フランス語

4月のフランス語レッスン結果発表!

本ページはプロモーションが含まれています。

もう5月も半分過ぎてしまったので、そろそろ4月のレッスン結果を集計しました。

ただただ自己満足なんで。

4月フランス語レッスン結果

  • レッスン時間:31時間(25コマ)
  • 1日平均:1時間
  • 年間合計:180/1000時間

4月、全然勉強してません…。反省。

2月から始めたんですけど、大幅に右肩下がりなレッスン数です。

毎度毎度言い訳はしてますけど、レッスンを受けるためにレッスンにつき1〜3時間は勉強しているので、勉強はもっとしてはいるんです。

でも、レッスン数が減れば勉強量も減ってるんですけどね。

4月はフランスに着たばかりなのと、バカンスが丸っと9日間あったのが原因ですね。まぁ、勉強はしてないけど、フランス語は話してるし触れているので良しとしよう(甘い)

5月は語学学校にも通い出したし、今のレッスンも続けているので大幅にレッスン数が増える予定(笑)

がんばろ〜

今年の2月からそろそろ本気でとフランス語を始めたわけですが、

伸びているのかどうかは自分では分かりにくいのですが、

なんとなくフランス語がわかり始めたような気がしてるんです。

試験を受けてないので客観的な証明はないんですが、なんとなく。

2月から始めているレッスンのテキストAlterEgo B1 のテキストが最近単語や文法が分かるようになってきたり、

語学学校の授業が分かるようになってきたり、

前、読めなかった本が読めるようになったり、

聞き取りができなかったのが聞き取れるようになったりとか。

感覚ですけどね。調子が良かったのかも。

そう、DELFを受けようにも今までなかなかタイミングが合わず(移動ばっかりしてたので)、受けれなかったので、そろそろ受けようかと思ってます。

以前にも紹介したこちらのRFIのサイト。フランス語学習者のためのサイトで、DELFの試験に沿った聞き取りの問題が用意されているんです。

RFI 

rfi フランス語のレベルが分かるテスト

DELFの自分のレベルをチェックできる項目もあるんです。

以前、2月21日にこのテストをやってて、その時はA2が満点、B1レベルにいるっていう結果だったんですが、この前B2のテストをやってみたら、B2レベルって言う結果が出ました!

お〜レベルが上がっているのかな?

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. フランス語のレベルをチェックするサイト フランス語のレベルをチェックできる無料サイト
  2. フランス語の勉強のアプリ フランス語の勉強におすすめのアプリの紹介
  3. フランス語の文章が口から出てくるようになったおすすめテキスト フランス語が話せるようになるおすすめしたいテキスト本
  4. とりあえずやってみよう!100回!!たったの100回、されど…
  5. ナンパというフランス語を覚えてみよう!
  6. 下手くそな絵でも大丈夫!?フランス語単語の覚えかた イラストにすると覚えやすい!フランス語単語の覚えかた
  7. 無料のディクテ教材でフランス語の基本からおさえよう!*Dictées Audio @Bescherelle 無料のディクテ教材でフランス語の基本からおさえよう!
  8. できる人に学ぶ!フランス語単語の覚えかたのおすすめサイト

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

バンコクのタイ料理教室でカオニャオマムアンを作る 米とマンゴーのスイーツが意外に美味しかったよ|タイの伝統菓子

お菓子

  1. パリ・ベルティヨンのアイス
  2. シンプルなのが一番おいしい素朴な砂糖のタルト|フランス地方菓子
  3. プラリーヌ・ルージュ|真っ赤な色したフランス・リヨンの伝統菓子

たび

ストラスブールのクグロフ フランス・アルザス地方のお菓子たち

リヨン

  1. 小さな路地にある隠れ家レストランでリヨン郷土料理|La Chimère
  2. フランスでヴィンテージ車のオークションへ行ってみた!|リヨン AGUTTES
  3. わたしが作るのよりおいしい焼き菓子のあるカフェ|リヨン

レシピ

  1. トマトファルシのレシピ recette tomates farcies
  2. 手抜き料理!トマトだけでも美味しくできるパスタのレシピ
  3. 簡単に作れるトマトチキンカレーの作りかた

おすすめ記事

  1. 手抜き料理!野菜たっぷりでボリューム満点なトマトパスタの作りかた
  2. シェンゲン協定オーバー
  3. 餅みたいな懐かしい味!アラブ菓子ルクムをフランスで見つけた|Loukoum

手続き

  1. 羽田空港へ向かう飛行機で
  2. 滞在許可書の手続きがおわったよ〜 @リヨン・OFII 移民局
  3. ビザ申請〜許可までにかかるお金はどれくらい?*フランスビジタービザ編
フランスでのパクス PACS の手続きの流れ【2018年】
  1. フランスの小麦粉の種類
  2. シャモニー|エギーユ・デュ・ミディの展望台3842mからのまっ白な絶景を見る旅
  3. SÈVE セーヴ|リヨンの一番おいしいルレデセール会員のパティスリー
  4. 日本からフランスへAmazonで本を注文してみた|たったの3日で到着!!
  5. 今日のおやつ*南仏のトロッペジェンヌ tropezienne
  6. アンディーブとハムのグラタンのレシピ|フランスで作る夜ごはん
PAGE TOP