レシピ

手抜き料理!トマトだけでも美味しくできるパスタのレシピ

手抜き料理!トマトだけでも美味しくできるパスタのレシピ
本ページはプロモーションが含まれています。

トマトソースパスタの作りかた

わたしたちは週末に1回、大きなスーパーに買物に行きます。そのときに1週間分の食料を買うのですが、たまに計画不足で週末近くになると食材が切れてしまいます。特に、おなか空いていないときに買物に行くと食材の量が少なくなる傾向にあります。

そんなときに作るのがこのトマトのスパゲティです。トマトだけと言いつつ他の食材も使うのですが、だいたい常備しているものなので揃いやすいと思います。トマトだけのソースをなるべく美味しくするトマトスパゲティを作りました。

材料

スパゲティSpaghetti200g
Gros sel大さじ1
トマトTomates2個
玉ねぎOignon1/2個
ニンニクAil1かけ
トマトピューレPurée de tomate20cl(200ml)
唐辛子パウダーPiment好みで少々
塩・胡椒Sel et poivre少々
チーズ(エメンタル等)Emmental好きなだけ

生とピューレのトマトを入れることで、よりトマト感が増します。ピューレがなければトマトペースト(濃縮トマト)を大さじ2加えることで代用できます。

トマトスパゲティの作りかた

  1. にんにくはみじん切り、半分に切った玉ねぎは薄切りにし、トマトはざく切りに切る。
  2. 鍋に水を入れ、沸騰させる。沸騰したら塩を加え、スパゲティをゆでる。(袋にかいている時間)
  3. フライパンにニンニクとオリーブオイル(大さじ1)を入れ、弱火にかける。
  4. ニンニクの香りが出てきたら、玉ねぎを加え炒める。しんなりとしたら、トマトを加え炒める。
  5. しんなりとしたら、トマトピューレを加え、塩・胡椒で味を整える。蓋をし煮る。好みで唐辛子パウダーを加える。
  6. スパゲティがゆであがったら、トマトソースの鍋に移し、和える。
  7. 皿に盛り、チーズを振ったら、できあがり。

手抜き料理!トマトだけでも美味しくできるパスタのレシピ

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. フランス流ローストチキンのレシピ|オーブンで焼くだけ簡単! 鶏丸ごと!ローストチキン|オーブンで焼くだけ簡単にできるレシピ
  2. フランス人にも好評だった和風ソースのポークソテーのレシピ フランス人にも好評だった和風ソースのポークステーキのレシピ
  3. キッシュがべちゃっとならない簡単な焼きかた キッシュが生焼けしない焼きかたのコツ
  4. フランスの料理レシピ検索サイト フランス生活初心者へおすすめ!料理レシピ検索サイト
  5. フランスで和食を作る!フランス人にも大好評な白菜みそ炒めの作りかた フランスで和食を作る!フランス人にも大好評な白菜みそ炒めの作りか…
  6. フランス家庭料理、想像以上においしい米のサラダの作りかた 米サラダの作りかた|フランス家庭料理の定番
  7. 手抜き料理!野菜たっぷりでボリューム満点なトマトパスタの作りかた 手抜き料理!野菜たっぷりでボリューム満点なトマトパスタの作りかた…
  8. フランスで作る寿司の作りかた フランスで失敗しない!寿司のつくりかた【巻き寿司】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランスでのパクス PACS の手続きの流れ【2018年】 フランスでのパクス PACS の手続きの流れ【2018年】

お菓子

  1. リヨン名物のピンクプラリネのアイス
  2. オレイエットってなに?|イゼール地方でも見つけたカーニバルの揚げ菓子
  3. 今日のおやつ*南仏のトロッペジェンヌ tropezienne

たび

南フランスでのバカンスの過ごし方 遊ぶのが忙しい南フランスでのバカンスの過ごし方

リヨン

  1. フランス・リヨンで自転車に乗る
  2. リヨン JEANNINE & SUZANNE|サラダランチのあるインテリアのすてきなカフェ
  3. 唯一、奇跡的にチーズケーキだけがおいしい人気のカフェ|Slake Coffee House

レシピ

  1. 手抜き料理だけど絶品!やみつきサモーンクリームパスタのレシピ
  2. フランスのパン粉で作るささみのフライの作りかたタルタルソース添え
  3. 外国で鍋を使ってごはんを炊く方法

おすすめ記事

  1. フランスでピラティスを習う
  2. フランスの調理用語|日本にないから覚えにくいっを解消!

手続き

  1. フランスでのパクス PACS の手続きの流れ【2018年】
  2. 南仏でねこ歩き@人口60人の村
  3. フランスの健康保険には無料で加入できるってホント?|Carte Vitale
簡単に作れるトマトチキンカレーの作りかた
  1. お店より美味しくできるタルト・オ・シトロンの作りかた*レモンタルト
  2. 小さな路地にある隠れ家レストランでリヨン郷土料理|La Chimère
  3. フランス・リヨンで自転車に乗る
  4. リヨン中心のパン屋さんの素朴なビューニュ|リヨン地方菓子
  5. レシピのフランス語講座
  6. フランスLUのビスケット
PAGE TOP