フランス

清楚系?女子が南フランスのヌーディストビーチに行ってみた

南フランスのヌーディストビーチに行ってみた件

最近の話じゃなくって、少し前の夏の話。

ついに、フランスのヌーディストビーチに行ってきました。

フランスのヌーディストビーチって?

フランスのビーチには時々ヌーディスト用のビーチがあります。公共のビーチにももちろんあります。

普通のビーチは道路沿いにビーチがあったりと開放的な雰囲気なんですが、ヌーディストビーチは奥まった場所にあります。今回行ったヌーディストビーチも駐車場から少し歩いて行った場所にあります。やっぱり裸は見られたくないっていうことなんでしょうか。

海のないリヨンにもヌーディストビーチがあります。海はないのですが大きな湖があって、そこにはビーチがあるのですが、奥まった場所にヌーディストビーチがあったりするんです。

フランス人は脱ぐのが好きなのかな?

南フランスのヌーディストビーチに行ってみた

場所は、南フランスのランドック&ルシヨン地方(Languedoc-Roussillon)というところにある地中海に面したビーチ。

その海岸線沿いはすべてビーチになっていて、その一角だけがヌーディストビーチになっています。

南フランスのヌーディストビーチに行ってみた件

ランドック&ルシヨン地方のビーチ Languedoc-Roussillon

公共のビーチなんで海までの道のりは少し野性的な感じ。こんなところを歩いて向かいます。

フランスのビーチは結構こんな野生な感じのところ多いんです。

南フランスのヌーディストビーチに行ってみた件

Languedランドック&ルシヨン地方のビーチ Languedoc-Roussillon

駐車場から歩くこと10分…結構歩く。

やっとビーチに着きます。

お〜ヌーディストビーチ!!

南フランスのヌーディストビーチに行ってみた件

ランドック&ルシヨン地方のビーチ Languedoc-Roussillon

ヌーディストビーチと言っても、全員脱いでいるわけではないようです。7割くらいかな。

脱いでいるのは結構年配の方が多いかなぁっていう印象です。50代以上。

男女のカップルもいますし、同性愛者のカップルもいますし、家族連れで着ている人たちもいます。いたって普通のビーチの様子です。

子供に裸を見せていいのか?と思うけれどもだれも気にしてなさそう。まぁみんなに付いているものだし、いいのかな。

ちなみに、子どもからお年寄りまでいますが、若い子はあんまり脱いでいません。男女ともに。

残念っ!?(笑)

でも、たまに筋肉を鍛えててスタイルのいい男子が、これでもかっていうくらいに堂々とビーチを歩いてたりします。こういう人は見せたいタイプなんでしょうね。

逆に堂々とされると、ガンミできません…。

あ、堂々と裸を見せたいタイプの女性はいません。

女性でヌードなのは年配の女性が多いかなぁっていう印象です。

ちなみに、ヌーディストビーチですけど、脱がなくて水着をきていても大丈夫。

目の持っていく場所に困る。サングラスかけてるけど。

ドギマギ…

公共のビーチなんで、更衣室とかシャワー室とかそう言ったたぐいの施設はないので、ビーチに着いて場所を決めたら、タオルを引いてパラソルと立てて、おもむろに脱ぎ始めます。ひゃ〜

なんで脱いでいるかっていうと、気持ちの問題もあるようですが(解放感らしい)、水着の跡をつけずに体全体を焼きたい!っていう気持ちもあるんだそうです。

ビーチにいる人たちは、脱いでいる人も水着を着ている人も、日なたに出て体をこんがり焼きまくってます。

本を読んでいる人や、数独をやっている人もいたり、音楽聞いている人もいたり様々。中には全員ヌードの男性でチェスをやっている人たちも。

いたって普通のビーチと変わらない様子です。

南フランスのヌーディストビーチに行ってみた件

南フランスのヌーディストビーチの風景

↑この写真、空の真ん中に飛行機がかすかに写っているんですけど、これって宣伝用の飛行機なんです。飛行機のお尻に宣伝の垂れ幕をつけてビーチを飛び回っています。なかなかのアイデア!

