P

Pain au chocolat パン・オ・ショコラ – チョコレートパン

パン・オ・ショコラ Pain au chocolat

パン・オ・ショコラってどんなお菓子?

パン・オ・ショコラ Pain au chocolat とはチョコレートのはいった菓子パンのことです。

パン・オ・ショコラとは「チョコレート入りパン」という意味です。

伸ばして長方形に切ったクロワッサン生地にチョコレート棒を2本巻いたパンです。クロワッサン生地とは小麦粉で作った生地とバターを層になるように伸ばした生地です。

チョコレート棒はパン・オ・ショコラ用のものがあり、クロワッサン生地と同じ長さになっています。

フランスではブーランジュリーやパティスリーに置かれており、週末の朝食や子どものおやつとして食べることがあります。

スーパーマーケットにも工場製のパン・オ・ショコラが置いていますが、バターではなく植物性油をつかっているものもあります。

  • バター入り:pur beurre
  • ひまわり油入り:huile de tournesol

バターのたっぷりのパン生地でチョコレートが含まれていてカロリーが高いこともあり、日常的な朝ごはんとして食べることは少ないかもしれません。

ひとつ1.0〜1.5ユーロくらいの価格です。

ブーランジュリーには必ず置いてあるパンですし、カフェの朝食として定番です。旅行中にはぜひ朝ごはんで食べてほしいパンです。

ショコラティンとは?

フランスでは一般的にパン・オ・ショコラと呼びますが、地域によってはショコラティン Chocolatine と呼ばれることもあります。

ショコラティンは、主にボルドーやトゥールーズといった南西フランス地域で呼ばれています。ただ、南西フランスに含まれているペルピニャンではパン・オ・ショコラと呼ぶんだそうです。

こちらの画像がパン・オ・ショコラ Pain au chocolat とショコラティン Chocolatine の呼び名の分布図です。

パン・オ・ショコラとショコラティン

[ 引用:https://fr.wikipedia.org/wiki/Pain_au_chocolat ]

また、ショコットという「昔のパン・オ・ショコラ」というパンもあります。

ショコットってどんなお菓子? フランス菓子の情報 GO!

パン・オ・ショコラの情報

名前 パン・オ・ショコラ
フランス語 Pain au chocolat
読みかた パン・オ・ショコラ
分類 ブーランジュリー Boulangerie
生地 クロワッサン生地 Pâte à croissants
クリーム -
材料
  • 小麦粉
  • バター
  • チョコレート
  • 酵母
購入先 ブーランジュリー Boulangerie
名産地 全国

 

関連記事

  1. Gâteau des Rois ガトーデロワ - 王様のブリオッシュ Gâteau des Rois ガトーデロワ – 王…
  2. コックCoque コック Coque|らくだこぶパン
  3. Pont-Neuf ポンヌフ – パリ最古の「新しい…
  4. Alise pâcaude アリーズ・パコード – …
  5. クロワッサン Croissant クロワッサン Croissant
  6. ガレット・ブレッサン Galette bressane ガレット・ブレッサン Galette bressane
  7. Palmier パルミエ – ヤシの形をした巨大な源…
  8. クグロフ Kouglof Kouglof クグロフ – アルザス地方の王冠形の…

フランス菓子

  1. タルト・オ・ショコラ Tarte au chocolat タルト・オ・ショコラ Tarte au chocolat
  2. Bâton バトン – スティックの形をしたパイ Bâton バトン - スティックの形をしたパイ
  3. ポーニュ・ド・ロマンの歴史と由来|Pogne de Romans ポーニュ・ド・ロマンの歴史と由来|Pogne de Romans
  4. Blanc-manger ブランマンジェ – 真っ白いアーモンドミルクのデザート Blanc-manger ブランマンジェ - 真っ白いアーモンドミルクのデザート
  5. コック Coque|らくだこぶパン コックCoque
  6. フランスでパティシエという職業ができるまでの歴史 フランスでパティシエという職業ができるまでの歴史
  7. マドレーヌの歴史と由来|Madeleine マドレーヌの歴史と由来|Madeleine
  8. Bretzel ブレッツェル – じつはフランス生まれ!?ドイツ発祥の8の字パン Bretzel ブレッツェル - じつはフランス生まれ!?ドイツ発祥の8の字パン
  9. Praluline プラリュリーヌ – 行列のできるピンク色のブリオッシュ Praluline プラリュリーヌ - リヨン名物のピンク色したブリオッシュ
  10. Opéra オペラ – ダロワイヨのスペシャリテ オペラ Opéra

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座 「レシピのフランス語講座」を開講します!

以前より「フランス語のレシピを読みたい」「本場のレシピでお菓子を作ってみたい」という声をいただいてい…

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座
PAGE TOP