないです。

日本では同棲は、一般的でないと言うと語弊があるかもしれないけど、おおむね合っていると思います。同棲をしている人はたくさんいるし、今や珍しいことではないなのかもしれないけれども、同棲は結婚ありきでなければあんまりしないのではないでしょうか。事実婚はない国だし。

「同棲するの〜」って友達が言ったら、「結婚するの?」って聞き返すと思う。やっぱり一般的じゃないかも。

事実婚がある国なので、ずるずると同棲だけ続くのはイヤなので、同棲は日本では一般的じゃない、同棲したら結婚するのが普通って念を押しときました。

恋愛→結婚という考え方がある

日本では付き合ったら結婚を考えるものっていうこと。恋愛のあとには結婚があるって言うのは今でも一般的な考え方だと思います。フランス人にこの考えがあるかどうかは分からないけど、あんまり考えてない人も多そう。事実婚があるしね。

わたしたちが付き合った当初(付き合って1ヶ月以内)は彼はまったく考えていなかったので、

付き合うなら結婚するよね?

って念を押しときました。

今考えたら、付き合って1ヶ月やそこらで結婚を考えている人は、フランス人に限らず日本人も少ないとは思うんだけど…。今さらながら大胆なことを言ったなぁと。

フランス人彼の反応

そして、気になる彼の反応は、若干びっくりはしてたけれど(えへへ)それ以来、彼の考え方は真剣にこ同棲のことも結婚のことも考えるようになったそうです。

ちなみに、わたしの彼は付き合った最初のころ(2週間くらい)にわたしとの恋愛のことをなんて考えてたと思います?

 

 

Aventure 冒険 !! って考えてたそうです…。

 

参考記事:フランス人彼氏になんて紹介されると彼女なの?

 

そこからの挽回ってあるもんなんですね。冒険と思ってるけど、相手が真剣だから考えを変えるって言うこともあるのかなと。

まとめると

国が違って文化が違うので当然恋愛の進め方や考え方も違うんです。でも、それをそのままにしたりするのではなく、相手に合わせたりする必要はないと思います。

これがフランス人全員に当てはまるかは保証しませんが、恋愛の考え方が日本とフランスでは違うんだよ〜って言うことは早めに言っておいてもいいと思いますよ。

まぁ真剣な人ならポジティブな結果になるでしょうし、もともと真剣でない人であれば遅かれ早かれ逃げるでしょうしね。

これだけ結婚って言っといてなんですが、わたしはあんまり結婚結婚って熱心だったわけではなく、フランスと日本で遠距離で付き合うなら、軽い付き合いはめんどくさいので真剣に考えてねっていう意味で言ったんです。まぁ、いい方向に進んでよかった。

今、まさにフランス人と付き合い始めたよっていう人は軽い気持ちで言ってみてはどうでしょうか?

おすすめ関連記事



 

kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. フランスのビール・モナコ Monaco フランス夏のビール モナコ*Monaco
  2. 日本からフランスへAmazonで本を注文してみた|たったの3日で到着!! 日本からフランスへAmazonで本を注文してみた|たったの3日で…
  3. フランス人の長過ぎるバカンスをどこに行くのかな?*北極に行く女〜 フランス人の長過ぎるバカンスをどこに行くのか調査してみたよ
  4. フランスでピルを処方してもらうまでの流れ フランスでピルを処方してもらうまでの流れ
  5. ココだけの話。フランスに住むなら脱毛をしといたほうがいい2つの理由 ココだけの話。フランスに住むなら脱毛をしといたほうがいい2つの理…
  6. セフォラ sephora フランス SEPHORA セフォラのメイクサービスをおすすめする理由
  7. 2017年フランス大統領選挙の仕組み フランス大統領選挙の仕組みを簡単に説明するよ!
  8. 経験して分かった日本とフランスのパティスリーの違い 経験して分かった日本とフランスのパティスリーの違い

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest
  6. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné
  7. クレーム・ムスリーヌ(バタークリーム)の作りかた - フランス菓子の基本
  8. クレーム・パティシエールのプロの作りかた
  9. フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!



見てほしい♥

フランスで和食を作る!フランス人にも大好評な白菜みそ炒めの作りかた フランスで和食を作る!フランス人にも大好評な白菜みそ炒めの作りかた

お菓子

  1. フランス・アルザス地方のクグロフ
  2. プラリネってなに? Praline
  3. cocon de Lyon ココン・ド・リヨン

たび

トロカデロからのエッフェル塔 パリ1日定番な観光地めぐり

リヨン

  1. 唯一、奇跡的にチーズケーキだけがおいしい人気のカフェ|Slake Coffee House
  2. フランス・リヨン最大の見本市 Foire de Lyon に行ってきたよ|
  3. 穴場カフェ!ガダーニュ美術館の屋上テラス|リヨン旧市街

レシピ

  1. フランス家庭料理、じゃがいものガーリックソテーの作りかた
  2. フランスでの寿司の作り方|海外で喜ばれる具材ってなに?
  3. 日本とは違うフランス流のお米の食べかたをマスターしよう

おすすめ記事

  1. フランス語初級のテキスト|本当に役に立った厳選の3冊を紹介
  2. 日本食材を買うならビオBIOがおすすめ!|リヨンのビオショップ
  3. 南仏発!フランス人流ビーチでの過ごし方

フランス語

  1. フランス語の勉強方法
  2. スマホを使ったフランス語単語の覚えかた
  3. フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校

手続き

  1. 羽田空港へ向かう飛行機で
  2. フランスでのパクス PACS の手続きの流れ【2018年】
  3. 滞在許可書の手続きがおわったよ〜 @リヨン・OFII 移民局
手抜き料理だけど絶品!やみつきサモーンクリームパスタのレシピ
  1. 羽田空港へ向かう飛行機で
  2. トロペジェンヌの包装
  3. ココだけの話。フランスに住むなら脱毛をしといたほうがいい2つの理由
  4. フランスビジタービザ申請書類
  5. 昔のパン焼き釜 ノエド Nohèdes
  6. オレイエットってなに?|イゼール地方でも見つけたカーニバルの揚げ菓子
PAGE TOP