アルザス地方

クリスマス時期のフランスアルザス地方コルマールの街歩き

アルザス地方コルーマルの街並み

コルマールはフランスの東部に位置するアルザス地方にあります。アルザス地方の中心都市ストラスブールからはTERで30分。

アルザス地方コルマールの街並み

第二次世界大戦の戦渦を免れたコルマールでは、中世からルネサンスにかけてできた木組みの家や石畳の道などが残っているそう。

アルザス地方独特の木組みの建物をコロンバージュ Colombages といいます。
木材で柱などの骨組みを作り、その骨組みの間にレンガや石で壁を作るんだそうです。森林の多いヨーロッパで中世の頃よりつくられました。

アルザスコルマール

プティット・ベニス

日本では、アニメ「ハウルの動く城」のモデルになった街として有名ですよね。まさに、アニメの中のような街並みが実際に見れました。

アルザス地方コルーマルの街並み

ちなみに、コルマールは「鳩小屋」と意味するコロンバリウムが名前の由来になっているそうです。

クリスマスの頃の訪問なので、街はクリスマス一色。

アルザス地方コルーマルの街並み

お店の前にトナカイも!

アルザス地方コルーマルの街並み

建物にもクリスマス!

アルザス地方コルーマルの街並み

ディスプレイはもっとにぎやか

アルザス地方コルーマルの街並み

ぎっしり!

雑多に並べてありそうだけど、なんだかおしゃれにセンスよく感じてしまうコルマールマジック!

アルザス地方コルーマルの街並み

アルザス地方コルーマルの街並み

パンデピス

クッキータイプのパンデピスはアルザス地方&ドイツでよく作られています。
アルザス地方パンデピスのお菓子の家の記事

お店のディスプレイや看板、建物を見て歩くだけでも楽しい街。

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. 1日でパリのお菓子屋さんをめぐる旅サンジェルマンデプレ編 パリで有名パティスリーめぐり*サンジェルマンデプレ編
  2. 南仏モンペリエへの旅行 Montpellier 1時間半でめぐるモンペリエ*Montpellier
  3. ベトナム・ホーチミンで料理教室 世界の料理教室*ベトナム・ホーチミン編(バナナフラワーのサラダ)…
  4. ホーチミンのバインフラン ホーチミンのお菓子めぐり|フランスの影響うけまくりなスイーツ
  5. タイ・バンコクのお菓子の島クレット島を旅する タイのバンコクにあるお菓子の島に行ってきた!
  6. バンコクのタイ料理教室でカオニャオマムアンを作る 米とマンゴーのスイーツが意外に美味しかったよ|タイの伝統菓子
  7. ホーチミンのコーヒー屋台 ホーチミンのコーヒ屋台
  8. バンコクのタイ料理教室でマッサマンカレーを作る タイで本場マッサマンカレーを作る料理教室に行ってきたよ!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

揚げ菓子ベニエ beignet |フランスのお菓子 ベニエ Beignet|フランスにある穴のあいていないドーナツ

お菓子

  1. ミシェル&オギュスタンのプチサブレ|
  2. LUチョコレートビスケット*フランスのスーパーにあるお菓子
  3. フランス地方発!バターと砂糖だけの素朴なお菓子*タルト・ブレッサン

たび

フランスの最も美しい村へ旅する*Olargues, Le plus beaux villages de France 悪魔の橋!フランスの最も美しい村へ旅する*Olargues, Le plus beaux villages de France

リヨン

  1. リヨンの陶器市 tupiniers
  2. フランス・リヨンの公園で丸1日楽しむ3つのこと|テットドール公園
  3. リヨンを船で散歩してみた!|ソーヌ河クルージング シティボート LYON CITY BOAT

レシピ

  1. 手抜き料理!野菜たっぷりでボリューム満点なトマトパスタの作りかた
  2. フランスでもおいしく作れる本格的な鯛飯の作りかた
  3. キッシュがべちゃっとならない簡単な焼きかた

おすすめ記事

  1. フランスのミルフィーユの食べ方 millefeuille
  2. タルト生地の敷き込みかた|底のないタルト型用
  3. パンデピスのレシピ pain d'epice

手続き

  1. フランスビジタービザ申請書類
  2. ビザ申請にフランス大使館へ行く
  3. フランス滞在許可証の1回目の更新|ローヌアルプ地方の場合
フランスの健康保険には無料で加入できるってホント?|Carte Vitale
  1. フランス語初級のテキスト|本当に役に立った厳選の3冊を紹介
  2. ストラスブールのクグロフ
  3. フランスで作る豚の角煮のレシピ
  4. フランス語基本単語集|覚えたその日に使えるおすすめな本
  5. フランス語の勉強方法
  6. フランスでヴィンテージ車のオークションへ行ってみた!|リヨン AGUTTES
PAGE TOP