フランス生活

地味すぎる?フランス人の日曜日の過ごしかたを調べてみたよ

フランス人の日曜日の過ごし方

フランスでは日曜日にはほとんどのお店やレストラン、カフェが閉まっています。なので、日本にいる時のように買物に行ったりして過ごすことはできないんです。

フランスに住んでて、日曜日に外に出ると閑散としてるし、街中も人は少ないし、いったい日曜日をどうやって過ごしているんだろうと思ってました。フランスに住んで、フランス人と住んでいると答えが見えてきました。

朝起きるのは遅い

朝起きる時間は人によるのかもしれませんが、土曜日の夜は遅くまで遊んで、だいたいのんびりと朝を過ごす人が多いようです。どうせお店も開いてないし、起きてもやることないので寝てます。

フランス人にとって日曜日は、のんびりしてなにもしない日なようです。仕事もしないし、勉強もしない日なんだそうです。

お菓子屋さんにケーキを買いにいく

ほとんどのお店は日曜日には閉まっていますが、パン屋さんとお菓子屋さんは午前中だけ開いているところも多いです。

以前、パティスリーで研修をしていた頃、日曜日に午前中しか開いていないのに、大きなホールのタルトやケーキがたくさん売れてたことを思い出します。

日曜日のお昼は家族で集まって、ごはんを食べるのが基本なんだそうです。

散歩する

日曜の午後は、散歩をしにでかけます。

朝遅く起きて、昼ごはんを食べ終わった15時くらいから、外に出て散歩をしています。天気が良い日はもちろん、曇りでも寒くっても散歩をしているフランス人は多いです。日曜日の夕方には公園や川沿いの散歩コースには人がたくさん歩いています。公園ではまっすぐ歩けないほどの人がいます。

リヨンでの定番の散歩コース

  • ローヌ川沿いの散歩道
  • テットドール公園
  • コンフリュアンス付近と近くのソーヌ河沿い
  • リヨン近郊の大きな公園(Grand Parc Miribel Jonage)

テットドール公園の近くの駐車場なんて、日曜日の午後は満車だったりするほどです。最初はわざわざ散歩しに車で行くなんて信じられないって思ってました。

参考記事:フランスの公園で丸1日楽しむ3つのこと|リヨン·テットドール公園

そのほかにも、展示会などのイベントに行ってみたり、クリスマス時期にはマルシェ・ド・ノエルをひやかしながら散歩したりしています。

フランス人って…

今のような寒い時期にも散歩をしている人は相変わらずたくさんいます。

先日も気温7度で顔が冷たくなる寒さの中、公園で散歩してきました。でも、ほかの人たちもダウンコートで厚着して散歩しているんですよね。日本だったら、7度では散歩しに出かけないかなぁって思うくらい。ほんとにフランス人って元気だなぁって思います。

フランスに住んで、日曜日どうやって過ごせばいいのよ?って思っている人がいましたら、ぜひ近くの公園や散歩道に出かけてみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事



 

kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. 憧れる?過酷なフランスの伝統的な結婚式 フランスの結婚式|憧れる?教会から披露宴までの長い1日
  2. フランスでピラティスを習う フランスでピラティスレッスンやってみたらこんなだった
  3. フランスで病気になったらどうする?病院の行き方|元気なうちに知っておこう! フランスで病気になったらどうする?病院の行き方|元気なうちに知っ…
  4. 南仏発!フランス人流ビーチでの過ごし方 南仏発!フランス人流ビーチでの過ごし方
  5. 滞在許可書の手続きがおわったよ〜 @リヨン・OFII 移民局 フランス滞在許可書の手続きのしかた |リヨン・OFII 移民局
  6. フランスのマンションを内装リフォームすると高く売れる? フランスのマンションを内装リフォームすると高く売れる?
  7. フランスの健康保険には無料で加入できるってホント?|Carte Vitale フランスの健康保険には無料で加入するしかた|Carte Vita…
  8. フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った|フランスで生きるなら海ほどに広い心を持つべし フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った

コメント

    • Coco
    • 2016年 11月 20日 9:35am

    Kicoさん おはようございます。
    今日ものんびり日曜日を楽しんでいますか?
    1月にリヨンへ遊びに行くことになったので、私ものんびり日曜日を過ごしてみたいと思います♪
    ベシャメルソースってホワイトソースなんですね〜〜ラザニア美味しそう!私もこのレシピで作ってみますね。Bonne journée!

      • kico
      • 2016年 11月 20日 3:26pm

      Cocoさん、こんにちは。
      リヨンは強い風が吹いていて、寒い日曜日です。そんな中でも散歩に行ってきます。
      1月に来られるんですね。今年の冬はかなり寒いらしいので、防寒の準備が必要かもです。
      楽しみですね〜。ぜひぜひ楽しんでください!! kico

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest
  6. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné
  7. クレーム・ムスリーヌ(バタークリーム)の作りかた - フランス菓子の基本
  8. クレーム・パティシエールのプロの作りかた
  9. フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!



見てほしい♥

フランスのクレープのレシピ 食事にもなるクレープ生地の作りかた

お菓子

  1. トロペジェンヌ
  2. フランスLUのビスケット
  3. リヨンのアイス ショコラオランジュ

たび

エッフェル塔のマルシェ・ド・ノエル エッフェル塔のマルシェ・ド・ノエル

リヨン

  1. マルシェ・ド・ノエル marche-de-noel-lyon
  2. わたしが作るのよりおいしい焼き菓子のあるカフェ|リヨン
  3. 小さな路地にある隠れ家レストランでリヨン郷土料理|La Chimère

レシピ

  1. フランス家庭料理、じゃがいものガーリックソテーの作りかた
  2. 簡単に作れるトマトチキンカレーの作りかた
  3. キッシュがべちゃっとならない簡単な焼きかた

おすすめ記事

  1. さわやかオレンジのパウンドケーキのレシピ*Cake à l’orange fraîche
  2. 音楽*南フランスの小さな町を旅する Lamalou-les-bain
  3. フランスのキャトルジュイエの花火 14 juillet

フランス語

  1. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  2. フランス語単語テキスト
  3. フランス語おすすめ文法テキスト

手続き

  1. フランスビジタービザ申請書類
  2. フランスビジタービザが届いたよ
  3. フランス滞在許可証の1回目の更新|ローヌアルプ地方の場合
フランス人の長過ぎるバカンスをどこに行くのかな?*北極に行く女〜
  1. フランスでBIOのフランボワーズを摘む
  2. パン屋ポールPAUL|フランスより日本のが美しい…?
  3. フランスの香水
  4. フランス語の勉強方法
  5. 南フランスでのバカンスの過ごし方
  6. いまやパティスリーの定番菓子?リヨン版イスパハンを試してみたよ!
PAGE TOP