料理

フランス生活初心者へおすすめ!料理レシピ検索サイト

フランスの料理レシピ検索サイト

フランスにもクックパッドみたいな料理レシピサイトがいくつかあるんです。

フランスで生活をし始めたばかりだと、フランスの家庭料理を毎日作るのって大変です。調理法は分からないし、味付けも分からないし、そもそも材料も日本とはちょっと違ったりします。

そんなときにはフランスの料理サイトで作りかたを調べていました。最初のころはフランス語もあんまり分かってなかったので、簡単なレシピだったり、動画に助けられました。

フランスの家庭料理を作るときにかなり参考にしているので紹介します。

Marmiton マルミトン

Marmiton とはフランス語で両手鍋っていう意味です。クックパットと同様に読者が作った料理をアップしているサイトです。

レシピの数がとにかく多いので、料理名でGoogle検索したら、このサイトが上位にに引っかかってくることが多いです。

マルミトンの良いところ

特徴は、レシピを読者が評価して星をつけているので、いいレシピかどうか☆の数で判断できます。ほかにも難易度がシェフの帽子で、材料の価格が€のマークで示されているのですごく分かりやすいです。

メイン料理だけでなく付け合わせの野菜のレシピも載っているし、材料をクリックするとその材料の説明が表示されるので、フランス生活初心者には分かりやすく親切だと思います。

また、Facebookでいいね!したら、たくさんのレシピがアップされてて、見てて結構楽しいものだったりするのでおすすめです。

マルミトンの使いにくいところ

スマホでサイトを表示したときに、そのページ内に関係のない動画が勝手に流れること。

レシピってちょくちょくサイトを確認しないといけないのに、その時々に勝手に動画が始まるんで、イラッとしますよ。

サイト:Marmiton

L’atelier des Chef アトリエ・デ・シェフ

フランスの各都市にある料理教室のサイトです。

アトリエ・デ・シェフの良いところ

特徴は、レシピはプロのものなので作りかたがかなり本格的なところです。レシピによってはたくさんの材料や香辛料を使ってます。毎日の食事っていうよりかは、誰かを招待した時のディナーに使えそうです。

また、材料は人数を入力すると、その分量で計算してくれるところはかなりいいところです。1〜12人分まで計算できます。

アトリエ・デ・シェフの使いにくいところ

料理ごとに動画がついているところは便利なんですが、動画の長さが40分くらいと長過ぎるところです。短気なわたしは最後まで見れないです。

また、レシピが本格的すぎて、日常のごはんとしてはちょっと難しいかなって思います。

サイト:L’atelier des Chef

Le journal des femmes Cuisine ル・ジュルナル・デ・ファム

こちらのサイトも読者の方がレシピを投稿してくれていて、ほかにもプロのレシピもあります。

ル・ジュルナル・デ・ファムの良いところ

料理によっては動画がついてて、手順だけを簡単に動画で見れるので、フランス語が分からなくっても大丈夫です。

また、難易度やできあがりまでの時間(準備・焼成・寝かせる)が表示していること、材料や調理法をクリックすると説明があることです。フランス語の調理法って辞書で調べてもよく分からなかったりするので、本当に助かります。

このサイトが一番見やすくって手順も簡単だし、一番利用しています。

サイト:Le journal des femmes Cuisine

フランスで料理する予定の方はずひ参考にしてください。

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. サーモンとほうれん草のキッシュのレシピ recette quiche スモークサーモンとほうれん草のキッシュの作りかた|フランス家庭料…
  2. フランス家庭料理付け合せの定番、にんじんグラッセの作りかた フランス家庭料理付け合せの定番、にんじんグラッセの作りかた
  3. フランスで鶏がらからスープを取ってみた!なんでも作るよ|作りかたを紹介 ローストチキンを食べたあとは鶏がらからスープを取るのだ!|作りか…
  4. フランス人にも好評だった和風ソースのポークソテーのレシピ フランス人にも好評だった和風ソースのポークステーキのレシピ
  5. フランスの家庭料理ブッフブルギニョンの作りかた 意外に簡単にできた!フランス家庭料理ブッフブルギニョンの作りかた…
  6. フランスで作る寿司の作りかた フランスで失敗しない!寿司のつくりかた【巻き寿司】
  7. フランスのパン粉で作るささみのフライの作りかたタルタルソース添え 実はフランス料理?ささみフライとタルタルソースのレシピ
  8. アンディーブとハムのグラタンのレシピ|フランスで作る夜ごはん アンディーブとハムのグラタンのレシピ|フランスの家庭料理

コメント

    • 千葉県高木厚誌
    • 2017年 5月 26日 3:53pm

    たいへん参考になりました❗ありがとうございます

      • kico
      • 2017年 5月 26日 5:03pm

      よかったです!こちらこそありがとうございます。

    • 千葉県高木厚誌
    • 2017年 5月 26日 3:53pm

    ありがとうございます

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

鶏がらスープから作るチキンカレーのレシピ|フランスで作る家庭料理 鶏がらスープで作るチキンカレーのレシピ|コクがでてすごくおいしかった!

お菓子

  1. ミシェル&オギュスタンのプチサブレ|
  2. LUチョコレートビスケット*フランスのスーパーにあるお菓子
  3. 赤いプチ・ナンテール?|リヨンのプラリネ・ルージュを発見!petit nanterre

たび

かわいい!ストラスブールの看板たち【食べもの屋さん編】 かわいい!ストラスブールの看板たち【食べもの屋さん編】

リヨン

  1. リヨンを船で散歩してみた!|ソーヌ河クルージング シティボート LYON CITY BOAT
  2. フランスの書店fnac
  3. ボール・ボキューズのブラッスリーで一番わくわくする店舗|L'ouest

レシピ

  1. トマトファルシのレシピ recette tomates farcies
  2. フランス流ローストチキンのレシピ|オーブンで焼くだけ簡単!
  3. フランス人にも好評だった和風ソースのポークソテーのレシピ

おすすめ記事

  1. フランス流ローストチキンのレシピ|オーブンで焼くだけ簡単!
  2. フランスお菓子研修
  3. フランス、男の脱毛事情

手続き

  1. 経済証明の特例の書類*フランスビジタービザ申請編
  2. フランスの健康保険には無料で加入できるってホント?|Carte Vitale
フランスのマンションを内装リフォームすると高く売れる?
  1. リヨン料理を食べるならおすすめしたいレストラン|ビストロ・ド・リヨン
  2. フランスの調理用語|日本にないから覚えにくいっを解消!
  3. パリのお菓子屋さん
  4. フランスでぜんざいの作りかた
  5. いまやパティスリーの定番菓子?リヨン版イスパハンを試してみたよ!
PAGE TOP