おやつ

スーパーで買える本場コメルシーのレシピで作ったマドレーヌ

スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy
本ページはプロモーションが含まれています。

マドレーヌが焼き菓子の中でいちばん好きです。

自分でも一番のレシピを求めて、試作を繰り返して最高の配合を作り出したりしてました。

参考記事:イチオシ。はちみつマドレーヌのレシピ*recette de la Madeleine

フランスではスーパーでもマドレーヌを買うことができるんです。いろんなメーカーから出されているマドレーヌを食べ比べて、一番おいしいマドレーヌを見つけましたので紹介します。

St-Michelのマドレーヌ Madeleines recette de Commercy

お菓子メーカーで有名な st−Michel サンミシェル から発売されているマドレーヌです。

パッケージはこんな感じの透明な袋に入っています。

スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy

Madeleines recette de Commercy

マドレーヌが産まれたと言われている町であるロレーヌ地方のコメルシー Commercy のレシピで作ったマドレーヌ。

うれしいのは PUR BEURRE、OEUFS DE PLEIN AIR (純正バター、外で育てた卵)と書かれていて、ちゃんとわたしたちの知っているバターとたまごを使っているところ。スーパーのお菓子だと脱脂粉乳とか植物性油脂とか使っていて、わたしたちが見たことのない材料を使っていること多いですもんね。

コメルシーのマドレーヌのレシピ?

実はコメルシーのマドレーヌのレシピは秘密なんだそうです。小麦粉、砂糖、バター、たまごというのは同じなのですが、材料の配合や混ぜかたなどは秘密なんだそうです。なので、コメルシーのマドレーヌがどんなレシピなのかは分かりませんが、NHKのグレーテルのかまどにレシピが載っていました。(以下引用しました)

卵 125g Mサイズ2.5個分
粉砂糖 125g
ハチミツ 25g
薄力粉 125g
ベーキングパウダー 4g
レモンの表皮 1/2個分
バター(食塩不使用) 125g

NHK グレーテルのかまど:フランス・コメルシー娘のマドレーヌ

コメルシーのマドレーヌについての動画です。st-Michel のディレクターもこちらの動画でレシピは秘密だよって言ってます。ただ、ゲランドの塩は加えているって言ってます。

スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy

Madeleines recette de Commercy

12個入りの300gなので、1個あたり25gと少し大きめサイズのマドレーヌです。手のひらにどんと乗るくらいの大きさなので食べ応えある。

Madeleines recette de Commercy

Madeleines recette de Commercy

 

スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy

Madeleines recette de Commercy

マドレーヌのへそがべこんと出てるのがかわいい。

スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy

Madeleines recette de Commercy

ほんとうにおすすめ、おいしいの。また食べたい。フランスのスーパーで見かけたらぜひ試してみてください。

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. リヨン名物のピンクプラリネのアイス リヨン名物!赤いプラリネのアイス|Glace aux prali…
  2. ナンシー生まれのマカロン*Macaron de Nancy ナンシー生まれのマカロン|フランスの地方菓子を見つけた!
  3. リヨン中心のパン屋さんの素朴なビューニュ|リヨン地方菓子 ブーランジュリー2月のお菓子ビューニュを試してみたよ|リヨン郷土…
  4. LUチョコレートビスケット*フランスのスーパーにあるお菓子 LUチョコレートビスケット|フランスのスーパーにあるお菓子 プチ…
  5. タルト・ノルマンド|ノルマンディ地方のおいしいものがつまったお菓子 ノルマンディ地方のおいしいものがつまったタルト|タルト・ノルマン…
  6. 経験して分かった日本とフランスのパティスリーの違い 経験して分かった日本とフランスのパティスリーの違い
  7. フランス LU ビスケット 一番大好き!フランスのスーパーにあるお菓子|LUのビスケット
  8. 4時のおやつ!ボンヌママンのチョコレートサブレ2種類*Bonne Maman 4時のおやつ!ボンヌママンのチョコレートサブレ2種類*Bonne…

コメント

  1. 今度スーパーに行ったら探します!
    いままで、安易に(?)Bonne Maman のマドレーヌリピートしてました。
    フランスのスーパーでお菓子の新規開拓するの楽しいのですが、なんせ種類が豊富で…。
    またおすすめあったらぜひぜひ教えてください♪

      • kico
      • 2016年 4月 04日 6:58am

      ぜひぜひ〜!
      でも、Bonne Maman のマドレーヌもおいしいんですけど…、こっちもおいしいですよ〜。
      そう、種類が多すぎてなかなか制覇できないですよね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランスでピラティスを習う フランスでピラティスレッスンやってみたらこんなだった

お菓子

  1. ブリオッシュ・オ・ショコラ Brioche au chocolat*今日のおやつ
  2. トロペジェンヌ
  3. リヨンのアイス ショコラオランジュ

たび

ストラスブールのクグロフ フランス・アルザス地方のお菓子をめぐる3泊4日の旅

リヨン

  1. カオスの館。リヨンで一番いいね!の多い美術館*La Demeure du Chaos
  2. わたしが作るのよりおいしい焼き菓子のあるカフェ|リヨン
  3. リヨン・ジャコバン広場近くのおしゃれ系パン屋さん|Le pain des Jacobins

レシピ

  1. フランス流ローストチキンのレシピ|オーブンで焼くだけ簡単!
  2. フランスのクレープのレシピ
  3. フランスで寿司を作る

おすすめ記事

  1. ストラスブールのクグロフ
  2. 語学学校を決める前にチェック!フランスの語学学校の選び方のポイント
  3. フランスビジタービザ申請書類

手続き

  1. ビザ申請〜許可までにかかるお金はどれくらい?*フランスビジタービザ編
  2. フランス滞在許可証の1回目の更新|ローヌアルプ地方の場合
  3. フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った|フランスで生きるなら海ほどに広い心を持つべし
鶏がらスープから作るチキンカレーのレシピ|フランスで作る家庭料理
  1. 2017年フランス大統領選挙の仕組み
  2. フランスで作る豚の角煮のレシピ
  3. LUチョコレートビスケット*フランスのスーパーにあるお菓子
  4. フランスお菓子屋さんで働く Stage スタージュ
  5. オレイエットってなに?|イゼール地方でも見つけたカーニバルの揚げ菓子
PAGE TOP