B

Bourriol ブーリヨル – オーヴェルニュ地方のクレープ

Bourriol ブーリヨル - オーヴェルニュ地方のクレープ

Bourriol ブーリヨルってどんなお菓子?

オヴェルニュ地方のクレープの一種で、そば粉をくわえて作ります。かつてはパンのかわりに食べたガレットの一種でした。

そば粉をくわえた生地を焼いて作りました。

「詰め物」という意味の Bourre に由来しています。

Bourriol ブーリヨルの情報

名前 ブーリヨル
フランス語 Bourriol
読みかた ブーリヨル
分類 パティスリー Pâtisserie
生地 クレープ生地 Pâte à crêpe
クリーム なし
材料
  • 小麦粉
  • そば粉
  • 牛乳
購入先 -
名産地 オヴェルニュ地方

関連記事

  1. Alise pâcaude アリーズ・パコード – …
  2. ニフレット Niflettes - フランス版エッグタルト ニフレット Niflettes – フランス版エッグ…
  3. Brioche aux pralines rouges 赤いプラリネのブリオッシュ|Brioche aux pralin…
  4. ブリオッシュ・オ・ショコラ Brioche au chocolat ブリオッシュ・オ・ショコラ Brioche au chocola…
  5. Brassadeau ブラサド - 復活祭前の王冠形のお菓子 Brassadeau ブラサド – 復活祭前の王冠形…
  6. Boule-de-neige ブール・ド・ネージュ - 雪の玉のまるいお菓子 Boule-de-neige ブール・ド・ネージュ –…
  7. Bretzel ブレッツェル - じつはフランス生まれ!?ドイツ発祥の8の字パン Bretzel ブレッツェル – じつはフランス生ま…
  8. オペラ Opéra Opéra オペラ – ダロワイヨのスペシャリテ

フランス菓子

  1. Meringue メレンゲ – ポーランド生まれの伝統菓子 メランゲ Meringue
  2. パリ=ブレストの歴史と由来|Paris-Brest パリ=ブレストの歴史と由来|Paris-Brest
  3. フランスの行事とお菓子のあまい関係 フランスの行事とお菓子のあまい関係
  4. Barquettes aux fraises バルケット・オ・フレーズ – いちごの小さなタルト Barquettes aux fraises いちごのバルケット
  5. Pain au lait パン・オ・レ – 牛乳ぱん パンオレ Pain au lait
  6. Ba-ta-clan バタクラン – 19世紀のうるさいお菓子 Ba-ta-clan バタクラン - 19世紀のうるさいお菓子
  7. Chausson aux pommes ショソン・オ・ポム – りんご入りのスリッパン ショソン・オ・ポム Chausson aux pommes
  8. ババ・オ・ラム Baba au Rhum – ラム酒に漬けたブリオッシュ ババ・オ・ラム Baba au Rhum
  9. Bâton バトン – スティックの形をしたパイ Bâton バトン - スティックの形をしたパイ
  10. Gâteau week-end ガトー・ウィークエンド – 週末のレモンケーキ ガトー・ウィークエンド Gâteau Week-end

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座 「レシピのフランス語講座」を開講します!

以前より「フランス語のレシピを読みたい」「本場のレシピでお菓子を作ってみたい」という声をいただいてい…

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座
PAGE TOP