パティスリー

リヨンのパン屋さん|MOF取得のブーランジュリー Boulangerie Pozzoli

リヨンの中心にあるMOFのいるパン屋さん|Boulangerie Pozzoli

リヨンの街でふと入ったパン屋さんが実は有名なパン屋さんでした。MOFという資格を取得されたパン職人さんのいるパン屋さんです。このMOFを取得されているパン屋さんは本当に少ないんです。

お客さんが多いから人気なのかなぁとは思ってたけれど。でも、外観も内装もかなり普通のパン屋さんで、店員さんは近所のおばあちゃん的な方が接客されてます。もっとM.O.Fです!って主張してもいいものを…とは思うけれど、お客さんにおいしいって思われたら別に称号なんていらないんでしょうね〜。

今回は、リヨン市内中心にあるパン屋さん ブーランジュリー・ポゾリ Boulangerie Pozzoli を紹介します。

M.O.F とは?

パン屋さんの紹介の前にMOFについての説明をします。

有名なフランスの料理人やパティシエによく使われているM.O.Fとは、Meilleur Ouvrier de France(メイウール・ウヴリエ・ド・フランス)の略称です。職人がコンクールの試験を受け、合格したら授与されます。

日本では「人間国宝」に相当するといわれていますが、フランスの場合は自ら試験を受けるっていうところが違います。25歳で試験にパスして、M.O.Fを獲得した料理人もいるそうです。

料理人やパティシエ、ショコラティエなどのコック服にトリコロールカラーの赤白青の襟があるのが目印。職人の最高峰なので泣く子も黙るM.O.Fです。

どんなパン屋さん?

ブーランジュリー・ポゾリ Boulangerie Pozzoli のパン屋さんを紹介します。Boulangerie はパン屋さん、Pozzoli はシェフの方の名前なんです。

シェフ

François POZZOLI 氏とその息子さん2人などでパンを作っている家族経営のブーランジュリーです。フランソワ氏は1956年リール生まれで16歳からブーランジュリーの見習いを始める。1981年にリヨン8区に最初の店舗をオープン。1992年にリヨンの中心地である今の店舗を構える。2004年にM.O.Fを取得しています。

リヨンの中心にあるMOFのいるパン屋さん|Boulangerie Pozzoli

外観/Boulangerie Pozzoli

商品

パン屋さんなのでパンが中心のラインナップなのですが、もちろん焼き菓子やタルトといったお菓子類も置いています。パン屋さんの焼き菓子やタルトの生地はしっかりと焼かれていてザクザクとした食感のところが多いです。素朴な感じなところが好きです。

カヌレはバニラビーンズがたっぷりと入っていて、リッチな味わいです。

リヨンの中心にあるMOFのいるパン屋さん|Boulangerie Pozzoli

cannelé カヌレ

りんごがきれいに並べられたタルト・ノルマンド。りんごの下にはクリームがしかれています。タルト生地がしっかりと焼かれていて香ばしくておいしいです。

タルト・ノルマンド|ノルマンディ地方のおいしいものがつまったお菓子

タルト・ノルマンド Tarte normande

パン屋さんのお菓子やタルト類って結構だいたんに焼いてて、フルーツの並べ方や生地の状態も適当さが感じられることがあるんだけど、ここはタルト生地もきれいだし、フルーツもきれいに並べられてました。

珍しい〜って思って、帰って調べたら、有名なパン屋さんでした。あなどれん。

店舗情報

ブーランジュリー・ポゾリ Boulangerie Pozzoli

リヨンの街の中心にある本店です。地下鉄 Cordeliers Bourse(コードリエ)駅から歩いてすぐです。

Rue Ferrandière

  • 住所:18 rue Ferrandière 69002 LYON
  • 電話:04 78 42 66 27

Gorge de Loup

リヨン8区にある店舗。

  • 住所:2 rue Louis Loucheur 69009 LYON
  • 電話:04 72 86 91 94

リヨンの中心にあるので手軽に本物のパンを堪能できますね。

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. パティスリー・デリスデサンスのビューニュを食べてみたよ|リヨン郷土菓子 リヨン郷土菓子ビューニュ有名パティスリーの実力はいかに?|デリス…
  2. SÈVE セーヴ|リヨンの一番おいしいルレデセール会員のパティスリー わたしが研修したパティスリーSÈVE セーヴ|リヨンにあるルレデ…
  3. タイで見つけたスイーツとお菓子を紹介! タイの伝統菓子から定番と流行のスイーツたち|バンコクを旅して見つ…
  4. リヨンのチョコレート ベルナション bernachon ベルナション|リヨンで絶対に行くべきチョコレート専門店
  5. これがトップパティシエの実力なのね|SÈVE セーヴ リヨンで一番トップパティシエの実力!|SÈVE セーヴ
  6. フランスのバレンタイン限定ケーキ|パティスリーDélice des sens フランスのバレンタイン限定ケーキ|パティスリーDélice de…
  7. パリで一番かわいいお菓子屋さん*Chezbogato シェボガト パリのかわいすぎるお菓子屋さんには絶対行くべき!|シェボガト C…
  8. ガレットデロワ galette des rois 今年の美味しいガレットデロワ|デリス・デ・サンス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランス語100回音読を2ヶ月やってみた効果と感想 フランス語100回音読を2ヶ月やってみた効果と感想

お菓子

  1. きょうのおやつ*ムースリーヌ
  2. きょうのおやつ・フランボワーズのクラフティ
  3. 揚げ菓子ベニエ beignet |フランスのお菓子

たび

フランスの最も美しい村へ旅する*Olargues, Le plus beaux villages de France 丘の上の廃墟 フランスの最も美しい村へ旅する*Olargues, Le plus beaux villages de France

リヨン

  1. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  2. ボール・ボキューズのブラッスリーで一番わくわくする店舗|L'ouest
  3. リヨンでおいしい魚料理を食べるなら|6区のレストラン LA RÉGATE RESTAURANT

レシピ

  1. 手抜き料理!野菜たっぷりでボリューム満点なトマトパスタの作りかた
  2. フランスの家庭料理の定番!ゆで卵とほうれん草のクリームソースのレシピ
  3. 日本とは違うフランス流のお米の食べかたをマスターしよう

おすすめ記事

  1. フランス滞在許可証の1回目の更新|ローヌアルプ地方の場合
  2. フランス語の勉強方法
  3. フランス語基本単語集|覚えたその日に使えるおすすめな本

手続き

  1. ビザ申請〜許可までにかかるお金はどれくらい?*フランスビジタービザ編
  2. フランスビジタービザが届いたよ
  3. 滞在許可書の手続きがおわったよ〜 @リヨン・OFII 移民局
coup du monde de la pâtisserie 2017
  1. フランスお菓子屋さんで働く Stage スタージュ
  2. cocon de Lyon ココン・ド・リヨン
  3. いまやパティスリーの定番菓子?リヨン版イスパハンを試してみたよ!
  4. フランス流ローストチキンのレシピ|オーブンで焼くだけ簡単!
  5. リヨンのアイス ショコラオランジュ
  6. フランス語の勉強方法
PAGE TOP