おうち

  1. ケイク・オ・フリュイ Cake aux fruits

    Cake aux fruits ケイク・オ・フリュイ – 果物のパウンドケーキ

    ケイク・オ・フリュイってどんなお菓子?Cakeはフランス語でケイクと発音し、Cake aux fruits はケイク・オ・フリュイで洋酒漬けの果物の入ったパウンドケーキのことをいいます。ケイク Cake とは小麦粉、バター、卵、…

  2. クラフティ Clafoutis

    Clafoutis クラフティ – リムーザン発祥のさくらんぼ入りお菓子

    リムーザン地方発祥のさくらんぼの入ったお菓子のこと。

  3. クレープ Crêpe

    Crêpe クレープ – フランスの屋台菓子の定番

    小麦粉や卵、砂糖などを牛乳で溶いた生地を薄くのばして焼いたお菓子のこと。

  4. フィナンシエ Financier

    Financier フィナンシエ – 金塊の形をした焼き菓子

    かたくたてた卵白やアーモンドパウダー、バターなどを混ぜて、長方形の型で焼いた焼き菓子です。

  5. フラン Flan

    Flan フラン – お菓子の先祖

    牛乳や卵などをタルト生地に流して焼いたお菓子で、もっとも古いお菓子のひとつです。

フランス菓子

  1. りんごのタルト|タルト・オ・ポム Tarte aux pommes タルト・オ・ポム Tarte aux pommes
  2. ガレットデロワの歴史と由来| Galette des rois ガレットデロワの歴史と由来|Galette des rois
  3. Bourriol ブーリヨル – オーヴェルニュ地方のクレープ Bourriol ブーリヨル - オーヴェルニュ地方のクレープ
  4. Coussin de Lyon クッサン・ド・リヨン – クッション型のお菓子 クッサン・ド・リヨン Coussin de Lyon
  5. シャルロット Charlotte シャルロット Charlotte

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座 「レシピのフランス語講座」を開講します!

以前より「フランス語のレシピを読みたい」「本場のレシピでお菓子を作ってみたい」という声をいただいてい…

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座
PAGE TOP