ベトナム

ホーチミンいろいろ*屋台の手作りお菓子

ベトナム・ホーチミンの屋台

ベトナム・ホーチミンには屋台がたくさん。

ホーチミンの屋台いろいろ

コーヒーの屋台もあったし。

ホーチミンの屋台カフェ

ガイドブックに載ってたおじさん

ホーチミンのコーヒー屋台

屋台でアイスコーヒー

バナナを薄くスライスして焼いたお菓子?を売っている屋台のお姉さんも。

ベトナム・ホーチミンの屋台

自転車がこげなそうなくらい何かを積んだ屋台も。

ベトナム・ホーチミンの屋台

ごはんの屋台も。おいしそうに見えたんだけど、リアルなレバーが現れて、まったく箸が進まない…。ごめん。

ベトナム・ホーチミンの屋台

手作りお菓子の屋台

夜になると街中にはたくさんの屋台が出現します。その中で見つけた手作りお菓子の屋台。見たことないようなお菓子だったので、注文してみました。

その近くで、缶ビールでだらだらしてたんですが、この屋台に結構たくさんの人が次々に買っていくので徐々に気になってきます。

クレープのような薄い生地の上に飴のようなものをのせました。きらきらと光っているのが飴?かなぁ。

ベトナム・ホーチミンの屋台

その上にココナッツと黒ごまをのせました。

ベトナム・ホーチミンの屋台

くるくるっと巻いて、写真を撮るためにポーズをとってくれました(笑)

ベトナム・ホーチミンの屋台

味は甘いのか、ココナッツのシャキシャキ感があるくらいでおいしいのか分からず…(ごめん)だけど、親切なおじさんでした。

ベトナム・ホーチミンの屋台

正直、日本人としては衛生的に問題がありそうな感じだけど、雰囲気は楽しめます。コーヒーの屋台も、ポットに入っているコーヒーは大丈夫?、練乳はいつのものなの?って突っ込みどころはたくさんあるけれど、ぎゃあぎゃあいいながらがまた楽しいのかも。意外に大丈夫。

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. ホーチミンの料理教室 年末年始に3日間弾丸でホーチミンに行ってきた
  2. トロカデロからのエッフェル塔 パリ1日定番な観光地めぐり
  3. タイ・バンコクのお菓子の島クレット島を旅する タイのバンコクにあるお菓子の島に行ってきた!
  4. ストラスブールのクグロフ フランス・アルザス地方のお菓子たち
  5. ベトナム・ホーチミンで料理教室 ベトナム・ホーチミンで料理教室|トムヤンクン
  6. 南仏の黄色に電車に乗る旅 南フランスの黄色の電車に乗る旅*Le train jaune
  7. フランスの最も美しい村へ旅する*Olargues, Le plus beaux villages de France 悪魔の橋!フランスの最も美しい村へ旅する*Olargues, L…
  8. タイのバンコクとアユタヤで勝手に世界ねこ歩き 勝手に世界ねこ歩き@タイのバンコク編

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest
  6. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné
  7. クレーム・ムスリーヌ(バタークリーム)の作りかた - フランス菓子の基本
  8. クレーム・パティシエールのプロの作りかた
  9. フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!



見てほしい♥

LU ゲランドの塩をつかったサブレ|自分へのお土産におすすめ LUゲランドの塩をつかったバターサブレ|自分のお土産にしたいフランスのお菓子

お菓子

  1. パリ・ベルティヨンのアイス
  2. 餅みたいな懐かしい味!アラブ菓子ルクムをフランスで見つけた|Loukoum
  3. スーパーで買えるマドレーヌ Madeleine Commercy

たび

かわいい!ストラスブールの看板たち ぜひ見てほしい!ストラスブールの看板たち

リヨン

  1. マルシェ・ド・ノエル marche-de-noel-lyon
  2. フランス・リヨン最大の見本市 Foire de Lyon に行ってきたよ|
  3. ボール・ボキューズのブラッスリーで一番わくわくする店舗|L'ouest

レシピ

  1. 鶏がらスープから作るチキンカレーのレシピ|フランスで作る家庭料理
  2. フランスの家庭料理ブッフブルギニョンの作りかた
  3. フランス人にも好評だった和風ソースのポークソテーのレシピ

おすすめ記事

  1. フランス語で政治選挙の単語|
  2. 生チョコレートタルトの作りかた|フランス流タルト・オ・ショコラ
  3. フランス家庭料理付け合せの定番、にんじんグラッセの作りかた

フランス語

  1. フランスの音読のしかた&使った教材
  2. フランス語の勉強方法

手続き

  1. 経済証明の特例の書類*フランスビジタービザ申請編
  2. 南仏でねこ歩き@人口60人の村
  3. ビザ申請〜許可までにかかるお金はどれくらい?*フランスビジタービザ編
今年食べたビューニュ|一番おいしかったお菓子屋さんはどこ?
  1. フランス菓子基本生地|ビスキュイ生地の作りかた Biscuit cuillère
  2. 下手くそな絵でも大丈夫!?フランス語単語の覚えかた
  3. フランスのクリスマス
  4. りんごタルトのレシピ recette tarte aux pommes
  5. ココだけの話。フランスに住むなら脱毛をしといたほうがいい2つの理由
  6. タイ・バンコクの寺院めぐり
PAGE TOP