パティスリー

リヨンでボンボンショコラ|パティスリーDélice des sens デリス・デ・サンス

リヨンでクグロフとボンボンショコラ|デリス・デ・サンス
本ページはプロモーションが含まれています。

またまた最近のお気に入りなお菓子屋さん、デリス・デ・サンス Délice des sens のお菓子を食べてきました。

参考記事:リヨンの有名パティスリー、デリス・デ・サンスのお菓子たち

ボンボンショコラです。

リヨンにはベルナションという世界的にも有名なショコラティエ(チョコレートショップ)があるんですが、このデリス・デ・サンスのチョコレートもかなりおいしいです。そういうレベルの高いお店があると当然ほかのチョコレート屋さんも相乗効果でおいしくなるようです。

ボンボンショコラ Bonbon au chocolat

リヨンでクグロフとボンボンショコラ|デリス・デ・サンス

デリス・デ・サンスのボンボンショコラ

デリス・デ・サンスはショコラティエでもあるのでチョコレートもおいしいです。チョコレートは本店とは別にあるラボで作っています。シェフショコラティエはかなりのイケメンですよ♥

中身のガナッシュは気をてらった組合せではなく、フランス人が好きそうな材料を使った組合せになっています。わたし的にはフルーツのピュレを使ったショコラがおすすめで、フルーツの酸味がしっかりとしてブラックチョコレートと合います。中身のガナッシュももちろんすべてパティスリー内で手作りです。

シェフいわく、ベルナションに負けないくらいにおいしいよ!とのこと。

タイムとレモンのガナッシュ(Ganache Thym et Citron)とアーモンドペーストと桃(Pâte d’amande Pêche)がおいしかった。

店舗情報 マセナ店 MASSENA

チョコレートを買うならこちらの店舗がおすすめ。タブレット、ボンボン・オ・ショコラ、マンディアン、オランジェットなど店内に豊富なラインナップのチョコレートがそろいます。

  • 住所:62, Cours Vitton 69006 Lyon
  • 電話:04 78 24 73 24
  • 営業時間:月〜土 9時30分〜19時30分

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. ディジョンのパンデピス Mulot et Petitjean 本場ディジョンのパンデピスを求めて行ってみた!|ミュロ・エ・プチ…
  2. 創業100年!和の素材・黒糖をつかったショコラティエ|リヨン 創業100年!和の素材・黒糖をつかったショコラティエ|リヨン
  3. パリで一番かわいいお菓子屋さん*Chezbogato シェボガト パリのかわいすぎるお菓子屋さんには絶対行くべき!|シェボガト C…
  4. フランス定番菓子サントノレ St Honoré|パティスリーのケーキ フランス定番菓子サントノレ St Honoré|パティスリーのケ…
  5. 世界一おいしいマドレーヌを見つけた!セバスチャンブイエのおやつの…
  6. いちばん好きなリヨンの有名お菓子屋さん|デリス・デ・サンス DE…
  7. リヨンでクグロフとボンボンショコラ|デリス・デ・サンス リヨンのクグロフ|パティスリーDélice des sens デ…
  8. 赤いプラリネのブリオッシュの行列ができる店|プラリュ Pralus 赤いプラリネパンの行列ができるパティスリー|プラリュ Pralu…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

ホットケーキの作りかた|甘さ控えめ・焼き色しっかり・弾力あるけどしっとりなレシピ

お菓子

  1. フランス LU ビスケット
  2. リヨンのアイス ショコラオランジュ
  3. 今日のおやつ*南仏のトロッペジェンヌ tropezienne

たび

gertwiller お菓子の家 メゾンパンデピス・リップス|アルザスお菓子の家を訪れる旅

リヨン

  1. フランス・リヨンの公園で丸1日楽しむ3つのこと|テットドール公園
  2. リヨンシティボート Lyon City Baot
  3. リヨンの大人なカフェ|L'institution

レシピ

  1. 鶏がらスープから作るチキンカレーのレシピ|フランスで作る家庭料理
  2. フランス家庭料理、想像以上においしい米のサラダの作りかた
  3. フランスで作る寿司の作りかた

おすすめ記事

  1. スマホを使ったフランス語単語の覚えかた
  2. 簡単に作れるトマトチキンカレーの作りかた
  3. チョコレートスコーンの作りかた

手続き

  1. フランスビジタービザが届いたよ
  2. フランスビジタービザ申請の動機書
フランス語の文章が口から出てくるようになったおすすめテキスト
  1. もう迷わない!お菓子作りに使えるフランスのたまごのサイズと選び方
  2. 夏のバカンス中のフランスの街はどうなっているのか?@リヨン
  3. フランス LU ビスケット
  4. ディジョンのパンデピス Mulot et Petitjean
  5. キッシュがべちゃっとならない簡単な焼きかた
  6. バンコクの渋滞
PAGE TOP