スペイン

フランスの中のスペイン領の町リヴィアに行ってきたよ*Llivia

フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia

 

フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia

 

スペインの国境近くにある小さな町リヴィアへ行ってきました。リヴィアはスペイン領なのですが、フランスの中に町があり、スペイン本土からは離れた位置に町がぽつんとあるふしぎな町なんです。人口が1600人程度のとても小さな町です。周りはフランスに囲まれていて、ここだけ突然スペインになるんです。

 

リビア(Llivia)はスペイン、カタルーニャ州ジローナ県の自治体で、バッシャ・サルダーニャに属す。県都ジローナから153kmの位置にあり、フランスに取り囲まれて位置するスペインの飛地領土である。
1659年のピレネー条約、1960年のリビア条約の結果、スペイン本土から切り離された飛び地となった。スペイン本土から最短で1.7km程度、フランス側のラングドック=ルシヨン地域圏ピレネー=オリアンタル県側に入ったところに位置する。

地図で見てもスペインから離れているのが分かります。

 

町の風景を紹介していきます。

 

フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia

カタルーニャ語表記の案内標識

この町に入ったとたんに町の表記がフランス語からスペイン語、もしくはカタルーニャ語に変わるんです。フランス語とスペイン語は同じ語源なので似てるって言われているけど、たしかに、フランス語とちょっと似てるところがある。

町の新聞屋さんにはカタルーニャ語の新聞や本も売られていました。カタルーニャ地方って民族意識が強いそうですが、独自の言葉も大切にしているんですね。
 

フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia

古い町のメイン通り。

 

フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia

 

フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia

教会からの眺め

 

フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia

 

フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia

Mairie 市役所

 

フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia

薬局は赤い十字

フランスの薬局は緑の十字だけど、形は同じ。

 

フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia

ハムやソーセージの肉加工品屋さん

フランスでは、charcuterie なので少しだけ似てる。

 

フランスの中のスペイン領の町リヴィア Llivia

ポスト

ポストが黄色って言うところはフランスと同じ。

フランスの中にぽつんとあるスペインなので、なんだかふしぎな気分。

 

kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. スイス・ジュネーブへの旅行 スイス・ジュネーブは最高にきれいで住みたい街だった
  2. ホーチミンのコーヒー屋台 ホーチミンのコーヒ屋台
  3. アユタヤ ゾウに乗る アユタヤでゾウに乗って車道逆走する!
  4. フランス冬のスキーバカンスの過ごしかた フランス冬のスキーバカンスの過ごしかた
  5. フランスの最も美しい村へ旅する*Olargues, Le plus beaux villages de France 悪魔の橋!フランスの最も美しい村へ旅する*Olargues, L…
  6. タイ・バンコクの料理教室でトムヤムクンを作る バンコク本場トムヤンクンを料理教室で作る|自分で作ると激うまうま…
  7. トロカデロからのエッフェル塔 パリ1日定番な観光地めぐり
  8. ホーチミンのスイティエン公園 ホーチミンにある世界奇怪遺産スイティエン公園に行ってきた!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランス人の日曜日の過ごし方 地味すぎる?フランス人の日曜日の過ごしかたを調べてみたよ

お菓子

  1. プラリーヌ・ルージュ|真っ赤な色したフランス・リヨンの伝統菓子
  2. シンプルなのが一番おいしい素朴な砂糖のタルト|フランス地方菓子
  3. フランスのエクレア eclair

たび

南仏の黄色に電車に乗る旅 南フランスの黄色の電車に乗る旅*Le train jaune

リヨン

  1. わたしが作るのよりおいしい焼き菓子のあるカフェ|リヨン
  2. フランス・リヨンの公園で丸1日楽しむ3つのこと|テットドール公園
  3. フランスでヴィンテージ車のオークションへ行ってみた!|リヨン AGUTTES

レシピ

  1. サーモンとほうれん草のキッシュのレシピ recette quiche
  2. フランスのクレープのレシピ
  3. フランスで鶏がらからスープを取ってみた!なんでも作るよ|作りかたを紹介

おすすめ記事

  1. ホーチミンのスイティエン公園
  2. フランスお菓子屋さんで働く Stage スタージュ
  3. ポールボキューズ市場にあるパン屋さん*Le Boulanger de l'île Barbe

手続き

  1. フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った|フランスで生きるなら海ほどに広い心を持つべし
  2. フランスビジタービザ申請の動機書
パティスリーのタルト・オ・シトロン|巨大だけどぺろりっと食べれる
  1. カオスの館。リヨンで一番いいね!の多い美術館*La Demeure du Chaos
  2. タルト生地の基本|パット・シュクレの作りかた Pâte sucrée
  3. リヨンのおすすめブション(レストラン)
  4. フランス人の長過ぎるバカンスをどこに行くのかな?*北極に行く女〜
  5. 下手くそな絵でも大丈夫!?フランス語単語の覚えかた
PAGE TOP