レポート

フランスはきっかけをつかむと早い!*フランスお菓子研修日記

リヨンのパティスリー SEVE セーヴ

今日は、新しい研修先へ書類を持ってパトロンに挨拶に行って来ました。

場所はリヨンの郊外、Champagne au Mont d’Or です。地下鉄とバスに乗って行ってきました。30分くらいで到着。

店内でチョコレートとマカロンを試食しながら待つこと、30分。ようやくSÈVEさんご本人登場。

履歴書、動機書、convention de stage を渡して、少し話していったん終了。

また18時にリヨン市内の支店で記入してくれたconvention de stage を受け取って終了。

再来週から研修開始です。

フランスはきっかけを見つけたら、話が進むのが早い気がします。 この前お店に偶然入って、声をかけられて、数日後には面接で研修開始。

今の研修先が終わったら、次の研修先を見つけようと思ってたところ。

スタージュの申請なんて、言うことが違ってたりでのんびりと適当に進んでいて、フランスってこんなのらりくらりと進む国なんだなぁって思ってたけど、きっかけをつかむと早い。幸運の女神の前髪をつかんだっていうんだろうか。

とにかく、わたしはラッキーだ。

リヨンのパティスリー SEVE セーヴ

このお店はとても派手です。

事務室みたいな部屋はなんと前面真っ赤、家具も赤い・・・。アントルメもマカロンもギラギラしています。

何はともあれ、今の研修先とは真逆でモダンな感じなので楽しみです。しかもお菓子の種類がたくさんあります。なんとおかずマカロンもあります。フォアグラとか。

日本人も3人いるみたいです。楽しみです。

 

 

フランス・リヨンのパティスリーで研修をしていた頃、書いていた日記です。
自分のために書いていたものなので淡々としていますが、仕事内容などを詳しく書いていますので参考にしてもらえればうれしいです。 kico

おすすめ関連記事



kico

投稿者の記事一覧

こんにちは!
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. フランスのパン 15歳でパティシエになる決断をする国*フランスお菓子研修日記
  2. パティスリー紹介 フランスのパティスリーで一緒に働いてるメンバー
  3. パリのお菓子屋さん スイーツ好き女子が1日でパリのお菓子屋さんを10軒まわってみた
  4. フランス・リヨン旧市街のアイス屋さん|一番おいしいのはどこ? フランス・リヨン旧市街のアイス屋さん|一番おいしいのはどこ?
  5. 第4のチョコ?ブロンド・チョコレートを試してみた! 第4のチョコ!ブロンド・チョコレートを試してみた
  6. リヨンのチョコレート博物館 MUSCO カカオ豆から作るチョコレート製造の過程がみれる博物館|MUSCO…
  7. 研修中のメレンゲ 粉まみれ、砂糖まみれパティシエールの仕事*フランスお菓子研修日記…
  8. リヨンのパティスリー SEVE セーヴ 運命の出会い*フランスお菓子研修日記

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. レシピのフランス語講座
  2. お菓子に関するフランス語の本
  3. お菓子のフランス語
  4. 【半年以上受けて分かった】フランス語マンツーマンの効果とレッスンの選び方
  5. パリ=ブレストの作りかた - フランス菓子 Paris-Brest
  6. プラリネクリームの作りかた Crème mousseline au praliné
  7. クレーム・ムスリーヌ(バタークリーム)の作りかた - フランス菓子の基本
  8. クレーム・パティシエールのプロの作りかた
  9. フランス語がオンラインで学べるおすすめレッスン厳選の6校

プロフィール

こんにちは!kico キコです。
ただいまフランス・リヨンで生活しています。
フランスのガイドブックに載っていない町を旅したり、その土地特有のお菓子を見つけたり、焼き菓子のおいしくできるレシピを研究したりした情報を発信していきたいと思います。
プロフィールの続きを読む…

Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!



見てほしい♥

チョコレートスコーンの作りかた 絶品スコーン|カカオ70%チョコレートと手作りオレンジコンフィ

お菓子

  1. フランスLUのビスケット
  2. オレイエットってなに?|イゼール地方でも見つけたカーニバルの揚げ菓子
  3. ミルカ|一番おいしいスーパーで買える濃厚ミルクチョコレート

たび

かわいい!ストラスブールの看板たち【食べもの屋さん編】 かわいい!ストラスブールの看板たち【食べもの屋さん編】

リヨン

  1. リヨン・ジャコバン広場近くのおしゃれ系パン屋さん|Le pain des Jacobins
  2. リヨンシティボート Lyon City Baot
  3. リヨン料理を食べるならおすすめしたいレストラン|ビストロ・ド・リヨン

レシピ

  1. フランスのパン粉で作るささみのフライの作りかたタルタルソース添え
  2. フランス流ローストチキンのレシピ|オーブンで焼くだけ簡単!
  3. フランス人にも好評だった和風ソースのポークソテーのレシピ

おすすめ記事

  1. タルト生地の基本|パット・シュクレの作りかた Pâte sucrée
  2. ナンシー生まれのマカロン*Macaron de Nancy
  3. フランス語のレベルをチェックするサイト

フランス語

  1. お菓子に関するフランス語の本
  2. フランス語の勉強方法
  3. 大統領選でフランス語のヒアリング力を上げてやる!|討論 débat

手続き

  1. フランス滞在許可書が2ヶ月遅れで手に入った|フランスで生きるなら海ほどに広い心を持つべし
  2. フランスでのパクス PACS の手続きの流れ【2018年】
日本とは違うフランス流のお米の食べかたをマスターしよう
  1. タイ・バンコクの料理教室でトムヤムクンを作る
  2. ベーキングパウダー不使用!ふわふわになるキャトルカールの作りかた
  3. フランスお菓子研修
  4. リヨンでおいしい魚料理を食べるなら|6区のレストラン LA RÉGATE RESTAURANT
  5. フランスの家庭料理ブッフブルギニョンの作りかた
  6. 南フランスでのバカンスの過ごし方
PAGE TOP