南フランスのヌーディストビーチに行ってみた件

南フランスのヌーディストビーチの風景

日本でいうところの温泉みたいな感じかなぁって思います。

混浴ではこんなにくつろげないけれども、男女別の温泉だったら、裸同士でおしゃべりとかしてるし。

最初はヌーディストビーチのヌーディストたちにドギマギしていましたが、だんだん慣れてきてあんまり気にならなくなりました。だって、みんなも気にしてないんだもん。

わたしは最初はすんごいジロジロみてましたけどね(爆)

みなさん堂々としていてすばらしい!

わたしはもちろん水着着てましたよ〜。日焼けもイヤなので日陰のテントの中に隠れてました。

わたしの行った南フランスのヌーディストビーチ

Valras-plage ヴァルラ・プラージュ

南フランスの町ベジエから車で30分弱で到着します。海岸線一帯がビーチになっているのですが、ヌーディストビーチはちょっと奥まった場所にあります。看板などはないので、自力で見つけるか人に聞くしかないです…。

ヌーディストビーチは基本的には看板はありませんし、奥まった場所にあります。このビーチ以外にもフランスの海岸線にはたくさんのヌーディストビーチがあります。

今年の夏はフランスのヌーディストビーチに行ってみてはいかがでしょうか?

kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. パンデピス博物館 パンデピス博物館に行ってみたよ!アルザスにあるリアルお菓子の家
  2. 夏のバカンス中のフランスの街はどうなっているのか?@リヨン 夏のバカンス中のフランスの街はどうなっているのか?@リヨン
  3. ホーチミンのバインミー ホーチミンいろいろ*衝撃体験編
  4. フランスでピルを処方してもらうまでの流れ フランスでピルを処方してもらうまでの流れ
  5. フランスのマンションを内装リフォームすると高く売れる? フランスのマンションを内装リフォームすると高く売れる?
  6. フランス生活 僕の彼女はセクシーでいてほしいための条件
  7. シャモニー|エギーユ・デュ・ミディの展望台3842mからのまっ白な絶景を見る旅 エギーユ・デュ・ミディの展望台3842mからのまっ白なモンブラン…
  8. ベトナム・ホーチミンの屋台 ホーチミンいろいろ*屋台の手作りお菓子

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランスのクリームの種類 知ってる?今さら聞けないフランスのクリームの種類7つ

お菓子

  1. パリ・ベルティヨンのアイス
  2. トロペジェンヌの包装
  3. 赤いプチ・ナンテール?|リヨンのプラリネ・ルージュを発見!petit nanterre

たび

gertwiller お菓子の家 メゾンパンデピス・リップス|アルザスお菓子の家を訪れる旅

リヨン

  1. フランスの書店fnac
  2. リヨン JEANNINE & SUZANNE|サラダランチのあるインテリアのすてきなカフェ
  3. 穴場カフェ!ガダーニュ美術館の屋上テラス|リヨン旧市街

レシピ

  1. フランスでの寿司の作り方|海外で喜ばれる具材ってなに?
  2. フランスで作る寿司の作りかた
  3. フランス家庭料理、じゃがいものガーリックソテーの作りかた

おすすめ記事

  1. トロペジェンヌ
  2. 音楽*南フランスの小さな町を旅する Lamalou-les-bain
  3. オレンジコンフィのレシピ|丁寧に作る極上の作りかた

手続き

  1. ビザの進捗状況とわたしの取得までの流れ*フランスビジタービザ申請編
  2. ビザ申請にフランス大使館へ行く
フランスでピルを処方してもらうまでの流れ
  1. フランス滞在許可証の1回目の更新|ローヌアルプ地方の場合
  2. フランスのパティスリーのお菓子の包みかた
  3. フランスのカップル模様5パターン|結婚、事実婚、何もない…
  4. 第4のチョコ?ブロンド・チョコレートを試してみた!
  5. フランスお菓子研修
  6. フランス、男の脱毛事情
PAGE TOP