おやつ

スーパーで買える本場コメルシーのレシピで作ったマドレーヌ

スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy

マドレーヌが焼き菓子の中でいちばん好きです。

自分でも一番のレシピを求めて、試作を繰り返して最高の配合を作り出したりしてました。

参考記事:イチオシ。はちみつマドレーヌのレシピ*recette de la Madeleine

フランスではスーパーでもマドレーヌを買うことができるんです。いろんなメーカーから出されているマドレーヌを食べ比べて、一番おいしいマドレーヌを見つけましたので紹介します。

St-Michelのマドレーヌ Madeleines recette de Commercy

お菓子メーカーで有名な st−Michel サンミシェル から発売されているマドレーヌです。

パッケージはこんな感じの透明な袋に入っています。

スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy

Madeleines recette de Commercy

マドレーヌが産まれたと言われている町であるロレーヌ地方のコメルシー Commercy のレシピで作ったマドレーヌ。

うれしいのは PUR BEURRE、OEUFS DE PLEIN AIR (純正バター、外で育てた卵)と書かれていて、ちゃんとわたしたちの知っているバターとたまごを使っているところ。スーパーのお菓子だと脱脂粉乳とか植物性油脂とか使っていて、わたしたちが見たことのない材料を使っていること多いですもんね。

コメルシーのマドレーヌのレシピ?

実はコメルシーのマドレーヌのレシピは秘密なんだそうです。小麦粉、砂糖、バター、たまごというのは同じなのですが、材料の配合や混ぜかたなどは秘密なんだそうです。なので、コメルシーのマドレーヌがどんなレシピなのかは分かりませんが、NHKのグレーテルのかまどにレシピが載っていました。(以下引用しました)

卵 125g Mサイズ2.5個分
粉砂糖 125g
ハチミツ 25g
薄力粉 125g
ベーキングパウダー 4g
レモンの表皮 1/2個分
バター(食塩不使用) 125g

NHK グレーテルのかまど:フランス・コメルシー娘のマドレーヌ

コメルシーのマドレーヌについての動画です。st-Michel のディレクターもこちらの動画でレシピは秘密だよって言ってます。ただ、ゲランドの塩は加えているって言ってます。

スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy

Madeleines recette de Commercy

12個入りの300gなので、1個あたり25gと少し大きめサイズのマドレーヌです。手のひらにどんと乗るくらいの大きさなので食べ応えある。

Madeleines recette de Commercy

Madeleines recette de Commercy

 

スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy

Madeleines recette de Commercy

マドレーヌのへそがべこんと出てるのがかわいい。

スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy

Madeleines recette de Commercy

ほんとうにおすすめ、おいしいの。また食べたい。フランスのスーパーで見かけたらぜひ試してみてください。

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. プラリネってなに? Praline プラリネってなに? Praline
  2. タルト・ノルマンド|ノルマンディ地方のおいしいものがつまったお菓子 ノルマンディ地方のおいしいものがつまったタルト|タルト・ノルマン…
  3. リヨンのアイス ショコラオランジュ ショコラオランジュのアイス chocolat amer oran…
  4. 餅みたいな懐かしい味!アラブ菓子ルクムをフランスで見つけた|Loukoum 初めてだけど懐かしい味!餅みたいなアラブ菓子ルクムをフランスで見…
  5. フランスのガレット・デ・ロワ ガレットデロワ|1月6日に食べるフランスのお菓子
  6. リヨンの伝統菓子クッション リヨンのクッション型のお菓子|クッサン・ド・リヨン Coussi…
  7. cocon de Lyon ココン・ド・リヨン 繭のお菓子 Cocon de Lyon
  8. フランスの中にあるスペインの町のお菓子 フランスの中にあるカタルーニャの町のお菓子*リヴィア Llivi…

コメント

  1. 今度スーパーに行ったら探します!
    いままで、安易に(?)Bonne Maman のマドレーヌリピートしてました。
    フランスのスーパーでお菓子の新規開拓するの楽しいのですが、なんせ種類が豊富で…。
    またおすすめあったらぜひぜひ教えてください♪

      • kico
      • 2016年 4月 04日 6:58am

      ぜひぜひ〜!
      でも、Bonne Maman のマドレーヌもおいしいんですけど…、こっちもおいしいですよ〜。
      そう、種類が多すぎてなかなか制覇できないですよね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest
  6. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné
  7. クレーム・ムスリーヌ(バタークリーム)の作りかた - フランス菓子の基本
  8. クレーム・パティシエールのプロの作りかた
  9. フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!



見てほしい♥

フランス語のディクテにおすすめテキスト フランス語のディクテにおすすめテキスト

お菓子

  1. 経験して分かった日本とフランスのパティスリーの違い
  2. リヨン中心のパン屋さんの素朴なビューニュ|リヨン地方菓子
  3. リヨン名物のピンクプラリネのアイス

たび

南フランスの小さな町を旅する Lamalou-les-bain のんびりな町を一周_南仏の小さな温泉の町を旅する*Lamalou-les-bain

リヨン

  1. 唯一、奇跡的にチーズケーキだけがおいしい人気のカフェ|Slake Coffee House
  2. リヨンの大人なカフェ|L'institution
  3. フランス・リヨンで自転車に乗る

レシピ

  1. フランス家庭料理、じゃがいものガーリックソテーの作りかた
  2. フランスのパン粉で作るささみのフライの作りかたタルタルソース添え

おすすめ記事

  1. りんごタルトのレシピ recette tarte aux pommes
  2. フランス語のレベルをチェックするサイト
  3. フランス家庭料理、想像以上においしい米のサラダの作りかた

フランス語

  1. フランス語の読解の勉強法|
  2. 大統領選でフランス語のヒアリング力を上げてやる!|討論 débat
  3. スマホを使ったフランス語単語の覚えかた

手続き

  1. フランスビジタービザ申請の動機書
  2. 羽田空港へ向かう飛行機で
プラリーヌ・ルージュ|真っ赤な色したフランス・リヨンの伝統菓子
  1. 4時のおやつ!ボンヌママンのチョコレートサブレ2種類*Bonne Maman
  2. シャンゼリゼのマルシェ・ド・ノエル
  3. フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia
  4. 小さな路地にある隠れ家レストランでリヨン郷土料理|La Chimère
  5. フランスビジタービザ申請書類
PAGE TOP