リヨン

7月14日リヨンの花火

フランスのキャトルジュイエの花火 14 juillet
本ページはプロモーションが含まれています。

今日、7月14日はフランスの祝日、14 juillet(キャトルズ・ジュイエ)です。

1789年7月14日にパリの民衆がバスティーユ監獄を襲撃したことを発端にフランス革命が起こります。民衆が王政を廃止したきっかけとなった事件のため、この日がフランスの建国記念日となりました。

この日はフランス全体でお祝いする雰囲気でいっぱいです。

主要なイベントは3つなんだそうです。

1. Défilé militaire / 軍隊の行進

パリだけでなくリヨンでも軍隊の行進は行われていたようです。ただ、前日の13日に行われていました。
ねこが怪我してしてしまったのでそこには行けずでした。

Défilé militaire
de 9h30 à 11h le lundi 13 juillet 2015
場所:place Lyautey, 6ème arrondissement

フランスは軍隊があることを実感する。

2. Fou d’artifice / 打ち上げ花火

打ち上げ花火は、リヨンの一番のシンボルのフルヴィエールの丘から打ち上げられます。それを丘のたもとのベルクール広場などで見ることができます。これには参加してきました。

夜の10時くらい、まだまだ明るいので、花火の打ち上げは22時30分から!

Fou d’artifice
dès 22h30 14 juillet 2015
場所:place de la Fourvière

フランスのキャトルジュイエの花火 14 juillet

フルヴィエールの丘に近い橋の上にはこんなにたくさんの人、人、人!

近くはほんとに人が多くて身動きが取れないので、ベルクール広場へ向かいます。

フランスのキャトルジュイエの花火 14 juillet

手前の像はルイ14世

花火が上がる前のフルヴィエールの丘の様子。

22時を過ぎた頃からようやく暗くなってきました。

ベルクール広場は人がたくさんいたけど、まだまだ余裕のある感じでした。

フランスのキャトルジュイエの花火 14 juillet

王政が廃止されるきっかけになった日、ルイ14世は絶対に喜んでないだろうなぁと思う。

フランスのキャトルジュイエの花火 14 juillet

フランスのキャトルジュイエの花火 14 juillet

花火が終わったあとはみんなで拍手してお開き。みんなくもの子を散らすように帰っていきました。

3. 消防士とのダンスパーティ

そして、最後の消防士とのダンスパーティ。フランスでは消防士が憧れの的で、子どもがなりたい職業で人気があるんだそう。

BAL des speurs-pompiers
13 et 14 juillet 2015 à partir de 21h
場所:place des Archives
料金:10€

一応見にいってみたけれど、21時過ぎたくらいではまだ始まってない様子。本格的に始まるのは夜中くらいだろうなぁ。

14 juillet 消防士とのダンスパーティ

主役たちもまだ到着していない様子

家に帰り着いたけど、近所のくそガキどもが爆音をかけてパーティしてて、一晩中流れてた。いや、朝の10時くらいまで。うるさすぎっ。やることないんかいっ

やっぱりフランスって景気が悪いのかなぁって実感したのでした。

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. フランスの書店fnac フランス語テキストが豊富な本屋さん@リヨン
  2. 日本食材を買うならビオBIOがおすすめ!|リヨンのビオショップ 日本食材を買うならビオBIOがおすすめ!|リヨンのビオショップ
  3. リヨンの陶器市 tupiniers リヨンの秋のイベント陶器市へでかける*Tupiniers du …
  4. リヨンのおすすめブション(レストラン) リヨンで一番おいしい自家製クネルのあるブション|アベル Café…
  5. フランスでヴィンテージ車のオークションへ行ってみた!|リヨン AGUTTES フランスでヴィンテージ車のオークションへ行ってみた!|リヨン A…
  6. マルシェ・ド・ノエル marche-de-noel-lyon リヨンのマルシェ・ド・ノエル*Marché de Noël de…
  7. がっつり肉を食べるならリヨン郊外のグリル料理レストラン|Le grill de solaize がっつり肉を食べるならリヨン郊外のグリル料理レストラン|Le g…
  8. リヨンでおいしい魚料理を食べるなら|6区のレストラン LA RÉGATE RESTAURANT リヨンでおいしい魚料理を食べるなら|6区のレストラン LA RÉ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランス語の文章が口から出てくるようになったおすすめテキスト フランス語が話せるようになるおすすめしたいテキスト本

お菓子

  1. フランスのエクレア eclair
  2. オレイエットってなに?|イゼール地方でも見つけたカーニバルの揚げ菓子
  3. ビューニュ*リヨンのフランス地方菓子|砂糖まみれの危険なお菓子

たび

南フランスでのバカンスの過ごし方 遊ぶのが忙しい南フランスでのバカンスの過ごし方

リヨン

  1. フランス・リヨンの公園で丸1日楽しむ3つのこと|テットドール公園
  2. リヨンの陶器市 tupiniers
  3. リヨンでおいしい魚料理を食べるなら|6区のレストラン LA RÉGATE RESTAURANT

レシピ

  1. フランスで作る寿司の作りかた
  2. 手抜き料理!トマトだけでも美味しくできるパスタのレシピ
  3. 簡単に作れるトマトチキンカレーの作りかた

おすすめ記事

  1. フランス地方発!バターと砂糖だけの素朴なお菓子*タルト・ブレッサン
  2. フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った|フランスで生きるなら海ほどに広い心を持つべし
  3. ベルナションのチョコレート工場を見学

手続き

  1. フランスビジタービザ申請の動機書
  2. フランスビジタービザが届いたよ
  3. ビザの進捗状況とわたしの取得までの流れ*フランスビジタービザ申請編
リヨンのチョコレート ベルナション bernachon
  1. フランス・リヨンに住んでみて分かった!良いところ3つ、悪いところも
  2. ストラスブールのクグロフ
  3. フランスで作る豚の角煮のレシピ
  4. リヨンのパティスリー SEVE セーヴ
  5. フランス語のディクテにおすすめテキスト
  6. パンデピスのレシピ pain d'epice
PAGE TOP