P

Pogne de Romans ポーニュ・ド・ロマン – 「ロマン人の手」という巨大な菓子パン

ポーニュ・ド・ロマン Pogne de Romans

ポーニュ・ド・ロマンってどんなお菓子?

ポーニュ・ド・ロマン Pogne de Romans は大きなドーナツ状の菓子パンのこと。

ポーニュ・ド・ロマンとは「ロマン人の手」という意味です。

丸く中央に穴をあけたドーナツ状に焼いたブリオッシュ生地で、オレンジ水で香り付けされていてフワフワとした甘いパンです。

ポーニュ・ド・ロマン Pogne de Romans

ローヌアルプ地方でよく見られるお菓子で、パン屋さんやマルシェ、スーパーにも置かれています。マルシェ(市場)では直径50cm以上はあるかというくらいの大きさのポーニュが量り売りで売られています。

ポーニュ・ド・ロマンの歴史と由来

ポーニュ・ド・ロマンはロマン地方で生まれたお菓子で、中世の13世紀に作られはじめました。

このお菓子は復活祭というお祭りの際に食べられていました。

ポーニュ・ド・ロマンの誕生話をみてみる フランス菓子の由来

ポーニュ・ド・ロマンの情報

名前 ポーニュ・ド・ロマン
フランス語 Pogne de Romans
読みかた ポーニュ・ド・ロマン
分類 ヴィノワズリ Viennoiserie
生地 ブリオッシュ生地 Pâte à brioche
中身 なし
材料
  • 小麦粉
  • バター
  • 砂糖
  • ナッツ類
  • オレンジ水
購入先
  • パティスリー Pâtisserie
  • ブーランジュリー Boulangerie
  • スーパーマーケット Supermarché
  • マルシェ Marché
名産地 ローヌアルプ地方/ロマン・シュル・イゼール Romans-sur-Isère

関連記事

  1. Brioche aux pralines rouges 赤いプラリネのブリオッシュ|Brioche aux pralin…
  2. ブリオッシュ・ブルゴワン=ジャイユー Brioche de Bourgoin-Jallieu ブリオッシュ・ブルゴワン=ジャイユー Brioche de Bo…
  3. Pont-Neuf ポンヌフ – パリ最古の「新しい…
  4. パリ・ブレスト Paris-Brest Paris-Brest パリ=ブレスト – 自転車の…
  5. Praluline プラリュリーヌ - リヨン名物のピンク色したブリオッシュ Praluline プラリュリーヌ – 行列のできる…
  6. Pain aux raisins パン・オ・レザン - 干しぶどうぱん Pain aux raisins パン・オ・レザン –…
  7. パンオレ Pain au lait Pain au lait パン・オ・レ – 牛乳ぱん…
  8. Bierewecke ビルヴェーク - クリスマスイブのドライフルーツ入りパン Bierewecke ビルヴェーク – クリスマスイ…

フランス菓子

  1. Savarin サヴァラン – 母はババ、祖母はクグロフ サヴァラン Savarin
  2. Alcazar アルカザール – リンツァータルトのスペイン版
  3. Tarte tutti frutti トゥッティ・フルッティ – フルーツのもりもりのったタルト Tarte tutti frutti トゥッティ・フルッティ - フルーツもりもりタルト
  4. ガレット・ブルトンヌ Galette Bretonne ガレット・ブルトンヌ Galette Bretonne
  5. 赤いプラリネのブリオッシュ|Brioche aux pralines rouges Brioche aux pralines rouges
  6. Fraisier フレジエ – フランス風いちごのショートケーキ フレジエ Fraisier
  7. Macarons マカロン – フランス各地で生まれたマカロン勢揃い マカロン Macarons
  8. Barquettes aux fraises バルケット・オ・フレーズ – いちごの小さなタルト Barquettes aux fraises いちごのバルケット
  9. 赤いプラリネのタルト|Tarte aux pralines rouges タルト・プラリン・ルージュ 赤いプラリネのタルト Tarte aux pralines rouges
  10. タルト・ブルダル Tarte Bourdaloue|アマンディン タルト・ブルダル Tarte Bourdaloue

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座 「レシピのフランス語講座」を開講します!

以前より「フランス語のレシピを読みたい」「本場のレシピでお菓子を作ってみたい」という声をいただいてい…

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座
PAGE TOP