フランス語

フランスの大学付属語学学校のクラス分けが重要な訳

フランスの大学付属語学学校のクラス分けが重要な訳
本ページはプロモーションが含まれています。

先日、語学学校のクラス分けテストが行われました。1日目に筆記(test d’expression écrite)、2日目にオーラル(test d’expression orale)が行われました。

大学付属語学学校の学生はクラス分けが重要だと言われています。初心者以上の微妙な位置(B1/B2)にいるレベルの学生は特にのようです。わたしの前にオーラルのテストを受けていた学生も今後の予定が変わってくるからB2クラスにしてほしいと先生にお願いしてました。

 

なぜ大学付属語学学校でレベル分けテストが重要かについて紹介します。

まずは、フランスの大学付属語学学校の仕組みについて。特徴は3つです。

 

 

入学時期は年に2回だけ

まず、フランスの大学付属語学学校は学期制です。9月(10月)〜12月(1月)が前期(1er semestre)、1月〜5月が後期(2ème semestre)となるのが一般的です。日本とは違い、フランスでは秋が1学期目(前期)となります。大学付属へ入るのには年に2回しかチャンスがないんです。

 

 

学期中はずっと同じクラスに在籍する

最初のクラス分けでクラスが決まると、学期中はクラスを上がることができません。そして、学期終了し後半の学期に入ると、すぐ上のクラスに上がるのが一般的です。例えば、前期にB1のクラスに入ると学期終了までB1で、後期にはB2クラスに上がります。

もちろん、在学中は勉強すること、試験もパスすることが前提です。

 

 

学期が終了したらディプロムが取得できる

試験に合格して学期が終わると、そのレベルのディプロム(Diplôme universitaire d’études françaises)が授与されます。例えば、B2クラスを卒業するとB2のディプロム(Diplôme universitaire d’études françaises B2)がもらえます。DELF, DALFと同様にそのレベルの語学力があることを証明できます。

 

 

そして、フランスで大学などの学校に入学する際には語学のレベルを示すディプロムが必要です。

 

B2以上のディプロムが重要

B2レベルのディプロムは、大学や大学院、専門学校へ入学するために必要な目安です。働く際にもB2レベルがいったんの目安となっています。学校によってはC1が必要な場合もあり、学生はB2以上のディプロム取得が重要となってきます。もちろん、DELFの試験に合格するという方法ももちろんあります。前のクラスメイトのヨーロッパ人達もB2がどうしても重要って話してました。

 

そのため、B2以上のディプロムを取ることが重要で、大学付属語学学校では学期中にクラスのレベルを上げることは難しいため、最初のクラスが重要なのです。

例えば、翌年の9月に大学に入学したい場合は、今年の9月には最低でもB1クラスに入りたいという訳です。1学期目にB1、2学期目にB2、翌9月からは大学入学という流れにしたい訳です。もし、A2クラスに入ってしまうと、卒業時にはB1なので大学入学できる語学力がないことになります。もちろん、DELFの試験を受けるという手段はありますよ。

 

わたし自身もクラスのレベルによっては今後の予定が変わってくるので重要でした。夏の間の勉強はこのクラス分けのために勉強したと言っても過言ではないくらいです。

 

初心者以上のレベルにいて、フランスで学校に行きたい、働きたいという人には重要なんです。とは言え、初心者の人も多いのであんまり関係ないー!っていう学生さんも多いですけどね。

フランスの大学付属語学学校に留学したい、フランスで学校に通いたいっていう方はぜひ参考にしてください。

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. レシピのフランス語講座 「お菓子のレシピから学ぶフランス語講座」を開講します!
  2. 実際に使ってるキッチン設備・電化製品のフランス語のまとめ フランスで実際に使ってる!キッチン設備・電化製品の単語のまとめ
  3. ナンパというフランス語を覚えてみよう!
  4. できる人に学ぶ!フランス語単語の覚えかたのおすすめサイト
  5. フランスの書店fnac フランス語テキストが豊富な本屋さん@リヨン
  6. フランス語の勉強のアプリ フランス語の勉強におすすめのアプリの紹介
  7. フランスの調理用語|日本にないから覚えにくいっを解消! フランス料理の調理用語|日本語にないから覚えにくいっを解消する方…
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方 【半年以上続けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

ブランデーのフルーツケーキの作りかた ブランデーのドライフルーツ漬けパウンドケーキのレシピ|漬込み期間でおいしさ比較中

お菓子

  1. 昔のパン・オ・ショコラって知ってる?フランスの素朴なチョコパン
  2. 今日のおやつ*南仏のトロッペジェンヌ tropezienne
  3. ラ・コック|南フランス・ベジエの町の地方菓子

たび

ストラスブールのクグロフ フランス・アルザス地方のお菓子をめぐる3泊4日の旅

リヨン

  1. フランス・リヨンの公園で丸1日楽しむ3つのこと|テットドール公園
  2. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  3. 穴場カフェ!ガダーニュ美術館の屋上テラス|リヨン旧市街

レシピ

  1. フランスでもおいしく作れる本格的な鯛飯の作りかた
  2. サーモンとほうれん草のキッシュのレシピ recette quiche
  3. フランス家庭料理、じゃがいものガーリックソテーの作りかた

おすすめ記事

  1. フランス流ローストチキンのレシピ|オーブンで焼くだけ簡単!
  2. シュケットの作りかた Chouquette

手続き

  1. ビザ申請にフランス大使館へ行く
  2. ビザの進捗状況とわたしの取得までの流れ*フランスビジタービザ申請編
  3. フランスビジタービザ申請書類
赤いフルーツのシャルロットの作りかた Charlotte aux fruits rouges
  1. LUチョコレートビスケット*フランスのスーパーにあるお菓子
  2. フランスの定番!洋梨のタルトの作りかた la tarte amandine aux poires Bourdalou
  3. フランス語ディクテの勉強のしかた|効果3倍なやりかたを教えます
  4. ベトナム・ホーチミンで料理教室
  5. フランス留学する方必見!公立大学付属語学学校の経験談と対策
  6. フランスで病気になったらどうする?病院の行き方|元気なうちに知っておこう!
PAGE TOP