フランス語

フランス語100回音読を1ヶ月やってみた効果と感想

フランス語を100回音読した効果

こんにちは。

リヨンは今暑いです。昼間35度くらい。猛暑なんだそうです。

蒸し暑い日本の夏で育ったわたしにはそうでもないような気はしますが、ニュースで猛暑だ〜って騒いでます。とりあえず水をたくさん飲みましょうと。

フランス語の文章を100回音読することにチャレンジ!

ところで、以前、100回音読するわよ〜って鼻息荒く言ってた件ですが、ちゃんとしつこくやってますよ。

参考記事:フランス語を100回音読してみようと始めてみた

わたしはやるって決めたらちゃんとやる人なので。やるの〜やってるの、地味に。

フランス人の彼に100回音読してるって言ってもあまり反応がよくない。怠惰なフランス人にはこの100回っていうストイックさが伝わらないみたい。

たしかにストイック。3分で音読できる文章だったら、100回で300分=5時間 もかかってしまうから。1分で読める文章でも100分(1時間40分)もかかるのね。

始めた頃に最初に音読してた文章はCD音声で6分もあったんで、おそっろしく長い。600分=10時間!!

よくやってるもんだと思う。

フランス語を100回音読した効果

↑これが6分音読が100回終了した証

 

フランス語100回音読の効果

フランス語の100回音読を1ヶ月続けてみた感想と効果を紹介します。

まだ1ヶ月なので、さほど大きな効果は感じていませんが、小さな変化を。

音読していた文章は100回も読むのでスラスラと音読できるようになるのは当然ですが、ほかの初見の文章もある程度引っかからずに読むことができるようになったと感じています。

  • 意味を知らない単語や初見の単語でも、スペルを見たら発音できてる
  • リエゾンもできるようになってる

ということが効果として見えてきました。

長文を音読しているうちに、単語自体の発音ではなく、アルファベ単体の発音に慣れていっているので発音ができるようになったのかなと思っています。リエゾンも長文中に山のように出てくるので、この単語とこの単語だとリエゾンするよねってことが感覚で分かるようになった感じです。

といっても今までが、引っかかってばっかりで、フランス語を読んでいるのかすら分からない状態だったので、1ヶ月でも効果を感じやすかったのかもしれないです。

CD付 フランス語シャドーイング入門: 聴くと話すが同時に身につく

フランス語100回音読をやってみた感想

フランス語の長文を100回音読するって時間もかかってなかなか大変ですが、少しずつ効果も見えてきているので、満足しています。今後ももちろん続けます。

わたしは主にシャドーイングで音読しているんですが、この方法だと歩きながらできるし、隙間時間を有効に使えます。慣れてきたら、掃除をしながら音読したりしてます。

これからもがんばって続けてみます。

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。

関連記事

  1. フランス留学する方必見!公立大学付属語学学校の経験談と対策 フランス留学する方必見!公立大学付属語学学校の経験談と対策
  2. フランス語おすすめ文法テキスト おすすめフランス語文法テキスト|Grammaire Progre…
  3. フランスの音読のしかた&使った教材 フランス語の音読の方法と教材の選び方
  4. フランス・リヨン大学付属語学学校を2校比較してみたよ|どっちがおすすめ? フランス・リヨン大学付属語学学校を2校比較してみたよ|どっちがお…
  5. フランス語の勉強方法 フランス語長文読解の勉強のしかた
  6. 語学学校を決める前にチェック!フランスの語学学校の選び方のポイント 語学学校を決める前にチェック!フランスの語学学校の選び方のポイン…
  7. フランス語の勉強ドラマ フランス語の勉強になるドラマ*Extra french
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方 【半年以上続けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. リヨンのポールボキューズ本店に再来店してきたら最高すぎた
  4. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ
  5. レシピのフランス語講座
  6. お菓子に関するフランス語の本
  7. お菓子のフランス語
  8. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  9. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

フランス語単語

  1. 料理でつかう道具のフランス語単語のまとめ!
  2. 色に関するフランス語単語
  3. フランスの食べ物に関する職人と店の名前をまとめたよ

見てほしい♥

フランスのミルフィーユの食べ方 millefeuille フランス人によるミルフィーユの美しい食べ方かた

お菓子

  1. リヨンの伝統菓子クッション
  2. 揚げ菓子ベニエ beignet |フランスのお菓子
  3. フランスのおやつボンヌママンのプチ・ブール|やさしい味のビスケット

たび

アルザス地方コルーマルの街並み クリスマス時期のフランスアルザス地方コルマールの街歩き

リヨン

  1. リヨンのおすすめブション(レストラン)
  2. フランス・リヨンの公園で丸1日楽しむ3つのこと|テットドール公園
  3. マルシェ・ド・ノエル marche-de-noel-lyon

レシピ

  1. 手抜き料理!野菜たっぷりでボリューム満点なトマトパスタの作りかた
  2. フランスでの寿司の作り方|海外で喜ばれる具材ってなに?
  3. 鶏がらスープから作るチキンカレーのレシピ|フランスで作る家庭料理

おすすめ記事

  1. ナンシー生まれのマカロン*Macaron de Nancy
  2. タイ・バンコクの寺院めぐり
  3. パリで一番かわいいお菓子屋さん*Chezbogato シェボガト

手続き

  1. ビザ申請にフランス大使館へ行く
  2. フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った|フランスで生きるなら海ほどに広い心を持つべし
  3. フランスビジタービザ申請書類
ベトナム・ホーチミンの屋台
  1. タルト・ノルマンド|ノルマンディ地方のおいしいものがつまったお菓子
  2. うらやましすぎ!?フランスの小学校の先生という職業
  3. フランス語で政治選挙の単語|
  4. 小学生みたいなフランス語計画表作ったよ〜!夏休みの宿題計画*第1弾
  5. ホーチミンのカップケーキ屋さんfly cupcake
  6. 小さな路地にある隠れ家レストランでリヨン郷土料理|La Chimère
PAGE TOP