P

Palmier パルミエ – ヤシの形をした巨大な源氏パイ

Palmier パルミエってどんなお菓子?

折込パイ生地を葉っぱの形に巻いて焼いた焼き菓子のこと。

日本にある「源氏パイ」のような形で、手のひら大の大きさです。

パルミエ palmier とは「ヤシ」のことで、ヤシの葉っぱに似ているから名付けられました。

パルミエ palmier

植物のパルミエ palmier

パルミエの作りかたは折込パイ生地(Pâte à feuilletée)を伸ばし、両端から巻いていき、中央で合わせて1cm程度に切り、焼きます。

側面や内側に砂糖をまぶして焼くことで、生地がキャラメリゼされ香りがよく、カリカリとした食感となります。

パティスリーやブーランジュリーでは、表面もしっかりと焦げ茶色に焼けたパルミエを選びましょう。カリカリとして香ばしい味がします。

Palmier パルミエの情報

名前 パルミエ
フランス語 palmier
読みかた パルミエ
分類 パティスリー Pâtisserie
生地 折込パイ生地 Pâte feuilletée
クリーム -
材料
  • 小麦粉
  • バター
  • 砂糖
購入先
  • パティスリー Pâtisserie
  • ブーランジュリー Boulangerie
名産地 -

関連記事

  1. フォレ・ノワール Fôret noire Fôret noire フォレ・ノワール – 暗い森…
  2. Gâteau de savoie ガトー・ド・サヴォア
  3. Macarons de Cormery マカロン・ド・コルメリ …
  4. Macaron d’Amiens マカロン・ダミアン…
  5. パンデピス Pain d'épices ディジョンのパンデピス Pain d’épices …
  6. サヴァラン Savarin Savarin サヴァラン – 母はババ、祖母はクグ…
  7. オペラ Opéra Opéra オペラ – ダロワイヨのスペシャリテ
  8. Praluline プラリュリーヌ - リヨン名物のピンク色したブリオッシュ Praluline プラリュリーヌ – 行列のできる…

フランス菓子

  1. Barquettes aux fraises バルケット・オ・フレーズ – いちごの小さなタルト Barquettes aux fraises いちごのバルケット
  2. Biscuit à la cuillère ビスキュイ・ア・ラ・キュイエール – スプーン型のビスケット ビスキュイ・ア・ラ・キュイエール Biscuit à la cuillère
  3. オペラの歴史と由来|Opéra オペラの歴史と由来|Opéra
  4. Crème Chantilly シャンティイ – 悲劇のホイップクリーム Crème Chantilly シャンティイ - 悲劇のホイップクリーム
  5. Bourriol ブーリヨル – オーヴェルニュ地方のクレープ Bourriol ブーリヨル - オーヴェルニュ地方のクレープ
  6. フランス近世16世紀に作られていたお菓子 フランス近世16世紀に作られていたお菓子
  7. Blanc-manger ブランマンジェ – 真っ白いアーモンドミルクのデザート Blanc-manger ブランマンジェ - 真っ白いアーモンドミルクのデザート
  8. Bûche de nöel ビュッシュ・ド・ノエル – 薪の形のクリスマスケーキ ビュッシュ・ド・ノエル Bûche de nöel
  9. Papillote パピヨット – クリスマス前の愛のチョコレート パピヨットPapillotte
  10. Pont-Neuf ポンヌフ – パリ最古の「新しい橋」のお菓子

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座 「レシピのフランス語講座」を開講します!

以前より「フランス語のレシピを読みたい」「本場のレシピでお菓子を作ってみたい」という声をいただいてい…

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座
PAGE TOP